マガジンのカバー画像

好きな作品一覧

58
勝手に入れさせてもらってます!
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

八っちゃんはブルマンがお好き

八っちゃんはブルマンがお好き

小6の冬、母方の叔父に連れられて花の東京へ行った。叔父のことを八っちゃんと呼んでいた。八っちゃんは某有名ホテルのコックさんだった。久々の休日なのに母親が1年と半年いまだ退院できず、父親も1ヵ月帰って来ない状況をふびんに思ったに違いない。

八っちゃんは、東京に向かう列車の中で、「今日は銀座で探し物があるから、お前も一緒に見つけてくれ。」私「何探すの?」
八「コーヒー豆なんだけど、ブルーマウンテンて

もっとみる
「自由」ってなんだろう

「自由」ってなんだろう

「自由」は「努力」の先にある

よく聞く言葉だけど

「努力」って とても曖昧な言葉

「失敗は成功の元」
だから無駄になることはない

これもよく聞くけど
それに甘んじてしまって
「見極め」を 自分の頭の中で決めてしまって
リミッターをかけてしまうことって多い

それを外すには
自己満足で終わらないで
純粋に「結果を求める」ことが必要になる

結果が伴わないと 何も生み出さないのだし
結果を求

もっとみる
ホラーとパクチーとわたし

ホラーとパクチーとわたし

ゲーム実況をよく見るのだけど、以前は絶対に避けていたホラーゲームを、最近はあえて選んで見ている。

それまでも、怪談話やホラー映画に挑戦した事はあった。怖いもの見たさで試して、痛い目を見るというのを繰り返して来たように思う。その結果自分には怖い物を見るのは無理だと決め付けて、暫く挑戦するのを避けていた。

ある時、ホラーを観る事がストレス解消に繋がったり、セロトニンの分泌が増えて軽い幸福感をもたら

もっとみる
みんなちがって みんないい

みんなちがって みんないい

我が家には、3人の子どもがいる。

5年生の長男。2年生の次男。
そして、1年生の長女。

現在、子どもたちの学校では、
インフルエンザが流行しており、
2年生のクラスが今日から金曜日までの期間...
学級閉鎖となった。

がゆえに...

学級閉鎖に該当する
2年生の次男坊は、大喜びだ。

幸いにも、
次男坊は、インフルエンザにかかっておらず、
元気いっぱいだ。

今朝、起き抜けに
1年生の長女

もっとみる
お玉ちゃんの泪

お玉ちゃんの泪

ちっちゃい頃
近所のいじめっこらに
円陣くまれていじめられてた

そんな時、
「あんたたちぃーおやめ!弱いもの
 いじめするんじゃないよー!」と女の
 格好をした、男のたまちゃんが、
 助けてくれた。

いじめっこらは、
「やーい!男 女‼️オカマやろー❗」
 といいながら、逃げていく。

たまちゃんは、いつもやさしかった。
「おまいさんは、可愛いからいじめられるんだからね。気にするんじゃないよ」

もっとみる