マガジンのカバー画像

サイエンス×テクノロジー=エンジニアリング

562
科学とは「事物の本質を表す体系的な知」であり、技術とは「特定の場面で応用される実践的な知」である。すなわち工学および工業とは「人々にとって有用な構造物や発動機関の設計・組立・運用… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

書評:世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書)
山口周 著

書評:世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書) 山口周 著

書評:世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書) 山口周 著

・申し上げたいのは、感性は教育されるものではない。本来のアートの視点(極)は、この書のどこにあるのだろう?

・内容を流れに沿って考えると本書のテーマは、経営に於けるサイエンス(論理:情報学的な数値データ的視点からの科学的な理論展開に無理はないか?)とアートの相克において、直

もっとみる
デザインとテクノロジー

デザインとテクノロジー

先日「佐藤可士和展」へ行ってきました。彼は数々の企業のブランディングを手がけている有名なクリエイティブディレクターです。
今回はデザインやブランディングのもっと奥深いところを探れるのではないかと思い行ってきました。

私にとっては久しぶりの外出でした。桜が咲いていて、春の風が気持ちよかったです🌸

入るとすぐ、懐かしい時代の広告が展示してあり、拙い私の記憶の中にはっきりと残っている広告が何点かあ

もっとみる
日本のIT業界の今後の見通し

日本のIT業界の今後の見通し

こちらのツイート群が反響があったので、少し掘り下げて解説していこうと思います。

新技術は日本からは生まれてこないまず、これからITに関する新技術が日本発祥で生まれてきて、世界に展開していく...という可能性は低いと考えています。

今までの歴史を紐解いていっても、例えばSNS。「Facebook」、「Twitter」、「youtube」、「instagram」すべて海外のサービスです。

「mi

もっとみる
ルービックキューブ等立体パズル自作の指南書

ルービックキューブ等立体パズル自作の指南書

ルービックキューブとものづくりとプログラミングが大好きなにゃにゃんです。

誰もが一度はルービックキューブを作ってみたいと思ったことが…ないかもしれませんが興味はありますよね……?

現在、特に競技用のルービックキューブ(*1)は主に中国の企業で開発・生産されています。そしてその設計や製作に関する情報はもちろん企業秘密なことが多いです(*2)。

ところで私はオープンソースが大好きな人間です。生涯

もっとみる