GOMARICHAN

気がついたら気持ちいい事だけしてた…! 居心地のよい空間を頭の中から作って剥き出しにし…

GOMARICHAN

気がついたら気持ちいい事だけしてた…! 居心地のよい空間を頭の中から作って剥き出しにしていく過程 from THAILANDはバンコクから飛び出して海街なぁ。

記事一覧

お母さんとわたしとそれからこだわり

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです✨ カンペンペットからタイ人の母が訪ねてきてくれました。 母のことが大好きでいてもいいと思えるようになって…

GOMARICHAN
3週間前
2

身に付けるものをテーマにした記事を投稿した午前、その日の午後には手に入った話

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです。 前回のnoteに、身に付けるものは麻でありたいと投稿したところ、 なんと午後には目の前に特別店舗として販売…

GOMARICHAN
2か月前
2

身に付けるもの、取り入れるもの、私はこう選ぶかな

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんですgomarichanです。 さっき、内服薬をテーマにした投稿を読んでてとても腑に落ちたから投稿しようと思うの。 内服薬って服…

GOMARICHAN
2か月前
1

Bob MarleyのLively up your selfをごまりちゃんならこう訳してみた

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃん(gomarichan)です。 今日は思いつき!でわたしの座右の銘である、 lively up your selfの和訳、ごまりちゃんバージョンでお届…

GOMARICHAN
3か月前
3

gomarichanごまりちゃんの心のあり方

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです 想い、思い、憶い、重い、懷。 おもいって言葉が氣になる。 誰かを想うと強くなれるタイプ、 自分を信じると…

GOMARICHAN
3か月前
1

お願いのプロから一言

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです。 今日は『知らない事を知らないから教えてほしいっ』ということの重要性。 ネットで見かける、これ教えてほ…

GOMARICHAN
3か月前
2

真夜中の思いつき

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです トップ画像は思いつきでバレンタインデー前日の真夜中に大人のスパイスを効かせた🌿チョコプディング🍫を✨ …

GOMARICHAN
4か月前
4

人に交わる喜びは何事にも代え難いと感じた日

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです。 興味を持ってやってみたいって思わせるのって、 簡単そうでなかなか出来ないのよね、 脅したり、アレやりな…

GOMARICHAN
4か月前
1

生まれてきてくれてありがとうと心から湧き出てきた話

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです。 わたしは毎日子どもたちに1日一回寝る前に、 生まれてきてくれてありがとうと生まれてきたその日から伝えて…

GOMARICHAN
4か月前
2

旧正月の爆竹🧨から鼓舞された話

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんgomarichanです 今日は旧正月初日 ここタイの田舎町でも朝5時前から爆竹🧨のけたたましい爆音が聞こえてきたら、わたしまで盛…

GOMARICHAN
4か月前
1

生きたいところへ行こう。食べたい時に食べよう。

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃん(gomarichan)です ネコ〜s(ネコーズ)を迎え入れてから 猫のいいところがもっともっと見えてきた。 とにかく笑いもしないのに…

GOMARICHAN
4か月前
2

疲れたら寝るしかないよね

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃんです(gomarichan) 授業参観に行ってきたのだけれども 子どもたちのエネルギーも頂きながら、 引っ越してから色々な人と関わっ…

GOMARICHAN
4か月前
1

うまれてきてくれてありがとう

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭 ごまりちゃん(gomarichan)です✨ 幼少期の頃の不仲な両親を見て育ってきたので、 結婚に何も楽しみを得られないなぁ。 これは自分の力で全…

GOMARICHAN
4か月前
1

今わたしができる事

🇯🇵あけましておめでとうございます🎍 🇹🇭サワディーピーマイ カ ✨ ごまりちゃんです(gomarichan)✨ 年末年始は体が鉛のように重く、 獣のように吠えまくっていた所…

GOMARICHAN
5か月前
10

最高なイブに交わされた娘との会話

こんにちは🇹🇭サワッディーカ✨ ごまりちゃんgomarichanです。 ここ数日身体も心も浮き沈みが激しく 自分で自分のご機嫌を保てなくなっていた矢先、 娘の言葉に知らずの…

GOMARICHAN
5か月前
2

自然農法の麻畑

こんにちは✨サワッディーカ🇹🇭 ごまりちゃん(gomarichan)です✨ 化学薬品や農薬を使わないで大麻を育てる、 農業の手練れによる畑を見学させてもらいました。 まず、大…

