マガジンのカバー画像

道楽日記

71
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「即決寝袋」「はじめての屋外宿泊ソロ」「インスタントビッグファイブとニュースの害毒」2022/03/30の日記

「即決寝袋」「はじめての屋外宿泊ソロ」「インスタントビッグファイブとニュースの害毒」2022/03/30の日記


第1章〜要約〜体調は普通、約85点くらいの1日だった。
念願の寝袋を手に入れたぞ!ということで今日は寝袋の中からお送りいたします。

第2章〜行動/印象〜1節〜Punkin'の習熟〜

今日も練習してました。サイドステップと手首のロールを組み合わせるやつ。めちゃ格好いい。

応用編もあるので、基礎をおさえたうえで臨みたい。まぁ別に全部やらなくちゃいけないわけでもないけどね。面白いのだけつまみ食い

もっとみる
「気が狂いそうになるほど格好いいPunkin'の女神たち」「心地よく喉を枯らす」「知的交流と謙遜」2022/03/29の日記

「気が狂いそうになるほど格好いいPunkin'の女神たち」「心地よく喉を枯らす」「知的交流と謙遜」2022/03/29の日記


第1章〜要約〜体調は良好、約90点くらいの1日だった。適切なPFCの食事を摂るようになってからはっきり体調が良くなった。すばらしい。

第2章〜行動/印象〜1節〜気が狂いそうになるほど格好いいPunkin'の女神たち〜

もうこんなもん読んでないで、とりあえず見てほしい。

ほんと気が触れそうなくらい格好いい、つら…尊すぎる…

で、ありがたいことに上に近づくためのド丁寧なレッスン動画があった。

もっとみる
「帰宅する意味がわからない」「久々の筋肉痛を喜ぶ"良性マゾヒスト"」「春じゃなくても私は浮かれている」2022/03/29の日記

「帰宅する意味がわからない」「久々の筋肉痛を喜ぶ"良性マゾヒスト"」「春じゃなくても私は浮かれている」2022/03/29の日記


第1章〜要約〜体調は最高、約93点くらいの1日だった。
文武両道、いろんなことを考えながら生きていてえらい。

第2章〜行動/感想〜1節〜朝シャッフル〜

 今日の朝は独語演説を繰り広げながら、ストレッチをした。その後、Tiktokで少し前にバズっていた俗にシャッフルダンスと言われるダンスをやってた。

 このジャンルは革新的だなと思った。特別に目新しいものがあるわけではないのだ。

 既存のス

もっとみる

「HIIT⇨MBSRで脳内物質どばどば」「交流、共感、失敗、学習」「ビビンパロールと小さな春」2022/03/28の日記


第1章〜要約〜体調は最高、約85点くらいの1日だった。

第2章〜行動/感想〜1節〜HIITで脳内物質ドバドバ出した話〜

昨日は3,000kcal近く摂取し、PFCもそこそこバランスが取れていた。だからだろうか、今日はやたらと身体がみなぎっていた。

なのでHIITで限界の向こう側までやった。具体的にはジャンピングスクワットを[40:20sec.]*6セット+バーピーを最初と最後に。もうね、脳

もっとみる
「鬱の前兆症状の詳細分析」「曇天模様と灰色の怠惰」「嗜好の深掘り、思考の深掘り」「2022/03/26の日記

「鬱の前兆症状の詳細分析」「曇天模様と灰色の怠惰」「嗜好の深掘り、思考の深掘り」「2022/03/26の日記

 画像はどうしてもチョコが食べたくなった時用のハイカカオチョコ。

カカオフラボノイドやポリフェノールは神経可塑性、炎症軽減、認知機能、免疫系、記憶力、気分の改善など様々なメリットがある。

 そして、この商品は若干高いし、量を食べると鼻血が出そうになるので、チョコ食べ過ぎてカロリーオーバーしがちな最近の私には、かなり「効く」んじゃないかと。

第1章〜要約〜 体調はそこそこわるい。約70点くらい

もっとみる
「枯れ葉の中の天国と地獄」「庭園と吉住と海苔巻」「セルフコーチング入門」「1週間献立事前作成計画」2022/03/25の日記

「枯れ葉の中の天国と地獄」「庭園と吉住と海苔巻」「セルフコーチング入門」「1週間献立事前作成計画」2022/03/25の日記


第1章〜要約〜体調は良好、約90点くらいの1日だった。

第2章〜行動/感想一覧〜★夜中、誰もいない公園で枯れ葉の山でまったりして最高の気分を味わっていたらスマホを落として絶望的な気分になった。

 暗い落ち葉の中ではかなり探しづらいので、ナップサックか何かの中にポケットの中身を全部詰め込んで、失くしようがない状態にしてから過ごそうと決意した。鍵とかだったら見つからなくなってただろうからな…そう

もっとみる
不調とセルフコンパッション、笑いと文化とやがて君になる、楽器と読書と瞑想と舞踊と。2022/03/24の日記。

不調とセルフコンパッション、笑いと文化とやがて君になる、楽器と読書と瞑想と舞踊と。2022/03/24の日記。

第1章〜要約〜体調はわるめ、睡眠不足と栄養不足だったがなんとか巻き返して約85点くらいの1日だった。

 朝から睡眠不足+栄養不足で、けものの元気がなかった。意志力もほとんどなかったようなので好きなようにさせた。

 以前は習慣をうまくできないと自責の念や罪悪感に駆られていたが、今回はあまりそういう感覚はなく「まぁやりたくないことやろうとしてもしょうがないしな」とR-1を見たりやがて君になるを読ん

