奏葉

24歳、取るに足らないひとりごと。 書きたいあれこれを思うままに書いています。

奏葉

24歳、取るに足らないひとりごと。 書きたいあれこれを思うままに書いています。

記事一覧

固定された記事

悲しいことがあった時は、いつもこの空を見ていた。

「お気に入りの場所を見つけなさい」 それは亡くなった母が私に残した言葉だった。 _ _ 私の母は私が5歳の時に病気で亡くなった。どうやら珍しい場所にできた癌だったらし…

奏葉
2年前
346

ちゃんと、大人になりたかった①

はやく、ちゃんと大人になりたい。 ずっとずっとそう思っていたのに、結局私は間に合わなかった。 0.はじめにこんばんは、奏葉です。 今回からは、人生で最も私を変えて…

奏葉
1年前
14

いっしょに何かを見る、ということ

こんばんは、奏葉です。 今夜は皆既月食でしたね。 私の住んでいる地域は運よくお天気に恵まれたので、先ほど外に出て月を見に行ってきました🌙 向かったのはもちろん、…

奏葉
1年前
40

何度も目が覚めて、その度に胸がざわざわする感覚を久々に味わっている。
理由は昨日失恋したから。
目覚める度に、これまでのお出かけ楽しかったなあ、とか、もう毎日してたLINEは来ないんだな、とかそんなことを考える。
休日の朝から弱音を吐いてしまってすみません🥲 また書きます。

奏葉
1年前
9

花は咲かないより、咲いた方が良いでしょう

今朝、ご飯を食べながらニュースを見ていたら、ある有名人のお葬式の光景が流れていた。 でもすごく元気なイメージがある人だったから、何だかびっくりしてしまって 「人…

奏葉
1年前
69

ひやむぎに思う幸せ論

こんにちは、奏葉です。 気付けばこうしてnoteを綴るのも、随分久しぶりになってしまいました。 8月も後半になり、最近は少しずつ秋が近づいているのを感じますが、 どう…

奏葉
1年前
19

いちばん好きな季節がやってきた。

こんばんは、奏葉です。 ちょっと前まで梅雨に逆戻りしたような変な気候が続いていましたが、最近また夏のお天気が戻ってきましたね。 私の住む地域ではここ2日くらいで急…

奏葉
1年前
45

気になる人のはなし

こんばんは、奏葉です。 今回はタイトル通り、ちょっぴり私の恋愛の話をしてみたいと思います。 (最近noteでいくつか素敵な恋愛の話を読んだので、つい自分も書いてみた…

奏葉
1年前
35

好きって言いたい!

こんにちは、奏葉です。 突然ですが、私は「好きなこと」を声高に叫ぶのが苦手です。 例えば自己紹介。例えば履歴書の “趣味” の欄。 振り返ってみると、私はいつも「自…

奏葉
1年前
63

今日は大好きなバンド、SUPER BEAVERのライブに行ってきました。

「僕らが散々未来の話をするのは、生きていないと叶えられないことだから」
「それぞれに頑張って、また会おう」

生歌のパワーともらったたくさんの素敵な言葉達のおかげで、またしばらく日々を乗り切れそうです。

奏葉
2年前
8

海の底の彼女と、タイムマシン

こんにちは、奏葉です。 最近暑いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 まず、この投稿は以下の投稿の続き(というより番外編?)として書いたものです。 もし良けれ…

奏葉
2年前
49

最近色々なことに追われて、なかなか文章が書けていません。書きたいことが溜まっていくばかりでちょっともどかしい日々です。
一昨日、とても悲しいことがありました。今も悲しいけれど「いつかここで文章にしよう」と思えるだけで楽になるような気がします。何でも書けるこの場所が、有り難いです。

奏葉
2年前
12

おはようございます、奏葉です。

今日は私の住む地域では雨が降っています。本来雨って苦手なのですが、今日は細かい雨粒がサーって傘に降り注いでくる感じで、何だか良いなって思いました。スニーカーを履いてきてしまったせいでもう足先が冷たいですが。。

それでは今日も、行ってきます。

奏葉
2年前
7

もしもタイムマシンがあったら

「もし過去に戻れるとしたら、いつに戻りたい?」 私は度々、友人にこんな質問をする。 正確に言うと、友人の中でも “この人の考えていることをもっと知りたい” と強く思…

奏葉
2年前
49

初めて多くの方に文章が届いた昨晩、思ったこと

こんにちは、奏葉です。 " 今日で一旦毎日の投稿は終わりです" と昨日書いたばかりなのに、結局今日もここに来てしまいました。 今日も投稿を書いたのは、忘れないうちに…

奏葉
2年前
85

noteを始めて1週間が経ちました。

こんばんは、奏葉です。 今日でnoteを始めて1週間が経ちました。 そして実は密かに「最初の1週間は毎日投稿するぞ!」という目標を立てていたのですが、そちらも無事達成…