GOMARICHAN
6か月前
2
お母さんとわたしとそれからこだわり

お母さんとわたしとそれからこだわり

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです✨

カンペンペットからタイ人の母が訪ねてきてくれました。
母のことが大好きでいてもいいと思えるようになってからまだ数年なんだけど、今回は1週間滞在してくれた。

今までならいつ帰るのかとか、
何でもかんでも足を突っ込まないで!
とか色々思ってたり言ったりしてたけど、

今回はとうもろこしは塩茹でより蒸し派だ!と、ガパオライスに

もっとみる
身に付けるものをテーマにした記事を投稿した午前、その日の午後には手に入った話

身に付けるものをテーマにした記事を投稿した午前、その日の午後には手に入った話

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです。

前回のnoteに、身に付けるものは麻でありたいと投稿したところ、
なんと午後には目の前に特別店舗として販売されてて、買わずにはいられなかった。
これで再来週の日本滞在中も電磁波やさまざまな事柄から跳ね返す力を強化することに成功だな。

素敵な麻やリネンはタイで生産してるにも関わらず手に入りにくい。
今回出会ったのはタイ北部

もっとみる
身に付けるもの、取り入れるもの、私はこう選ぶかな

身に付けるもの、取り入れるもの、私はこう選ぶかな

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんですgomarichanです。

さっき、内服薬をテーマにした投稿を読んでてとても腑に落ちたから投稿しようと思うの。

内服薬って服の内側に取り込む薬、
と書いて身体の中に取り込む飲み薬を指すと思うけど、
それじゃあ、その外の服って、着てる服になるのかなと。

昔は身につける服も薬であったという事。
そんな認識があった事。
僧侶の服があの茶色い袈裟、薬

もっとみる
Bob MarleyのLively up your selfをごまりちゃんならこう訳してみた

Bob MarleyのLively up your selfをごまりちゃんならこう訳してみた

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃん(gomarichan)です。

今日は思いつき!でわたしの座右の銘である、
lively up your selfの和訳、ごまりちゃんバージョンでお届けします✨

Bob Marley

Lively Up Yourself

You're gonna lively up yourself, and don't be no drag
やりたいことやっ

もっとみる
gomarichanごまりちゃんの心のあり方

gomarichanごまりちゃんの心のあり方

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです

想い、思い、憶い、重い、懷。
おもいって言葉が氣になる。

誰かを想うと強くなれるタイプ、
自分を信じると想いも強くなる。

ダンスを習い出してから2年弱、
まだまだ使ってない軀の部分がたくさんあり、
その度に自分は何も出来ない…と思ってしまうことはあったけど、回数こなして動かしていくと筋肉も動いてくれるようになり、ダンスも

もっとみる
お願いのプロから一言

お願いのプロから一言

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです。

今日は『知らない事を知らないから教えてほしいっ』ということの重要性。

ネットで見かける、これ教えてほしいです!
に対してよく、ググったら出てくるよ。
という返答。
なんでも調べないで情報だけクレクレ〜。
聞かれた人の気持ちもわからなくもないよ。
自分は時間かけて調べたのにこの人は…というような残念な気持ちにさせられるのも

もっとみる
真夜中の思いつき

真夜中の思いつき

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです

トップ画像は思いつきでバレンタインデー前日の真夜中に大人のスパイスを効かせた🌿チョコプディング🍫を✨

トルコに嫁いだタイ人の従姉妹が大量に置いていったミルクと混ぜるだけでチョコプリン🍫キット。
全部トルコ語だったから翻訳機能が大活躍。
世界中のものが全てわかる時代、これはとても自由を感じる技術だわ。

キットにはミル

もっとみる
人に交わる喜びは何事にも代え難いと感じた日

人に交わる喜びは何事にも代え難いと感じた日

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです。

興味を持ってやってみたいって思わせるのって、
簡単そうでなかなか出来ないのよね、

脅したり、アレやりなさい、
出来ないと何で出来ないのと自分もできてない事を棚に上げる事いつも…

でもそれも変えられるって今日ふっと感じたのね。
それは、退職する子どもっちの幼稚園の先生の言葉を聴いてから。

やっぱり人は人に交わるとまたモ

もっとみる
生まれてきてくれてありがとうと心から湧き出てきた話

生まれてきてくれてありがとうと心から湧き出てきた話

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです。

わたしは毎日子どもたちに1日一回寝る前に、
生まれてきてくれてありがとうと生まれてきたその日から伝えてます。

初めは、とってもとっても恥ずかしかった、むず痒かったの。言うの。言われた事無いし(言われたかもしれないけど記憶にないの)
でもわたし自身が言って欲しかった言葉をこの子に伝えようって決めて、鬼婆のように怒った日でも