もっとみる
「日記なんて書いてる場合じゃなくなってきた」2022/03/23の日記

「日記なんて書いてる場合じゃなくなってきた」2022/03/23の日記

第1章〜要約〜体調はかなりよい、約90点くらいの1日だった。
色々あったのだが、ちょっと今やらなければならないと思ったことがあったので今日は日記は細かくは書かない。

 代謝や環境や精神状況など心身共に大きく変化があり、やりたいと思いつつもあまり進まずら目的がなんなのかなぜやりたいのか、何から始めるべきか、優先順位はどうなのか、どのように習慣化し継続するかなど…こういう問いの塊が4〜5個以上ある状

もっとみる
 「籠もりきり、されど充実。 / 夜はもっとパーソナルに / 踊り、休み、貪った日2022/03/22

「籠もりきり、されど充実。 / 夜はもっとパーソナルに / 踊り、休み、貪った日2022/03/22

第1章〜要約〜体調は良好、約80点くらいの1日だった。 外出はしなかったが料理を楽しみ、機材を弄り、初めての方法で瞑想をし、いろいろなジャンルのダンスを踊り、新しい方法で音読して学習が捗ったりした。「新しい」って重要なことですな、新鮮さをいかに取り込めるかが1日の満足度に直結する。

 そしてきっとそれは長期的な人生の満足度に深く関わるのだろう。新鮮さの輸入、新しい血を取り入れること。あらゆるジャ

もっとみる
「新作楽器衝動買い、缶詰活用計画、MBSRと瞑想改善」2022/03/21の日記

「新作楽器衝動買い、缶詰活用計画、MBSRと瞑想改善」2022/03/21の日記

第1章〜要約〜体調は普通(若干疲労)、約85点くらいの1日だった。昨日の夜は寝るのが遅かったので「好きなだけ寝よう」と決意の爆睡。遅く起きて、曖昧模糊と時間を過ごしたが、やりたいことはすべて完遂できたので満足度高め。

第2章〜行動/感想一覧〜・腕関係のセットをリングフィットでやってみた話。15分以内で一通り鍛えられるのは時間的なコスパがいい。HIITとセットで逞しくなる💪

★最新機材でどこで

もっとみる
「裁断とスキャンとOCR / 書籍版 究極軸を読み終えた / ソーシャルスキルの要点抽出」2022/03/20の日記

「裁断とスキャンとOCR / 書籍版 究極軸を読み終えた / ソーシャルスキルの要点抽出」2022/03/20の日記

画像と日記内容はあんま関係ないです

第1章〜要約〜体調は普通、約78点くらいの1日だった。朝は冴えて、昼以降はぼんやりとしていた。

 午前はアイデアの洪水が流れ込み、午後にはそれが澱んで溜まりになる、そんな1日でした。午前中に頭が動き過ぎたのか、はたまた逆に使わなさ過ぎたのか。どちらの可能性もある気がする。

第2章〜行動/感想一覧〜・自炊とOCR→テキストデータの付与を自力でやろうとした

もっとみる
「自然散策と腰を打ちながら覚える風車/停滞してた諸々のはじめの一歩をまとめた」2022/03/20の日記

「自然散策と腰を打ちながら覚える風車/停滞してた諸々のはじめの一歩をまとめた」2022/03/20の日記

第1章~要約~体調はとてもよい。約75点くらいの1日だった。

第2章〜行動一覧〜
・身体を打ち付けながらウィンドミルとスワイプスを練習した

・停滞していた事らの「はじめの一歩」をスルスル書き出した

・スケボたのしそう

・雑貨を大量購入

・GoogleMapの桜スポットが便利で花見が捗りそう

・焼き芋が相変わらずうまい

・教材スルーしてやらかしたかもしれない

————————————

もっとみる
「漂う、廻る。」「Quoraにどハマり」「新しい事ができるようになる喜びを何歳になっても味わっていたい」2022/03/18

「漂う、廻る。」「Quoraにどハマり」「新しい事ができるようになる喜びを何歳になっても味わっていたい」2022/03/18

第1章~要約~ 体調はおつかれ気味、採点するとしたら約80点くらい。くらげのように流れに身を任せふわふわ漂い、たまに思い出したように泳いだそんな1日。

第1節〜行動一覧〜

・身体の疲れが取れなかったので、運動はあまりせずに朝から家事に精を出し炊事、洗濯、片付を終えた。
・衣替えがてら大規模な整理整頓をして物の管理が更にしやすくなった。
・とある企画を推敲してプロトタイプを完成
・英語学習のマン

もっとみる
「探訪、春めく文化の集積地」「ヒリつく空気の海外市場」「累積疲労と栄養不足?」2022/03/17

「探訪、春めく文化の集積地」「ヒリつく空気の海外市場」「累積疲労と栄養不足?」2022/03/17

第1章~要約~体調は疲労、約85点くらいの1日だった。

 今日は早めに起きてさまざまな文化が交差する地へ行き存分に好奇心を満たした。自然/芸術/市場/服飾/食材、様々な文化に触れた。

 ここは過去の自分と縁のある場所だったりする。客観的にはただの思い込み、誤謬、バイアスに過ぎないのだろうけど、主観的に特別な意味を持つ場所だ。幼い頃から繋がりがあった。

 今日1日だけでも何度もニヤけるほど楽し

もっとみる