マガジンのカバー画像

ネコ美の脳汁

174
家出し上京。 シェアハウス住み。 週休4.5日。 漫画原作者。 アルバイター。 自他ともに認める怠け者ネコ美が何を思いそして何をしているか、覗いてみたくはないかね? 何の役に…
運営しているクリエイター

#コラム

🧠他人を気にしてしまう人に朗報です

🧠他人を気にしてしまう人に朗報です

他人から向けられる感情ってのは自分が作り出した幻覚に過ぎないと思っている。

反射的、動物的あるいは直感的に解釈しているただの妄想。

だから生きにくさや疲れ煩わしさをもし今感じているなら

その妄想設定を自動化のままにせずオフにしたら良い。

やり方はオンになっていることに気づくだけだ。

これはワイの妄想的直感なのだが生まれてからしばらくはこの設定はオフになっていたのではないかと思う。

オフ

もっとみる
🧠陰陽一対だよね

🧠陰陽一対だよね

すげー好きなことは

すげー嫌いなこと。

すげー得意なことは

すげー苦手なこと。

すげー楽しいことは

すげー苦しいこと。

そんな風に考えると

実は自分でも知らず知らずのうちに

我慢してたり

無理してたり

するのかもしれない。

だから

自分が出来ないことを

出来る人に

嫉妬する必要はない。

だってその人は

いくら楽しそうに

簡単そうに

やってるように見えて

実の所

もっとみる
🧠これだから読書は止められない

🧠これだから読書は止められない

恐怖をうっかり意識に近づけたために、いまのおれはかんぜんにそのとりこになってしまったのだ。

これは、SF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』の一節である。

映画『ブレードランナー』の原作と言われたらピンとくる人も居るだろう。

話を戻すが、ワイはこの文を読んだ時石で頭をガーンと殴られたような衝撃を覚えた。

ワイの愚鈍な頭は意識の中に存在する感情という位置関係を1ミリたりとも疑ったことは

もっとみる
🧠大切な事は古事記に書かれてる

🧠大切な事は古事記に書かれてる

人を懐柔させるのに必要なのは

『楽しさ』である。

これにはれっきとしたエビデンスがある。

天の岩戸伝説である。

アマテラスが天の岩戸に隠れた時、そのアマテラスを出させたのは誰だったか?

そう

アメノウズメのダンスだ。

アメノウズメの激しいダンスとそれを見て楽しむ神々たちの姿を一目見ようと

アマテラスがちょこっとばかし岩戸を開けた所をアメノタヂカラオがこじ開け、アマテラスを岩戸から引

もっとみる
🧠おっかない夢を見た

🧠おっかない夢を見た



凄くおっかない夢を見た。

冷や汗をかきながら夜明け前5時に目が覚めた。

気を落ち着かせるためにトイレへ行く。

ベッドにもぐってまた目を閉じる。

さっきの夢が夢で良かったと心底安堵する。

それにしても毎度の事ながら夢でしか有り得ないシチュエーションなのに寝ている間はまったく夢だということに気づかない。

胡蝶の夢じゃないけど、今の起きた自分がほんとはあのおっかない夢の主人公の夢なんじゃ

もっとみる
🧠視界が開け色鮮やかになる

🧠視界が開け色鮮やかになる

バイト先に向かう道中にすごくカラフルな雑貨屋さんがある。

いろんな色のぬいぐるみやらお菓子やら化粧品を横目で見ながら歩いていていると、急に1つの疑問が湧いた。

こんな沢山の色がなくても良いのにどうして神様は世界をこんなカラフルに彩ったのだろう?

たとえば白と黒だけの世界だったとしても良かったじゃないか。

「(´へ`;ウーム

(*'ω')!!

もしかしたら神様は我々を楽しませるためにカラ

もっとみる
🧠思い出写真を見て気づくこと

🧠思い出写真を見て気づくこと

漫画のネタを書き出そうとGoogleフォトを見返していたら、ふと奇妙な感覚に陥った。

過去の自分てのがまるで他人の様に感じられたのだ。

たしかにその写真に付随する思い出やストーリーは記憶にあるのだが、まるで人の話を聞いてるみたいに実感を伴わない。

しばらくそんな感覚に身を置いていると、

気持ちや感情といった目に見えないその場限りのモノの不安定さに気づいた。

そして、だからこそその不安定な

もっとみる
🧠のらりくらり生きてます

🧠のらりくらり生きてます

無理に分かろうとしなくていい。

今は分からないを味わう時期なのだから。

そんな風に考えると、

焦ることもないし、

日々快適じゃない?

ネコ美

🧠自分好みにカスタマイズ

🧠自分好みにカスタマイズ

言葉に意味を持たせるのは人である。

自分が認識してる赤色を全く同じように他人が認識してるとは限らない。

視覚とは曖昧なものである。

それと同じように、「私は悲しい」といった場合にも、その悲しさを言葉だけで完全に他人に伝えることは出来ない。

言葉とは曖昧なものである。

これに限らず匂いや味、触り心地など、五感全般が曖昧なものであると言える。

そして、曖昧なものの意味付けは後からいくらでも

もっとみる
🧠嘘と誠がぶつかる交差点

🧠嘘と誠がぶつかる交差点

信じようと思って聞かなかったらどんな話も嘘くさく感じてしまう。

情報が錯綜していて何を信じたら良いかわからない程カオスなこの世界において

信じるべきものとは信じたいものなのである。

情報の真偽をジャッジし続けても答えは見つからない。

ジャッジじゃなくて選択することが大切なのだと思う。

ネコ美

🧠これがマインドコントロール

🧠これがマインドコントロール

見えないストーリーを想像出来る人になりたいと思う。

いつも優しくて親切な人。

元々そういう人なのかもしれないけど、

もしかしたら過去に何かあってそれを乗り越えて今の性格になってるかもしれない。

いつも怒ってて不親切な人。

元々そういう人なのかもしれないけど、

やっぱり過去に何かあってそれを乗り越えられず今の性格になってるかもしれない。

目に見えるその人の後ろ側に目に見えないそれぞれの

もっとみる
🧠自分と全然感性が違う人達に出会う

🧠自分と全然感性が違う人達に出会う

この世界には

多種多様な人達がいる。

自分と全然感性が違う人達に出会うと

最初はどうコミュニケーションをとればいいのかと困惑してしまうかもしれない。

でも、そんなことは全然考える必要はなく、

仲の良い友達に接する時と同じように接すれば良い

そうしていくと、最初感じた不安感や違和感はどんどんなりを潜め、

その代わりに新しい感覚が自分と馴染んでいく。

その新しい感覚がキーとなり施錠され

もっとみる
🧠カレーは甘口バーモント

🧠カレーは甘口バーモント

何かを主張することは

その反対側を否定すること。

そう考えると

主張もマイルドになる。

主張がマイルドになれば

否定もマイルドになる。

自分としては良くないと思った事でも

人によっては良いと思う場合がある。

曖昧に

グレーに

なんとなーく外れず

それとなく主張し

それとなく否定する

そんな風に

生きてければいい。

そうワイは思う。

ネコ美

🧠人生ハリボテエレジー

🧠人生ハリボテエレジー

昔から人と競争するのが苦手だった。

学校では成績表を後ろの黒板に貼り出したりなんかして、

生徒同士競争させようとした。

バイト先では先月より売上を上げろって、

他の店舗と競争させようとした。

いっぱい生きろって、長生きしろって、

誰よりも長生きするように

他人と競争させようとする世界が苦手だ。

勝つ時は勝つし、

負ける時は負ける。

長生きする時はするし、

しない時はしない。

もっとみる