マガジンのカバー画像

お料理レシピ

165
クリエイターさん達のステキなレシピ♪
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

私のレシピ | オートミールキャロットケーキ

私のレシピ | オートミールキャロットケーキ

ある日、封を開けてから日がたっているオートミールと目が合う。そういえば、グラノーラやクッキーを作ってから、手付かずだったな。おかゆっぽいのにもチャレンジしたけれど、私はサク、ザク、ボリッとした食感が好きみたい。

賞味期限はまだまだあるから大丈夫。だけど、夏前に使いきりたい。そこでキャロットケーキに入れてみることに。

なんとなく知っているつもりのオートミール。調べてみると、オーツ麦(燕麦・えんば

もっとみる
オーストラリアのお料理「ツナモネ」

オーストラリアのお料理「ツナモネ」

おはようございます。

今朝はなんだか爽やかな朝。
気がつけばもう金曜日。
早いなぁ…

さてさて、先日、「ツナモネ」を作りました。

「ツナモネ」は、オーストラリアの家庭料理だそうです。
本場では「チューナ・モーネイ」と呼ぶみたい。
あんまり詳しくは調べていないけれど、
家庭によって、具が変わったりするそうです。

いろいろなレシピを見ていたら、
マカロニも入っていたり、
ベーコンも入っているレ

もっとみる
終わりよければ全てよし、ガトー・マルブレ(gâteau marbré)

終わりよければ全てよし、ガトー・マルブレ(gâteau marbré)

作ることは生きること料理をすることが生きがいの変態酔狂系クッカーとしたことが、4月に入ってからというもの、料理をほとんどしていない。

なぜなら、移動が多くて自宅にほぼいなかったから。精神衛生を保つのに必要なパーツ(=クッキング)が欠けたことで、常に殺気立ってるし情緒不安定になるしで、もうひっちゃかめっちゃか。いやー、落ち着かない生活って地味に疲れるのだなあ。

とはいいつつ、先週末ようやく、客人

もっとみる
世界で1番おむすびの記事を書いてきた男が「おむすびレシピ」をデザインしてみた

世界で1番おむすびの記事を書いてきた男が「おむすびレシピ」をデザインしてみた

《連続1385日目!》

先日行われた東海道川崎宿起立400周年記念「三角おむすびレシピコンテスト」

そこで、自分の考えたおむすびレシピが上位入賞者に贈られる「団体賞」をいただいたという話を昨日のnoteに書いた。

自分は、日本中のおむすび屋さんを周り、毎日のようにおむすびの食リポートをnoteに書き続けている。

ざっと数えてみたら、おむすびに関するまとめなどを含めると、1500本もの記事を

もっとみる