マガジンのカバー画像

日常

401
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年の振り返り

僕の今年の漢字は停。

僕自身は六星占術の"停止"に当たる年でもあり、僕だけでなく世の中のあらゆる物が新型コロナウイルスの影響で"停滞"した1年だったと思います。

しかし、ただ停滞しているように見えても、僕には必要な停滞だったと捉えています。

そこで、今年できたことを前向きに振り返ってみようと思います。

・結局365日中1日も働かずに終わった

一見、ずっとふさぎ込んで社会復帰できないまま丸

もっとみる

今日の料理

今日は、冷蔵庫の残り物寄せ集め寄せ鍋です🫕😋

カナダ産の安いぶたにく400g🐷😼

ごちそうさま‼️

さて、明日から完全に年末年始メニューということで、冷蔵庫と冷凍庫はぱんぱんです。

楽しみ〜〜〜😻

ジム納め

今年ラスト(おそらく)のジムに行って来たので、総括を。

1月 6回

2月 6回

3月 7回

4月 7回

5月 5回

6月 4回

7月 6回

8月 7回

9月 7回

10月 6回

11月 4回

12月 5回

総計

バイク漕ぎ 561.18km, 57時間13分, 平均2:41分/km

総拳上重量 501.5t←←←

すごすぎてわけ分かんねぇ😱笑

でも、これが継続の

もっとみる

今日の料理

冬至すぎてから日は長くなってきてるはずなんですが、寒い日が続きますねー。

大寒波で記録的な積雪になってるとこもあるみたいですね。

そんな寒い日なので、今日はあったかメニューです。

あした、冷凍おせちセットが届くので、冷凍庫をほぼ空っぽにしなければならないので、冷凍ブロッコリーを使うメニューと言えば、、🥦

そう、シチューです☺️

ごちそうさま〜〜😋

大掃除

3時間かけてやりました。

エアコンのフィルター、電気ヒーターのフィルター、そしてキッチンの換気扇のフィルター。

フィルターというフィルターを浴槽で浸け置き。

ついでに北向きの窓カーテンが、結露でカビてたのでこれも浸け。

その間に、

夏からずっと先送りにしていた扇風機を拭き上げます。

うーん、ピカピカで気持ちいい☺️✨

フィルターの方は、カビ取りハイターはごしごし完了して一旦引き上げ、

もっとみる
今日の料理

今日の料理

近ごろ野菜が絶賛値崩れ中とのことで、今日はお鍋です🍲

白菜は1/4玉で79円。

隣には、白菜2玉セットで238円ぐらいで売ってました。すげー

まず、肉を先に茹でてアクを取ります。

この間に白菜を刻んでおき、肉と入れ替えます。

肉を茹ですぎると、固くなってしまうので。

ほんだし等はアクを捨て終わったタイミングで入れます。

白菜の芯から茹でて、そのうちに他の野菜を片っ端から切ってはぶち

もっとみる
今日は何の日

今日は何の日

12月22日は冬至の日です。

冬至とは、1年のうちで最も昼が短く夜が長い日です。

夜が長いということで、暗黒の時代が長いみたいな暗くてネガティヴな感じもしますが、ここからは昼が長くなっていく一方なので、後は上がるだけ! という考え方も出来ます。

そんな日に、

僕は生まれました(唐突)。

というわけで今日はお祝いに連れてきてもらいました✨

今日はその写真ばっかりの日記デーとなります。

もっとみる

今日の料理

早いもので、今年も残すところあと10日。

来週には、co-opデリからおせち等が大量に届く予定なので、冷蔵庫と冷凍庫の中身を極力空けておく必要があります。

というわけで久々に帰って料理しました。

じゃが玉ニンが相当な場所を取っていたので、やることはそう、

カレーかシチューか肉じゃがですよね。

今日はちょうどいい肉がなかったのでソーセージ。となると肉じゃがには出来ません。

そしてルーの在

もっとみる

タスク整理のメモ

1ヶ月ぶりに自宅へ戻ってきたので、やることが溜まっています。

一つ一つ、整理して、片付けて行こう。

・年賀状送る人の住所確認

・革ジャン洗ってメルカリに出すか決める

・振り込み出来るか確認

→ATMいく

・蟹爪買うか確認

・借りてる本

・薬を持参

・机の上の書類片付け

・申請書の郵送準備

・ベッドマット入れ替え?

・風呂入る

・洗濯物畳む

・財布の中整理

書き出してみ

もっとみる

周りの人に恵まれた環境だと改めて実感

昨日の記事の、プロローグ話です。

金曜日、職場の同僚と3人で居酒屋に行ってきました。

僕は2021年、ついぞ1日たりとも働くことなく過ごしているので、同僚と会うのは1年以上ぶりでした。

最初の一言は「明けましておめでとうございます😼」で、ひと笑い。

思ってた以上に元気そうでよかったと言ってくれました。

なかなか休んでいる側からは連絡しづらいなーと思っていたら、向こうも結構気にかけてくれ

もっとみる

5kmの散歩

行ってきました。

正午辺り、雲一つなく日が差して温かい隙に。

というのも、昨日は1年ぶりに職場の同僚と居酒屋に行って、車を置いて帰ってきちゃったので、取りに行く必要性があったのです(車で25分ぐらいの距離で、公共交通機関で行くならバスと電車になる)。

寒くなってから、家から一歩も出ない日が続いていて、散歩が億劫になる予感はしていたので、対策はバッチリしておきました。

まず、必要性があったら

もっとみる

今日の料理

予告通り、今日はシチューにしました☺️

まずは、とりにくをオリーブオイルで炒めて、料理酒で柔らかくしておきます。

その間に人参を切り、加えて炒めます。

火の通り具合を見つつ、ジャガイモと玉ねぎを切って、水とブロッコリーとともに鍋に加えます。

じっくりコトコト煮込んだら、シチューのルーを加えて弱火で温め続ける。

最後に、スライスチーズが1枚余ってたので乗っけました😋

スープは、インスタ

もっとみる
今日の料理

今日の料理

少し前に、今年のおせちどうしようかな〜と思っていたら、渡に船とばかりにco-opデリの人が勧誘にきたので入会しました。

入会時に注文必須だったので、入会特典で半額だという八宝菜キットを頼んでみました。

それが届いたので、今日は中華ざんまい❗️

これが2,3人前の分量で、800円のところを400円。これはぁ、、、ちょっと少ないですね。

(我が家は2人合わせて毎晩肉400〜500gはメインで食

もっとみる

今日の料理

こんばんは。

今日も今日とて、塩麹レシピです😌

塩麹、なくならへんなぁ〜〜😋

冷凍のきんぴら用ごぼうと人参を添えて、めんつゆ、酒、酢を少々。

初めに焼き目をつけてからは、野菜をかぶせてフタして弱火でじっくり蒸し焼きに。

添え物がちょっと物足りなかったので、エリンギを割いてフライパンの残り汁と醤油で炒めました。

出来上がりはこちら。

ごちそうさま〜🤤