見出し画像

Canadianized 英会話 4

大半のカナダの職場で使われてるいわゆるビジネス英会話はpolite/diplomaticだけどinformal な英語→略してCanadianized english...

ってことで、"ぶっきらぼうな仲良し日常英会話"から"Canadianized 職場英会話"に変換したものを羅列してきます。普通に英語noteです。 (予備知識 : 私は日本語ビジネス会話にも明るくないです)


Situation : 同僚から次のメールが来ました。

"毎週月曜日の朝8時に1週間の仕事を計画するミーティングしない?"

どうやって英語で断りますか?

It sound like a good idea, but I'm not sure it would work in practical
いい考えっぽいけど実用的かよく分からないなぁ?


I can see what you are saying, but what about the traffic on Monday morning?
言いたいことはわかるけど、月曜朝の交通渋滞ひどくない?
(↑交通渋滞が遅刻の理由でまかり通る前提🇨🇦)


Wouldn't some people find that a lil bit early?
一部の人にとってはちょっと早すぎるんじゃないかな?


To be honest, I'm not sure that would be convenience for everybody
正直なところ、皆にとって便利なのかよくわからん


I know what you mean, but I can see one or two problems with that
言いたい意味はわかるけど、1、2個問題もある気がする


It's a good idea, but don't you think 9 am would be better?
いいアイディアだけど9時の方がいんじゃない?


訳とか間違いがあったら教えてください🙏🏼

例文をどんどんこのマガジンに追加してきます。
Smash the follow button!!


#カナダ #北米 #英語 #海外 #情報 #世界 #エッセイ #ライフスタイル #メモ #ブログ #日記 #旅行 #繋がる #体験談 #暮らし #考え方 #異文化 #面白い #note海外組 #勉強 #英会話 #ビジネス #練習 #ドリル #職場


読んでくれてありがとう。 私のnoteを楽しんでいただけているようであれば、サポートしてもらえるとめちゃ喜びます(´` ) サポートしてくれるあなたは神。