医学生LITERA

不真面目医学生です。文章の練習をしています。なるべく幅広く書きたいです。 医学には関係…

医学生LITERA

不真面目医学生です。文章の練習をしています。なるべく幅広く書きたいです。 医学には関係ない記事を書こうと思ったのに医学生って書かないと誰も読まないじゃんかよぉ。いえいえ、目を通していただけるだけ幸いです。 文学、特に国文学、大喜利、詩集からファッション誌までなんでも読みます。

記事一覧

西村賢太氏を思いながら、彼と全く関係ない自分の進路のことについて。(謎日記)

初めまして、不真面目医学生です。 今日は進路に関する漠然とした妄想について、遠回りしながら書きます。 先日、NHKで故西村賢太氏の特番を放送しておりました。 私も氏…

医学生LITERA
8か月前
9

自分の感受性くらい、自分で守れよ医学生!(日記と読書)

リテラです。医学生です。 日記です。 生きづらさ、世間との認識の齟齬、ままならぬ自己と社会との乖離。 太宰に端を発したこの手の「乾布摩擦すれば解決するような」テー…

医学生LITERA
9か月前
19

テスト期間中のノート落書きで医学生の精神状態を観察しよう!

こんにちはリテラと言います。 不真面目医学部生です。 昨日までテスト期間でした。 弊学は医学部の中ではかなり進級がゆるく、 よっぽどのことがないと(試験で寝坊とか、…

医学生LITERA
10か月前
14

組織学の思い出・生者の奢り

はじめまして 名前はまだございませんが、Twitterはliteraとつけております。 深い意味はないので悪しからず。 内容のある投稿は初めてですので、緊張いたします。 今回…

医学生LITERA
10か月前
15

初投稿です

初めまして。まだPN未確定です。 今回が初投稿になります。 自己紹介から始めることにします。 ぼくは医学生です。 都内の大学に通っていますが、出身は地方です。まだ住…

医学生LITERA
10か月前
71
西村賢太氏を思いながら、彼と全く関係ない自分の進路のことについて。(謎日記)

西村賢太氏を思いながら、彼と全く関係ない自分の進路のことについて。(謎日記)

初めまして、不真面目医学生です。
今日は進路に関する漠然とした妄想について、遠回りしながら書きます。

先日、NHKで故西村賢太氏の特番を放送しておりました。

私も氏の激烈な来歴とそれに裏打ちされた力強い語りの文体、そして両者を存分に生かし切る「私小説」という媒体選択の妙に、数年来、虜になっておりました。

苦役列車にはじまり、やまいだれの歌、どうで死ぬ身の一踊り、夢魔去りぬ…いずれをとっても人

もっとみる
自分の感受性くらい、自分で守れよ医学生!(日記と読書)

自分の感受性くらい、自分で守れよ医学生!(日記と読書)

リテラです。医学生です。
日記です。

生きづらさ、世間との認識の齟齬、ままならぬ自己と社会との乖離。
太宰に端を発したこの手の「乾布摩擦すれば解決するような」テーマ性の小説は(三島の言葉です!僕じゃないのでお許しを)
村田紗耶香さんの「コンビニ人間」にてにわかに再燃し、以降の芥川賞の候補作に共通的なテーマとなってきている(と思います、してませんか)。

これらの作品をTwitter(現X)におい

もっとみる
テスト期間中のノート落書きで医学生の精神状態を観察しよう!

テスト期間中のノート落書きで医学生の精神状態を観察しよう!

こんにちはリテラと言います。
不真面目医学部生です。
昨日までテスト期間でした。
弊学は医学部の中ではかなり進級がゆるく、
よっぽどのことがないと(試験で寝坊とか、授業に出ないとか)
留年しないのがウリ…というか特色ですが

とはいえ人間の複雑な構造と仕組みを相手取った学問。
試験はやっぱりちゃんと勉強します。
(日ごろからこつこつ勉強すればそこまで追いつめられるような量では、僕の場合、小説読んで

もっとみる
組織学の思い出・生者の奢り

組織学の思い出・生者の奢り

はじめまして
名前はまだございませんが、Twitterはliteraとつけております。
深い意味はないので悪しからず。

内容のある投稿は初めてですので、緊張いたします。

今回は、日記というか、所感です。

僕は平素は医学を勉強しております。
まだ、基礎科目と呼ばれる、人体の生物学的、化学的な原理についての勉強のさなかであり、一般的な医師のイメージたる「臨床科目」には程遠いところにおります。

もっとみる
初投稿です

初投稿です

初めまして。まだPN未確定です。
今回が初投稿になります。

自己紹介から始めることにします。

ぼくは医学生です。
都内の大学に通っていますが、出身は地方です。まだ住み慣れません。
低学年であること、さらにはやや不真面目であることから医学の知識はまださほど有していません。
現状、医学の勉強をする時間より、小説を読んだり、気に入った文章を写経している時間の方が、圧倒的に長いです。
…誇らしげに言う

もっとみる