もっとみる
旧正月の爆竹🧨から鼓舞された話

旧正月の爆竹🧨から鼓舞された話

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんgomarichanです

今日は旧正月初日
ここタイの田舎町でも朝5時前から爆竹🧨のけたたましい爆音が聞こえてきたら、わたしまで盛り上がってきました✌️

いつも考え過ぎているのが疲れやすさの元なので、
頑張ってぼけ〜っと、呆けている時間を作ることばかり毎日考えています。

怠けるのにもコツがいるのですよ、
怠けるって難しいのよ?
上質の怠けるって

もっとみる
生きたいところへ行こう。食べたい時に食べよう。

生きたいところへ行こう。食べたい時に食べよう。

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃん(gomarichan)です

ネコ〜s(ネコーズ)を迎え入れてから
猫のいいところがもっともっと見えてきた。

とにかく笑いもしないのに、
存在してるだけで可愛い。
これ子どもっちと同じやーん!
今可愛い😍💕とりあえず可愛い💕
無視されても可愛い😍💕

これからは緊張したら、
目の前にいる相手が野菜とかじゃなくて、
猫だと思ったら世界平和が

もっとみる
疲れたら寝るしかないよね

疲れたら寝るしかないよね

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃんです(gomarichan)

授業参観に行ってきたのだけれども
子どもたちのエネルギーも頂きながら、
引っ越してから色々な人と関わってきたお陰で
学校でも声をかけてくれる人がたくさんいてくれてとっても楽しかったなぁ。

人なんてどうせ怖い、醜い、腹では何考えてるかわからないって思いながら接してた昔のわたし。
その場が楽しければ良い関係をあえて築いてき

もっとみる
うまれてきてくれてありがとう

うまれてきてくれてありがとう

こんにちは✨サワディーカ🇹🇭
ごまりちゃん(gomarichan)です✨

幼少期の頃の不仲な両親を見て育ってきたので、
結婚に何も楽しみを得られないなぁ。
これは自分の力で全部やっていこうと腹を括ってた
20台後半…

ひょんな事から
1度も両親の不仲を見た事がないという
運命の夫に出逢えて、
結婚してみてもいいかもしれないと思い結婚したら
この人あげチンかと思うほど最高な人生がスタートして

もっとみる
今わたしができる事

今わたしができる事

🇯🇵あけましておめでとうございます🎍
🇹🇭サワディーピーマイ カ ✨

ごまりちゃんです(gomarichan)✨

年末年始は体が鉛のように重く、
獣のように吠えまくっていた所、
ようやく昨日その色々と自身の中で蠢く感情と向き合うも次のステージへ向けて落ち着きを見せてきたので今年初投稿✨

そこで得たもの、それは。

今何もしたくない、やりたくないならやらない。
ただそれを不機嫌の元に

もっとみる
最高なイブに交わされた娘との会話

最高なイブに交わされた娘との会話

こんにちは🇹🇭サワッディーカ✨
ごまりちゃんgomarichanです。

ここ数日身体も心も浮き沈みが激しく
自分で自分のご機嫌を保てなくなっていた矢先、
娘の言葉に知らずのうちに
元気を勇気を貰った体験をシェアするね❣️

クリスマスイブ、
焼肉ディナーからの帰路に着く前、
コンビニへ夫が立ち寄っている
ほんの5分間の車の中の会話。

ママ、今からアンケートをとります。

ねぇ、ママ?私が生

もっとみる
自然農法の麻畑

自然農法の麻畑

こんにちは✨サワッディーカ🇹🇭
ごまりちゃん(gomarichan)です✨

化学薬品や農薬を使わないで大麻を育てる、
農業の手練れによる畑を見学させてもらいました。

まず、大量生産の営利目的のところと違って、
太陽の光だけでそだてる、
昔ながらの手間ひまかけて育てられた大麻は畑を通るだけでも芳醇な香りがしました。

雨季の季節に大麻を育てるのは大変難しく、
実験好きな好奇心の塊の人しかやら

もっとみる