マガジンのカバー画像

【伝える力UP】記事まとめ

27
伝える力UPに関連する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#意識

【有料級】人を笑顔にする方法

【有料級】人を笑顔にする方法

こんにちは、たいがです(^^)

人を笑顔にするにはいくつか方法がありますが、『笑わせる』ことが最も効果的な方法の1つです!

人を笑顔にさせられると、自然と自分も笑顔でいられることが多いです^ ^
自分の笑顔で悩んでいる方も、人を笑顔にする方から試しみるのも良いかもしれないですね!

誰しもが経験あるのではないでしょうか。
嫌な気持ちになっていたのに、ふと笑ってしまう動画がSNSで流れてきて、そ

もっとみる
伝える力とは

伝える力とは

こんにちは、かとしょーです♪
今回は「伝える力とは」というテーマで書かせていただきます!
そもそも伝える力ってなんだと思いますか?

語彙が豊富なことでしょうか?
情報を多く伝えられることでしょうか?
自己発信ができることでしょうか?

僕は上記のすべてが間違いであり、正解であると考えています!
僕の考える伝える力とは
「自分が伝えたいことが、伝えたい相手に、意図した通りに伝わるように、伝えること

もっとみる
【実話!】伝える力の大切さ#2

【実話!】伝える力の大切さ#2

こんにちは、かとしょーです!
伝える力の大切さ#2、前回とはまた違うエピソードをご紹介します♪

自己紹介には書いてませんが、私はくだらないジョークやダジャレが大好きです!
例えば「布団が吹っ飛んだ」や「猫が寝転んだ」というダジャレを「言うよー!」と予告した上で友人に言っているだけで、ゲラゲラと笑える程です♪

そんな私ですが、「分かりやすいギャグを言って💦」とよく言われます。
最近では社会人バ

もっとみる
【実話!】伝える力の大切さ#1

【実話!】伝える力の大切さ#1

こんにちは、かとしょーです!
今回は僕が伝える力の大切さを実感したエピソードをお伝えいたします♪

自己紹介にも書いていますが、僕は転職をして今フリーランスで働いています。
今日の話は転職する前に実際に私が体験したことです。

3年前、私はとある会社の社内ヘルプデスクをしていました。
ある日のこと、前日に離任した方のパソコンの中のデータを消して初期化する作業していたのですが、その件でやってはいけな

もっとみる