マガジンのカバー画像

#Goalist Design

450
運営しているクリエイター

#ゴーリスト

おなまえデザインやってみよう!

おなまえデザインやってみよう!


お久しぶりです。美大です。

本日はデザトレにて「おなまえデザイン」をやってみたのでそのときのことを執筆していきます。
あれですね。ライブレポっぽく書くと
【デザトレ! 東京 10/03 昼】
セトリ
・お名前デザイン
みたいなやつですね。

参考作品ひとえに『ネームデザイン』といっても種類はさまざまあります。
今回は2種類のネームデザインを紹介します!

Vtuberなどのお名前デザインに使わ

もっとみる
Design update that increased the CVR of Jopus Connecter by over 200%!

Design update that increased the CVR of Jopus Connecter by over 200%!

Jopus Connecter Registration Process update.As the service (Jopus Connecter) had launched, we looked for ways on how to improve our system.

I looked at the overall project and was able to identify a

もっとみる
デザトレ! Dezatore! Logo design and Mockups

デザトレ! Dezatore! Logo design and Mockups

This time with the Dezatore! I created a class about logo design and the advantages of creating mockups in real environments.

This time we had a few interns join, so I thought it would be a good oppo

もっとみる
デザトレ:Figmaでスマートフォンのホーム画面を作ってみよう

デザトレ:Figmaでスマートフォンのホーム画面を作ってみよう

こんにちは、ゴーリストデザイン部のジャッキーです。
弊社のデザイン部では、毎週「デザトレ」というデザインに関しての勉強会が行われています。
そして今週私が担当したテーマをご紹介させていただければと思います。
今回のデザトレは、Figmaでスマートフォンのホーム画面を作ってみようというテーマにしました。

Figmaで作る必要性は?実はスマートフォンでは、アプリのアイコンとウィジェットを作成できるア

もっとみる

Eliminate the variables, be lightweight, move quickly. Mockups.

When in the web design process, there are a few stages, (Ideation, Wireframing, Mockup, Prototyping, Real environment.)

I want to point a few things out about the use and benefits of creating mockup’

もっとみる
色の視認性

色の視認性

こんにちは、フロントエンドエンジニアのジャッキーです。2021年12月から弊社のデザイン部に所属し、今年の目標はデザインエンジニアになることです。

今回は色がどのように視認性を影響するかを話していきたいと思います。

視認性とは視認性とは如何程に見る相手に認識されることです。デザイン目的の雰囲気を出すために色を組み合わせることが多々ありますが、使用した色によって、文字などが見えにくくなったり、目

もっとみる
純色をWebデザインに導入してみよう

純色をWebデザインに導入してみよう

こんにちは、フロントエンドエンジニアのジャッキーです。2021年12月から弊社のデザイン部に所属し、今年の目標はデザインエンジニアになることです。

弊社のデザイン部では、毎週「デザトレ」というデザインに関しての勉強会が行われています。
そして今週、私が担当したテーマをご紹介させていただければと思います。

今回のデザトレでは、純色を利用してWebデザインしてみようというテーマにしました。

純色

もっとみる
デザインを学ぶ:三原色

デザインを学ぶ:三原色

こんにちは、フロントエンジニアのジャッキーです。今回は三原色についてのお話になります。イラストも付いていますので、楽しんでいただければと思います。

原色とは?「原色とは、混色によって、作りだすことの出来ない最初単位の色のことです。」(出典:『感性をみがく 色彩検定3級 I』)

原色を組み合わせることによって、様々な有彩色が作れます。

しかし、彩度が高い色は原色だと勘違いされることは多いですが

もっとみる

Back in Time, Time-Machine!

On Mac everyone should use Time Machine because it helps you restore your data!

I made a big mistake the other day on my personal computer and mistakenly format my 1TB SSD (Solid State Drive) which h

もっとみる
初心者でも簡単にカラーパレットを作成

初心者でも簡単にカラーパレットを作成

こんにちは、フロントエンドエンジニアのジャッキーです。

今日は初心者でも簡単にカラーパレットを作成できるように、色の種類や配色の基本ルールなどをを紹介していきたいと思います。

色の種類
色には、いくつかの分け方があります。

1)色味の有無によって、有彩色と無彩色の2種類に分けられます。

有彩色は普段赤、青、緑など色味の持つ色で、無彩色は白、黒、とそのグラデーションである灰色のことを指します

もっとみる