見出し画像

4回目のIELTS結果、いかに????

✅4回目のIELTS結果

初めまして、外大生のYukiです!!

オーストラリア留学の為にIELTSの勉強を続けています。

今回の結果発表

今回は過去3回の結果と比較して見てもらえればなと思います!
又、IELTSユーザーは自分の振り返りの方法としても活用してくださいね!

 では、どん!!!!!!

こちらが2022 10月8日に受けた今回の結果です。

Listening  6.0  Reading  6.5  Writing  5.0  Speaking 5.5 / Overall 6.0/ Ave. 5.76


まずは、スピーキングスコアの低さが目立ちますよね
実は前回より点数は下がっています。。

前回 2022(7月9日)もどん!

Listening  6.0  Reading  6.5  Writing  5.0  Speaking  6.5 / Overall 6.0/ Ave. 6.0


比べてみると、スピーキング以外は変わらずという結果でした。
残りはどうでしょう?

2022 5月7日
Listening  5.5  Reading  5.5  Writing  5.5  Speaking  5.5 / Overall6.0 
/ Ave. 5.5

2021 11月6日
Listening  6.0  Reading  6.0 Writing  5.5 Speaking  5.5 / Overall 6.0
/ Ave. 5.76

・『分かったこと』

現在のスコアは一番最初に受けた2021 11月6日と
スコアのAve.が変わっていないという事です。

正直、悲しいです………

しかし!!!!!  自分で改善点は分かっているので問題なしです!
改善点は大きく分けて2つあります。

✅Speakingの改善点 

・『ポイント』

 今学期は、授業全体で英会話の時間が少なかった

→英語を使う機会を増やす

・『詳しい理由』 

個人的な話ですが

前学期はAll ENGLISHの科目が多く、英語を聞き、質問する機会もありました。特にディスカッションのクラスでは、海外の生徒と英語で議論していました。しかし、今学期は日本語で学ぶ授業を多く取ったことが原因と思われます。

英語を使うのって大事ですね!

(しかし、履修は取り消せないし。。。。)
(どうしたら 使う機会を増やせるのだろうか。。。)
(もう、第三者に頼るしかないのか。。。。)

・『取り組むこと』

オンライン英会話のCambly に申し込みました!!↑
案件とかでもなく、周りからの評価も高かったので参加を決めました!
自分の成長度合いも見ながら、参考にしてください!

私は3ヶ月の週3回15分のコースにしました!
↓ 続いてライティング

✅Writingの改善点 

・『ポイント』

: 英語の前に日本語でさえ書けなかったため 笑

→ライティング問題で意見を考えて組み立てる能力不足

・『詳しい理由』 


沢山の参考書を買って文法面の補強してきたつもりでした。

しかし、それでもライティングだけ異様に伸びが悪い。。。

(なんでだろう。。。)

ふと日本語でも書いた所、組み立ての時点でボロボロ

文法だけを重視していたため、内容のボロボロさに気づきませんでした。
文章が得意な親に見せると、意見の落とし所が悪いと

理由を口頭で話し合うと理解できたが、
文章上だと意図が分からないと泣

・『取り組むこと』

現在は、part2の問題をまずは日本語で書いて親に見てもらってます。

例えば

Many governments think that economic progress is their most important goal. Some people, however, think that other types of progress are equally important for a country.
多くの政府は、経済の発展が最も重要な目標であると考えています。しかし、他の種類の進歩も国にとって同様に重要であると考える人々もいます。
貴方は賛成ですか?

どちらかの文を支持して、簡単に賛成、反対意見を2つずつ書きます。

その後

→親からフィードバックを貰う。
→親の意見も含め、再度作り直します。
→それを集めて保存します。

全ては、本番でパッと良いアイデアが出てくるように、
日々練習しています!!!!!!!!

✅結論

今回はSpeakingWritingに集中して、分析する様子を見てもらいました。
次からは日記として、これらの取り組みを見てもらいたいです。
読んでくださり、ありがとうございました。

もし、感想などコメント、いいね してくだされば励みになります!!!!!!!

Have a good day!!!!



この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?