Brusco

欧州在住の国際/EU政策・規制動向コンサルタント | 本業は会社員 | ミュンヘン大学…

Brusco

欧州在住の国際/EU政策・規制動向コンサルタント | 本業は会社員 | ミュンヘン大学政治科学博士 | 元国際エネルギー機関(IEA)エネルギー政策分析官 脱炭素を中心とした国際/欧州動向ノート(月~木)、趣味の読書メモ(週末)、個人的な話をまとめた人生録(金曜不定期)も配信。

マガジン

  • 死ぬ前には読んでおきたい本

    読み散らかした本を適当にサマった上で、感じた事を書き下ろしてます(週末投稿)。 海外在住で日本語図書入手するのが難しいので、すべて英語で読んでます。英語の勉強にもなります。 私の概要記事は、あくまで私がポイントだなと思った部分のみ書き出しまとめているだけです。私の概要記事がきっかけで、その本に興味を持っていただけたら幸いに思います。

  • 国際・欧州情勢ノート

    脱炭素関連の国際/欧州情勢ニュースを少し深掘りしてまとめたノート集です(月ー木配信)。

  • 人生録

    海外在住&国際結婚、過去の経験等を適当に書き綴ってます

  • 独り言日記/つぶやき

    ヨーロッパ移住者による日記

  • 脱炭素メモ/つぶやき

    脱炭素関連ニュースに関するつぶやき集

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介&簡易サイトマップ

欧州在住の国際/EU政策・規制動向コンサルタントのBrusco(ブラスコ)です。 1. 本サイトの目的普段は仕事、家事、子育てに追われていますが、空いた時間で読書したり、国際・欧州政治経済の論文を読んだりしてます。 普段感じたことや読み散らかした本のまとめ、普段気にしている政治・経済の時事ネタを整理するためにnoteを始めました。 下記の方々を想定しながら、関連記事を書いています。 脱炭素を中心とした国際・欧州関連情報にご興味を持ってらっしゃる方々。 読書を趣味とし

    • 【読書】大衆運動の神髄に迫る/「The True Believer」から

      フランス革命、レーニンのボルシェビキズム、ナチス・ドイツ、ファシズム、日本の軍国主義など、政治家や軍人のみならず、一般市民までを巻き込む大衆運動が人間の歴史を大きく形作ってきた。その大衆運動をディープに分析、因数分解したエリック・ホッファーの書。 要約著者のエリック・ホッファーさんは、いわゆるブルーカラー労働者だが、余暇に社会哲学的研究を行い、数多くの著作を残した異例の研究者。 成功する大衆運動の特徴として、拡大する支持層の一致団結/Unityや自己犠牲/Self-sac

      • 【脱炭素】再エネで電力需要100%賄っている国は世界に7つとの記事: Albania, Bhutan, Nepal, Paraguay, Iceland, Ethiopia and the Democratic Republic of Congo

        • 【独り言日記】今日はブリュッセル出張。会議終了後、最高裁判所前を通って中央駅へ。この裁判所はいつ来ても工事中。もう10年以上やってるはず。いつ終わるんだろう。

        • 固定された記事

        自己紹介&簡易サイトマップ

        • 【読書】大衆運動の神髄に迫る/「The True Believer」から

        • 【脱炭素】再エネで電力需要100%賄っている国は世界に7つとの記事: Albania, Bhutan, Nepal, Paraguay, Iceland, Ethiopia and the Democratic Republic of Congo

        • 【独り言日記】今日はブリュッセル出張。会議終了後、最高裁判所前を通って中央駅へ。この裁判所はいつ来ても工事中。もう10年以上やってるはず。いつ終わるんだろう。

        マガジン

        • 死ぬ前には読んでおきたい本
          41本
        • 国際・欧州情勢ノート
          69本
        • 人生録
          20本
        • 独り言日記/つぶやき
          42本
        • 脱炭素メモ/つぶやき
          57本

        記事

          【独り言日記】パリ出張帰りに、TGVが発着する北駅迄、一時間くらいかけて徒歩で移動。道中オリンピック用の観覧席の設置が進んでいるのを見かけたが、なんか手抜き工事で崩れてしまいそうで私だったら絶対的座りたくないなあ等と思いつつ、美しいコンコルド広場を通過。

          【独り言日記】パリ出張帰りに、TGVが発着する北駅迄、一時間くらいかけて徒歩で移動。道中オリンピック用の観覧席の設置が進んでいるのを見かけたが、なんか手抜き工事で崩れてしまいそうで私だったら絶対的座りたくないなあ等と思いつつ、美しいコンコルド広場を通過。

          【独り言日記】昨晩行ったle hideという名前の日系フレンチ/イタリアンでの前菜。白アスパラと半熟玉子が絶妙だった。結局、マンネリ化した出張の唯一の楽しみは食事という現実。

          【独り言日記】昨晩行ったle hideという名前の日系フレンチ/イタリアンでの前菜。白アスパラと半熟玉子が絶妙だった。結局、マンネリ化した出張の唯一の楽しみは食事という現実。

          【独り言日記】今日からパリ出張。出張というプロセスはマンネリ化しても、美しいものは何度みても飽きないなあ、と夜の凱旋門を眺めながら思った。月が門の上で煌々と輝いていて幻想的。数年前、パリに住んでいた時は景色を愛でる余裕がなかった。やはり住むより訪れる方が良い気がするパリの街

