マガジンのカバー画像

UIUX

224
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

#3-4  UX起点で考えるコンセプトワーク方法論(UX戦略の教科書)

#3-4 UX起点で考えるコンセプトワーク方法論(UX戦略の教科書)

本書の第3章では「顧客理解から、顧客体験の理解へ」をコンセプトとしたデザイン方法論の確立を目指している。

前節(3-3)では「既存サービスの改善仮説を立案する方法論」を紹介した。ターゲットが置かれている状況・文脈を設定したうえで、一連の顧客体験(認知世界+情動)を理解して、ペインポイントを抽出・言語化することで仮説を立案する方法論を提示した。

本節(3-4)では「新たなコンセプト仮説を立案する

もっとみる
デザイン思考:UXデザインフレームワーク|Design Thinking: A UX design framework

デザイン思考:UXデザインフレームワーク|Design Thinking: A UX design framework

UXデザインの世界では、フレームワークは、ユーザーの問題を解決するのにとても便利な概念的なツールです。 ほとんどの UX デザイナーは、最初のアイデアからプロダクトのローンチに至るまで、特定のフレームワークまたはプロセスに従って仕事に取り組みます。

デザイン思考フレームワークは、ユーザーが誰か、ユーザーの問題は何か、デザインに何を含めるべきかを理解するのに役立つリサーチ、プロトタイピング、テスト

もっとみる
<続編>Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開いた後の工程

<続編>Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開いた後の工程

以前、Webサイトのワイヤーフレームの作り方 ― FigmaやXDを開く前の3ステップという記事を書きました。

この記事ではワイヤーフレームを作成するとき、FigmaやXDを開いて手を動かす前に、情報設計をどのように整理し、考えていくかについてまとめています。記事内でWebサイトでワイヤーフレームを作成するときに注意したい点として、下記のように書きました。

情報の優先度、情報の量、情報の回遊性

もっとみる
UXデザインを超えてゆけ〜ユーザーインタビュー設計をゴリッと〜

UXデザインを超えてゆけ〜ユーザーインタビュー設計をゴリッと〜

ども。しょーてぃーです。
本記事は守・破・離の「守」です。

学んだことを、
まずはかんたんなことからシェアする記事です。
プロンプトも全てコピペできるので、
お試しあれ。

概要

所要時間: 5分
完成する成果物:
1.インタビューシートの概要
2.インタビューフロー(添付画像)

インタビューをしたほうがいいと言われて、
頭ではわかっているがどのように設計したり
具体的にどんな質問を投げかけ

もっとみる
STUDIOで実践する、万人のためになるウェブアクセシビリティ対策

STUDIOで実践する、万人のためになるウェブアクセシビリティ対策

はじめまして、この春からSOMPO Digital LabのSprintチームにプロダクトデザイナーとしてジョインした松葉( https://twitter.com/tiyou01 )です。

これまでは映像業界でエディターとして働いたり、スタートアップでデザイナーを経験してきました。また個人としてもウェブ制作や映像制作をしており、ノーコードウェブ制作ツールSTUDIOの公式パートナーも務めていま

もっとみる