マガジンのカバー画像

サイエンス×テクノロジー=エンジニアリング

562
科学とは「事物の本質を表す体系的な知」であり、技術とは「特定の場面で応用される実践的な知」である。すなわち工学および工業とは「人々にとって有用な構造物や発動機関の設計・組立・運用… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

素因数分解の一意性

自然数の素因数分解では、任意の自然数がいくつかの素数の積で表され、それは積の順序を除いてただ一通りである、という事実があった。

例えば、
 220=2×2×5×11
という素因数分解である。同じ素数が重複して現れてもよい。

この「ただ一通りに」というのは、中学生でどこまで正確に習うだろう。ある程度具体的な計算をやっているうちに、素因数分解したら「当然」一通りの答えしかない、という感覚にならない

もっとみる
マンガでわかるHCI: 今週のコンピュータサイエンス研究 140字での論文解説 まとめ 6/1-6/7

マンガでわかるHCI: 今週のコンピュータサイエンス研究 140字での論文解説 まとめ 6/1-6/7

このnoteでは、最新のコンピュータサイエンスの研究を140字でゆるく解説しつつ、気になる論文にはこういう研究もあるよ、と似てる研究を紹介しています。

分野の中の人も外の人も、実務で忙しい人もそうでない人も、小学生も大学生も、「なるほど、最先端ではこんなことがおきてるんだな。ふむふむ」と感じてもらえたらと思います。

---

しばらく死んでましたが、ぼちぼち再開していきます。(ˊvˋ*)

もっとみる

技術は、「工夫」を助けるものであって欲しい。

こんにちは。KATALOKooo(カタロクー)の翠川です。

日経新聞朝刊「未来面」との連動企画で、こんな募集がされていまして投稿することにしました。世の中の「当たり前」を、どんな技術でどう変える?

私は、KATALOKoooというWebプラットフォームを運営していまして、Webシステムを使って現在約150組のブランドや作家さんの活動をオンラインショップを中心に支えることを事業にしています。

もっとみる
スタートアップで非エンジニアが品質管理チームを立ち上げる時のメモ

スタートアップで非エンジニアが品質管理チームを立ち上げる時のメモ


はじめに非エンジニアとしてQAを立ち上げたり小さなチームでの経験が多いせいか、立ち上げフェーズの相談をいただくことが多いので、内容のメモを共有します。

もちろん自分ですべて出来たわけではなく、失敗をして「次やるならこうする」というものも含んでいます。
また「自力で立ち上げた」というより「デキる人たちに導かれた」ことが多いので、社内調整的な修羅場も経験してません。

また「臨機応変に対応するか」

もっとみる
企業の意思決定のスピードをさらに加速するデータビークルの新製品「dataDiver TriA」オンライン発表会を開催しました!

企業の意思決定のスピードをさらに加速するデータビークルの新製品「dataDiver TriA」オンライン発表会を開催しました!

2020年6月、データビークルは新商品「dataDiver TriA」(データダイバー トライア)を発表しました。dataDiverがこれまでご提供してまいりました「日本語によるわかりやすいデータ分析機能・予測機能」に加え、予測精度の検証機能、続けやすい料金体系など、データを使ってエビデンスにもとづく意思決定をしたいという企業にとって非常に魅力的な製品に仕上がっています。オンライン新製品発表会の様

もっとみる
人の指の力を100倍以上に増幅し最大握力を200kg程度にする「パワーフィンガー」の株式会社人機一体が資金調達を実施

人の指の力を100倍以上に増幅し最大握力を200kg程度にする「パワーフィンガー」の株式会社人機一体が資金調達を実施

※この記事はすべて無料で閲覧が可能です。

資金調達情報
調達額:-

ラウンド:ラウンド不明

募集方式:第三者割当増資(資本業務提携)

調達先:株式会社JR西日本イノベーションズ

調達年月:2020年6月

企業情報
企業名:株式会社人機一体

住所:滋賀県草津市青地町 648-1 秘密基地人機一体

事業内容:人の指の力を100倍以上に増幅し最大握力を200kg程度にする「パワーフィンガ

もっとみる
世の中の「当たり前」を変えるのは、本当に「技術」なのか 〜「工夫ファースト」にシフトしよう

世の中の「当たり前」を変えるのは、本当に「技術」なのか 〜「工夫ファースト」にシフトしよう

こんばんは。uni'que若宮です。

日経新聞朝刊「未来面」との連動企画で、こんな募集がされています。

今、目の前にある世の中の「当たり前」をどんな技術で、どのように変えたいですか。今を0として、いかにして1を生み出しますか。コロナを契機に考えてみてください。

コロナをきっかけとして「当たり前」を考えなおす。今日はそのことについて書いてみたいと思います。

「当たり前」を変えるのは果たして「

もっとみる