マガジンのカバー画像

自己矯正記

56
ダメな自分に気付いてからそれを変えるために取り組んでいること、意識していること、気付いたことをアウトプットしたレポートを共有。 西野亮廣さんやアドラー心理学に触発されたことが多い…
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

自己矯正記63「自己覚知を極めたい②」

自己矯正記63「自己覚知を極めたい②」

とある介護事業所の責任者をしながら二つのヤッバイ問題に直面して現実逃避真っ最中な男、Tatsuyaです。

※本記事はあくまでもいくつかの書籍を読んだ上で、自分なりに考えた自論であることをご理解ください。

【自己肯定と自己受容】最近よく自己肯定感という言葉を耳にします。

「自己肯定感を上げて自分を磨こう!」
みたいな。

マインドフルネスや自己覚知に於いて、おそらく自己肯定はとても大切な作業。

もっとみる
自己矯正記60「細分化(分解)能力を磨く」

自己矯正記60「細分化(分解)能力を磨く」

とある介護事業所で責任者をしながら内省の足りなさに反省する男、Tatsuyaです。

【課題の細分化とは】物事に対して抽象的な捉え方をせず紐付けされた情報を解いて単体の課題として明確にする作業。

細分化のメリットは物事一つにある隠された複数の原因や課題を取りこぼさないことです。

私は日頃「物事を考えるときはリスクから」ということを意識しています。

介護や経営などでは特にだと思いますが、認識で

もっとみる
自己矯正記58「コーチングを受ける」

自己矯正記58「コーチングを受ける」

とある介護事業所の責任者をしながら北海道のグループホームでテッペン取るぞ!と息巻いている男、Tatsuyaです。

先日clubhouseで知り合った征人さんという方のご好意で無料コーチングを受けました!

山崎拓巳さん監修の「やる気スイッチ」3期生のパーソナルトレーナー。

「コーチングとは?」ティーチングとコーチングの違いをご存知ですか?

ティーチングはその人が知らない新しい知識や答えなどを

もっとみる
自己矯正記57「未熟者」

自己矯正記57「未熟者」

とある介護事業所の責任者をしながら尊敬する先輩に助けられて泣いている男、Tatsuyaです。

先程あるメンバーとzoom飲み会をさせていただきました。

現在私の中の尊敬できる男 世界ランキング1位2位の二人を含むzoomです。

「度量」私がその二人を尊敬する理由は、人として男としての度量です。

知識や経験ももちろんそうですが、温かい人間らしさや上に立つものの資質を持ち合わせている。

私は

もっとみる
自己矯正記56「自己矯正」

自己矯正記56「自己矯正」

とある介護事業所の責任者をしているTatsuyaです。

今回はとても真面目な話です。

私は先日clubhouseで3度目の失敗をしました。

1ヶ月強で3度目です。

その全てが自分の軽挙妄動によるものであり、相手に対する配慮不足やセルフコントロールをできなかったことが原因です。

私は自分の物事に対する見方や考え方が普通とはちょっと違うという自覚があります。

しかし相手の価値観や認識と大き

もっとみる
自己矯正記55「自己覚知を極めたい①」

自己矯正記55「自己覚知を極めたい①」

とある介護事業所の責任者をしながらどうしても感情コントロールがブレブレな男、Tatsuyaです。

「強メンタル」もうね、仕事なんかで壁に当たるとかマイナスからのスタートとかは余裕。

自分が知らないことにぶち当たるなんて生きてればなきゃ困る試練。

超えた時は確実に自分のためになる何かには変わるので、私の中にはまず進むというマインドセットがされています。

ここは人間関係も同じで、加えて自分が解

もっとみる