見出し画像

【気軽にご参加ください(^^♪】今月は9月18日です☆彡「第2回 親と家族向け相談会」byハッタツ凸凹相談室

DDACは発達障害当事者が運営するNPO法人です。
当事者たちの体験や生活の知恵が、
設立から十数年、蓄積し続けています。

ですので、それを活かし、
発達障害の本人も周りも生きやすくなる
環境づくりのノウハウをお伝えしたい。

そこで、凸凹に関するあらゆる悩みが相談できる
「ハッタツ凸凹相談室」を開設いたしました!

必要に応じて、心理・キャリアカウンセリング、情報提供を行います。


今回はそのハッタツ凸凹相談室の
「第2回 親と家族向け相談会」のお知らせです。


同じような状況にある親同士、家族同士で
気持ちや情報をわかちあうことで、
気づきや解決のヒントが得られます。


【対象】

*発達障害当事者の親・家族
*診断は受けていないが、
 その疑いがある成人の方の親・家族


【担当カウンセラー】
大阪府地域若者サポートステーションにて
キャリアカウンセラー歴14年の広野ゆいが
担当します。

【お問合せ・ご予約はこちら】

もう悩まないで。一日でも早いご相談を。


経験豊富なカウンセラーに話して楽になりたい方、
同じ悩みを持つ親同士、家族同士で
気持ちや情報をわかち合いたい方、
気づきや解決のヒントが得たい方、
どうぞお気軽にご参加ください。


お待ちしています☆彡


※個別のご相談はこちらからご依頼ください(^^♪

#未来のためにできること


この記事が参加している募集

多様性を考える

NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)は、ADHD、LD、ASDなどの神経発達症をもつ大人の当事者のための、当事者によって運営されているNPO法人です。すべての人の凸凹が生かされる社会、誰もとりのこさない社会、SDGsへ。あなたのサポートで社会が変わります。