マガジンのカバー画像

私の親兄弟について

37
運営しているクリエイター

#ケアマネ

2023/10/6 親の相性 1

私の話から入りますが昨日、通院してやはり血圧の薬を飲むことになってしまいました。
血圧の薬には副作用もあるらしいですが、軽いという薬剤師さん。しかし、今日は眠気なのかだるさなのか?いまいちでした。

そんな中、今日はケアマネさんと今月の予定など話してきました。

重ねて、今日は買い物ヘルパーさんも来ています。母とヘルパーさんのやり取りの合間に、ケアマネさんがこっそり小声で教えてくれました。

先日

もっとみる

2023/7/27 色々な人と話す事で

親兄弟の事で悩ましい日々が続き、辟易していました。ここでも、皆さんに知っていただいたり、コメント頂いた事で、私の環境はやはり異常なのだと改めて知れました。

冷静に、客観的に見て。
やはり私の親と兄は偏った性格の持ち主だど思いました。私が、全て正しくて真っ当だとは言いません。しかし、良し悪し位は私も分かる。
何をどうしたら、人が悲しむか傷つくか。
生きてる過程で間違いがあったら、反省してやり直した

もっとみる

2023/6月現在 3

私はケアマネさんに提案を受け
うんともすんとも言わないどころか、
むしろ、苦虫を食ったように黙りだした母親を見て、良い事をしたと内心思った。

しばらく時間が経ち、母親が口を開いたら
「今すぐ(買い物支援)使えと言われても、考える時間が欲しい」だの「あんまりせっつかれても嫌だ」と言い出した

へ?
いつも前日に急に電話してきて、通院とか買い物の用を今すぐ足さなければならない様な状況を作ってるのは誰

もっとみる

最近の親達 2023/6月現在2

話が逸れたけども
私はケアマネさんに私の辛さを吐いた
元々親子関係が良くなかったのは話していたけど

いくら親でも、ずっと感情をぶつけられて限界な事。昔から母親は私をはけ口にしてきた。
母子関係が逆転している。
最近は県病で診察を待つ間も半日なら半日
ずっと私の隣で父親なり息子なり不満ばかりぶつける

買い物など何か頼みたい時も前日に言ってすぐ叶えて貰わないとひねくれる事
私の1日が、犠牲になって

もっとみる