マガジンのカバー画像

ボディメイク

200
運営しているクリエイター

#ストレス

美容やダイエットに…良い香り5選!

美容やダイエットに…良い香り5選!

\ 美容やダイエットに…良い香り5選! /

香りには
リラックス効果やストレス軽減、
食欲抑制や代謝促進などの
効果があるとされています。

美容やダイエットによい香りを
いくつかご紹介します。

《ローズマリー》
ストレスや疲労を
感じたときに嗅ぐと
気分がリフレッシュされ
過食を防ぎます。
集中力や記憶力の
向上を助けてくれるので、
集中したいときや
眠気をスッキリさせたいときにも

もっとみる
甘いものが手放せないあなたへ

甘いものが手放せないあなたへ

\ 甘いものが手放せないあなたへ /

イライラするとつい、
心配事があるとなぜか、
甘いものに
手をのばしていませんか?

そして
そんな自分を
責めていませんか?

甘いものが
やめられないのには、
ただ食べたい欲とはちがう
別の理由があるのかもしれません。

それは
『幸せな記憶』とのつながり。

子どもの頃、
お誕生日だけは
ケーキを用意してもらえた。

そのときだけは
家族み

もっとみる
つらいのに?意味ないかも!

つらいのに?意味ないかも!

\ つらいのに?意味ないかも! /

ダイエットを
がんばっているのに
思うような結果がでない…。

思い当たることは
ありませんか?

①朝食抜き
食事の間隔が空きすぎて
次の食事の量が多くなりがちです。
摂取カロリーが
多くなるのに加えて、
長時間、体内に
栄養が入ってこないとなると
身体は吸収率をあげて
ため込もうとします。
また、朝食をとることで
メンタルが安定したり
睡眠の質が上が

もっとみる
不調の原因?甘いものがやめられない

不調の原因?甘いものがやめられない

\ 不調の原因?甘いものがやめられない /

甘いものが好きでよく食べる

けれど…
近頃こんな症状はありませんか?

・最近疲れやすい気がする
・妙にイライラする
・ストレスを感じると
甘いものが食べたくなる
・つねに甘いものがないと不安
・つい甘いものを食べすぎてしまう
・手足が冷える
・集中力が続かない

もしかしたら
『砂糖依存』かもしれません。

砂糖依存とは、
たくさんの砂糖

もっとみる
がんこな便秘何とかしたい!

がんこな便秘何とかしたい!

\ がんこな便秘何とかしたい! /

便秘とは…
・便がかたくて排便に痛みをともなう
・薬をのまないと便がでない
このような状態をさす。

【原因】
①ストレス・緊張
ストレスが原因で自律神経がみだれ、
大腸の機能が正常に働かなくなる。
緊張で腸の動きが活発になりすぎて
便がでなくなることも。
市販の便秘薬や食物繊維の摂取では
改善がむずかしい。
ストレス解消が1番。
軽い運動をするのも効果的

もっとみる

冬になると寝ても寝ても眠いです

\ 冬になると寝ても寝ても眠いです /

秋から冬にかけて
このような症状がでますか?

・寝ても寝ても眠い
・無性に甘いものが食べたい
・気分が落ち込む
・疲れやすい

もしかするとその症状は
『冬季うつ』かもしれません。

【原因①日光を浴びてない】
幸せホルモンのセロトニンは
日光を浴びると
分泌されやすくなります。

【原因②ホルモンバランスの乱れ】
思春期や出産前後、更年期は

もっとみる

暴食を防ぐヒントはホルモンと自律神経にある

◆ 暴食を防ぐヒントはホルモンと自律神経にある ◆

*食後に異常に眠くなる。だるくなる。

*夕方に甘いものが食べたくなる。

お心あたりはありませんか?

もしかすると、
ホルモンバランスの乱れによって
血糖値コントロールが
うまくできていないかもしれません。


▶︎血糖値をコントロールするホルモンに
「インスリン」と「グルカゴン」があります。

○インスリン
血液中の糖を

もっとみる
忙しい人ほど要注意 リベンジ夜ふかし

忙しい人ほど要注意 リベンジ夜ふかし

◆ 忙しい人ほど要注意 リベンジ夜ふかし ◆ 

明日も朝が早いから
早く寝ないと…。

それなのに、
SNSを見ることがやめられない。

動画や漫画を止められない。

健康のためには、
早く眠るべき。

頭ではわかっていても
夜ふかしがやめられない。

そんな日々を
過ごしていませんか?

夜ふかしは、
寝る前の充実した
時間を運んでくれます。

しかし、
夜ふかしが昼間のストレ

もっとみる
コーヒーや甘いものがないと頑張れない?

コーヒーや甘いものがないと頑張れない?

◆ コーヒーや甘いものがないと頑張れない の原因は? ◆ 

最近、こんなお悩みはありませんか?
 
・朝起きるの辛い
・熟睡できない
・元気が出なくてだるい
・小さいことにイライラする
・気持ちが落ち込む
・ボーっとして集中力が落ちた
・物忘れ激しい
・急に怒りのスイッチが入る
・立ちくらみがする
・甘いものを食べた後にだるくなる
・PMS(生理前症候群)が悪化した


▶︎食事の傾向は?

もっとみる
コロナ禍における影響〜拒食症〜

コロナ禍における影響〜拒食症〜

◆ コロナ禍で20歳未満の拒食症の患者が前年度比1.6倍増 ◆

国立成育医療研究センターは
2020年度、新たに
神経性やせ症(拒食症)と
診断された20歳未満の患者が、
前年度比で約1.6倍に増えたとの
調査結果を発表しました。


拒食症は摂食障害の一つで
10歳代の女性に多く、
国の研究班の推計では、
全国の患者数は約1万3千人とされます。

極端に食事を制限したり、
過食後に吐き

もっとみる
自律神経はどんなときに乱れるの?

自律神経はどんなときに乱れるの?



「身体と心がストレスを受けたとき」です。


◎ストレスには、
外的ストレスと内的ストレスが
あります。


《 外的ストレス 》

▶︎生活リズム:不規則な生活、
 夜ふかし、偏食、暴飲暴食

▶︎家族関係:親子関係、兄弟関係、
 夫婦関係のトラブル

▶︎人間関係:恋人、友人、上司、
 部下、同僚、近所との付き合い

▶︎生活環境:金銭面の困窮、窮屈な生活空間、
 家事

もっとみる