マガジンのカバー画像

脱炭素メモ/つぶやき

74
脱炭素関連ニュースに関するつぶやき集
運営しているクリエイター

記事一覧

【欧州脱炭素】産業&電力部門の排出が、去年比で-15%とのこと。ETSのお陰という声もあるが、経済停滞や、ガス石油価格安定化による石炭使用減が主要因。

【国際経済】中国経済の躍進に伴い保護貿易主義的施策を打ち出してきているUS。市場原理に基づく自由貿易主義自体に疑問を呈するレベルにまで検討が進んでいるとは知らなかったので興味深い。まあ、欧州でも対中国企業対策が進みつつある。今後の世界経済はどうなっていくのか。

【EU脱炭素】EUによる対中国企業の精査。今度は風力会社で、中国政府から不当な補助を受けている疑いありとのこと。ここのところ立て続けに対中企業精査が相次いでいる。

【EU脱炭素】CO2の何百倍もの温暖化効果を持つHFCs。Fガス規制で供給削減してるが、価格上昇に伴い密輸も増加、市場売買されるHFCの3割は密輸とのこと。
Fガス規制概要: https://note.com/eu_consultancy/n/nd7edc3746987

【EU経済】緊縮財政ルール下で、脱炭素に必要な資金調達が不可という現実が真剣に議論され始めたもよう。EUとして借入による公的資金確保を積極的にやるべきとの論調がでつつある。

【EU脱炭素】太陽光発電の促進のためSolar Chaterなる政策文書を作成・公表予定。要は、健全な域内競争環境を担保、公的資金をテコに民間からの投資も誘引しつつ域内バリューチェーンを育てていこう、政府から不当な補助を受けた外国企業にたいしては、厳しく当たるという内容。

【国際機関】IEAの各種報告書がいかに影響力を持っているかが分かる記事。関連業界は、IEA報告書の細かな文言の変化まで読み取って先読みをしている。

【EU原発】欧州界隈で、「原発技術アクト」なるイニシアチブが話題に。脱炭素による電力消費の増加を見込み、域内原発産業を育てる、そのためにEIB等から公的資金を調達できる仕組みを作るのが狙い発起人はティエリー・ブルトン、後ろには仏政府がいるのだろう。

【EU脱炭素】欧州にて、建物部門の脱炭素に不可欠なヒートポンプ販売が落ち込んでいるとのニュース。ガス供給&価格安定化が主な要因だろう。価格インセンティブが働かないのなら、政策でプッシュするしかないが。。。

【脱炭素】再エネで電力需要100%賄っている国は世界に7つとの記事: Albania, Bhutan, Nepal, Paraguay, Iceland, Ethiopia and the Democratic Republic of Congo

【EU経済】ドイツ著名環境シンクタンクが、脱産業化を主張。価格で勝てない競争力の低い産業を政府が支援しても無駄だから輸入に頼ろうとの事。う~ん、でもその理論で言うと全部中国に取られちゃうと思うが、学会人ってどうしてこう。。。おっと、これ以上はやめておこう、まずは報告書読むかな。

【脱炭素】パリ協定に沿って脱炭素戦略を発行している企業は世界全体で約40%にすぎないとの報告書が公表された模様。時間ができたら分析しよう。いや、どこも体力ある会社とは限らないし、そもそも政策ドリブンな脱炭素を信じてない人もおおいし。

【EU原発】ウクライナ侵攻&エネルギー危機により勢いを増す原発論、原発2.0とも言われているらしい。でも結局、資金確保と建設工事の遅延等の課題が未解決、どうなるか不明
欧州原発概要: https://note.com/eu_consultancy/n/nc79faded3223