          【独り言日記】今日からパリ出張。出張というプロセスはマンネリ化しても、美しいものは何度みても飽きないなあ、と夜の凱旋門を眺めながら思った。月が門の上で煌々と輝いていて幻想的。数年前、パリに住んでいた時は景色を愛でる余裕がなかった。やはり住むより訪れる方が良い気がするパリの街

          欧州: 代替燃料インフラ規則(AFIR)

          運輸・交通部門の脱炭素化に不可欠なEVや代替燃料車両だが、それらの実生活での利用には、充電施設を含めた代替燃料インフラ施設が不可欠。そしてEU加盟国に対して代替インフラ設置を義務付ける代替燃料インフラ規則(AFIR)が先般採択されたところ、その背景&概要をサクッと整理。 記事要約Fit for 55政策パッケージの一つとして提案された代替燃料インフラ規則(AFIR)。2021年7月に欧州委員会が改定案を公表、2023年3月に暫定合意。 EU域内における代替インフラ(電力、

          欧州: 代替燃料インフラ規則(AFIR)

          国際: RFFのGlobal Energy Outlook 2024概要(後編)

          2050年に向けた世界のエネルギー需給見通しといえば、国際エネルギー機関/IEAのWorld Energy Outlookが有名だが、実は様々な機関が様々なシナリオを出している。その各種シナリオを比較検討したResources for the FutureのGlobal Energy Outlook 2024報告書を概観、整理(後編)。 記事要約最近のシナリオによると、中国の石炭需要は早々にフェーズアウト。主な要因は人口減(1.4から1.3 billionin 2030)、

          国際: RFFのGlobal Energy Outlook 2024概要(後編)

          【読書】犯罪組織の経営から親の子に対する影響まで/「Freakonomics」から

          40 か国語に翻訳され、世界中で 500 万部売れた書籍。不動産業者のビジネス、相撲力士、学校の先生、犯罪組織のビジネスモデル、親の子への影響など幅広いテーマを、データやインセンティブ構造から切り込むポップな経済学書。 要約不動産業者と不動産所有者兼売却希望者のインセンティブのMisalighnment。業者は手頃な価格で早期決着を図るインセンティブが働く。そして業者に比べ情報の少ない不動産所有者は、家が売却されないことを恐れ、その提示金額で納得をせざるを得ない。 ドラッ

          【読書】犯罪組織の経営から親の子に対する影響まで/「Freakonomics」から

          【EU脱炭素】欧州にて、建物部門の脱炭素に不可欠なヒートポンプ販売が落ち込んでいるとのニュース。ガス供給&価格安定化が主な要因だろう。価格インセンティブが働かないのなら、政策でプッシュするしかないが。。。

          【EU脱炭素】欧州にて、建物部門の脱炭素に不可欠なヒートポンプ販売が落ち込んでいるとのニュース。ガス供給&価格安定化が主な要因だろう。価格インセンティブが働かないのなら、政策でプッシュするしかないが。。。

          【独り言日記】長男の自転車デビュー。約4年前に生まれたときはあんなに小さかったのに。。感無量。日々はイライラさせられることも多いが、節目節目毎に振り替えると、子供がいてくれて良かったと思える。

          【独り言日記】長男の自転車デビュー。約4年前に生まれたときはあんなに小さかったのに。。感無量。日々はイライラさせられることも多いが、節目節目毎に振り替えると、子供がいてくれて良かったと思える。

          【独り言日記】ガーデニング。長らく放置していた植木鉢入りの庭木を、庭に埋める作業。結構大きくなる木らしく、成長が楽しみ

          【独り言日記】ガーデニング。長らく放置していた植木鉢入りの庭木を、庭に埋める作業。結構大きくなる木らしく、成長が楽しみ

          【独り言日記】ベルギーとフランスとの国境近くの町イープル。夕方日没近くの中心街はどこか幻想的。

          【独り言日記】ベルギーとフランスとの国境近くの町イープル。夕方日没近くの中心街はどこか幻想的。

          【海外不動産】はじめての持ち家(2)

          もう記憶も薄れつつあるが、2013年Q4に、当時から居住していたヨーロッパ小国にて初めて不動産/一軒家を購入。元々自分でリノベして住むために購入したものの、仕事の都合で結局一度も住むことなく2021年Q4に売却。その一部始終を備忘録的に整理。 1. はじめての賃貸業は惨敗2012年Q4に一軒家を購入し、2015年Q4にとりあえずリノベ完了。その時の一連の経緯は以下から。 2015年末からその家を貸し出した。賃貸業と言っても、不動産も介さず自分たちの知り合いに貸した形。契約

          【海外不動産】はじめての持ち家(2)

          国際: 国連のGlobal Resource Outlook 2024をレビュー

          2024年3月、国連環境計画の国際資源パネル/UNEP-IRPが、Global Resource Outlook 2024なる報告書を発行、世界全体で各種資源利用が持続不可能なレベルで増加していることに警鐘を鳴らしているところ、その概要をサクッと整理。 記事要約世界全体における各種資源・材料/Material resourcesの採掘&加工量は増加し続けており、過去50年間で3倍、毎年平均2.3%増、3つの地球規模危機/The triple planetary crisis

          国際: 国連のGlobal Resource Outlook 2024をレビュー