マガジンのカバー画像

学びの話

28
親こそ一番勉強しなさい!子に怒ってる場合じゃない。
運営しているクリエイター

#子育て

釣りキャンプ!〜命をいただくということ〜

釣りキャンプ!〜命をいただくということ〜

おはようございます!
本日は、

釣りキャンプ〜命をいただくということ〜

といったテーマでお話ししようと思います。

私は現在、不動産ベンチャー企業で空き家・相続に特化した不動産仲介のお仕事の傍ら、新規プロジェクトとして「一棟貸別荘」簡易宿泊業に挑戦しています。
一棟貸別荘をブランド展開していく中で、コンセプトのひとつとして「自然を感じる」を掲げています。
プロジェクトにアサインされてからは特に

もっとみる
右脳を鍛える「そろばん」のすすめ:数学を制すものは世界を制す。

右脳を鍛える「そろばん」のすすめ:数学を制すものは世界を制す。

おはようございます!
本日は、
右脳を鍛える「そろばん」のすすめ:数学を制すものは世界を制す。
といったテーマでお話ししようと思います。

今日は子育てのお話。
結論から申し上げると…お子さんの習い事に迷われているお母さん、お父さん、そろばん塾おすすめです!!
我が家は長男、次男ともに小学校の間通い続けました。(小5の次男は現在進行形)
長男に至っては履歴書の資格欄に記入ができる「そろばん検定1級

もっとみる
【頭がよくなる】勉強法:「やらないことを決める」漢字練習しなくていいよ。中2長男への提案~

【頭がよくなる】勉強法:「やらないことを決める」漢字練習しなくていいよ。中2長男への提案~

おはようございます!
本日は、

【頭がよくなる】勉強法:「やらないことを決める」漢字練習しなくていいよ。中2長男への提案~

といったテーマでお話ししようと思います。

世にも奇妙なタイトル…
賛否両論は覚悟して、挑戦的な内容になります。

結論から申し上げると…
「やらないことを決める」
仕事だけでなく、勉強法にもこの法則は適用されると考えます。
長男との何気ない会話の中で、改めて感じた大切な

もっとみる
ムダなスキルなどない:「人生100年時代」一筋キャリアはむしろキケン<その1>パティシエ編

ムダなスキルなどない:「人生100年時代」一筋キャリアはむしろキケン<その1>パティシエ編

おはようございます!
本日は、
ムダなスキルなどない:「人生100年時代」一筋キャリアはむしろキケン<その1>パティシエ編

といったテーマでお話ししようと思います。

ちょっと挑戦的に聞こえるかもしれませんが…
今日はお仕事の『考え方』のお話。

私の経歴<その1>パティシエ編
私は現在、不動産ベンチャー企業で空き家・相続に特化した不動産仲介のお仕事をしています。仕事と子育てを両立しながら勝ち取

もっとみる
お金と向き合うライフプランのすすめ:リスクは計算できる。

お金と向き合うライフプランのすすめ:リスクは計算できる。

おはようございます!
本日はライフプランニング。「人生設計のすすめ」をお話ししたいと思います。
余談ですが、一昨日貼った湿布をはがし忘れて2日間。
そのままお風呂に入り続けていました。
よろしくお願いいたします!!( ゚Д゚)カオスッ!

ファイナンシャルプランナーの資格で学んだコト。先日、簿記についてご紹介させていただきました。

簿記2級の取得後、ファイナンシャルプランナーの勉強を開始。
とい

もっとみる
『親こそ1番勉強しなさい』子供に怒ってる場合じゃない。勉強法3選

『親こそ1番勉強しなさい』子供に怒ってる場合じゃない。勉強法3選

おはようございます!
覗きに来てくれてありがとうございます。

さて、本日は『親こそ1番勉強しなさい。』ちょっと挑戦的なテーマでせめてみようと思います。
その前にちょっと、寄り道…(´・ω・`)
ね、ね、眠い………とゆうのも

きのう配信したこちらの記事を執筆するのに約3時間近くかかり寝不足ですっ。笑 仕事中もあくび連発。情けない…(´;ω;`)ウゥゥ自分の言語化能力の低さを実感して悔しくて情けな

もっとみる