奏葉
2年前
66
悲しいことがあった時は、いつもこの空を見ていた。

悲しいことがあった時は、いつもこの空を見ていた。

「お気に入りの場所を見つけなさい」 それは亡くなった母が私に残した言葉だった。

_ _
私の母は私が5歳の時に病気で亡くなった。どうやら珍しい場所にできた癌だったらしい。
実際は私が3歳の頃から入退院を繰り返していたから、正直なところ母の記憶はほとんどない。うっすら覚えているのはがんセンターの病棟の景色と消毒液の匂いだけで、我ながらどうしてこんなにどうでもいいことしか覚えていないのだろうと腹立だ

もっとみる
ちゃんと、大人になりたかった①

ちゃんと、大人になりたかった①

はやく、ちゃんと大人になりたい。
ずっとずっとそう思っていたのに、結局私は間に合わなかった。

0.はじめにこんばんは、奏葉です。

今回からは、人生で最も私を変えてくれた経験について書いてみたいと思います。

…とは言っても、簡潔に言ってしまえば、
「うまくいかなかった初めての恋愛のお話」という一言に収まってしまう訳なのですが。

私のこれまでの投稿の中には “家族のことを引きずって周りの人を傷

もっとみる
いっしょに何かを見る、ということ

いっしょに何かを見る、ということ

こんばんは、奏葉です。

今夜は皆既月食でしたね。
私の住んでいる地域は運よくお天気に恵まれたので、先ほど外に出て月を見に行ってきました🌙

向かったのはもちろん、いつものお気に入りの場所。
でもいつもと違って、今日はたくさん人がいました。

わんちゃんと一緒にお散歩しながら月を見ている親子。
望遠鏡を持ったおじさん。
携帯で空の写真を撮っている会社帰りの方。
そして、食べ物や飲み物を持って腰掛

もっとみる

何度も目が覚めて、その度に胸がざわざわする感覚を久々に味わっている。
理由は昨日失恋したから。
目覚める度に、これまでのお出かけ楽しかったなあ、とか、もう毎日してたLINEは来ないんだな、とかそんなことを考える。
休日の朝から弱音を吐いてしまってすみません🥲 また書きます。

花は咲かないより、咲いた方が良いでしょう

花は咲かないより、咲いた方が良いでしょう

今朝、ご飯を食べながらニュースを見ていたら、ある有名人のお葬式の光景が流れていた。

でもすごく元気なイメージがある人だったから、何だかびっくりしてしまって
「人ってみんな死んじゃうんだね。」って
言葉が思わず口から出た。

それに対して返ってきたのがタイトルの言葉。

祖母は考え込む訳でもなく、
「でも、花は咲かないより咲いた方が良いでしょう」
って何気なく私に言った。

正直、その言葉の重みや

もっとみる
ひやむぎに思う幸せ論

ひやむぎに思う幸せ論

こんにちは、奏葉です。
気付けばこうしてnoteを綴るのも、随分久しぶりになってしまいました。

8月も後半になり、最近は少しずつ秋が近づいているのを感じますが、
どうしても夏のうちに文章にしておきたいと思っていたことがあったので、今回はその話を書いてみようと思います。

ということで少し季節感がずれている内容ではありますが、今日は「 ひやむぎについてこの夏感じたこと」について語らせてください🌻

もっとみる
いちばん好きな季節がやってきた。

いちばん好きな季節がやってきた。

こんばんは、奏葉です。
ちょっと前まで梅雨に逆戻りしたような変な気候が続いていましたが、最近また夏のお天気が戻ってきましたね。

私の住む地域ではここ2日くらいで急に蝉が力強く鳴き始めて、「今年もいよいよ夏がやってきたなぁ」なんて感じているところです。

突然ですが、みなさんはどの季節が一番好きですか?
桜が綺麗な春でしょうか。はたまたキラキラした冬でしょうか。
思い浮かべてみるとどの季節にも素敵

もっとみる
気になる人のはなし

気になる人のはなし

こんばんは、奏葉です。
今回はタイトル通り、ちょっぴり私の恋愛の話をしてみたいと思います。

(最近noteでいくつか素敵な恋愛の話を読んだので、つい自分も書いてみたくなってしまいました…!
こういった話が苦手な方はごめんなさい🥲

また、昨日「好きって言いたい!」という投稿をしたばかりなのですが、別に今日の投稿をするために書いた訳ではないです…!笑)

気になる人のはなし、なんてタイトルですが

もっとみる
好きって言いたい!

好きって言いたい!

こんにちは、奏葉です。

突然ですが、私は「好きなこと」を声高に叫ぶのが苦手です。
例えば自己紹介。例えば履歴書の “趣味” の欄。
振り返ってみると、私はいつも「自分の好きなことを好きだと言えない」ということに悩んでいた気がします。

始まりはおそらく中学生。
その時の私は絵に描いたような優等生でした。
テストはいつも学年1位か2位。運動部では部長もやっていて、読書感想文やら何やらで表彰されるこ

もっとみる

今日は大好きなバンド、SUPER BEAVERのライブに行ってきました。

「僕らが散々未来の話をするのは、生きていないと叶えられないことだから」
「それぞれに頑張って、また会おう」

生歌のパワーともらったたくさんの素敵な言葉達のおかげで、またしばらく日々を乗り切れそうです。

海の底の彼女と、タイムマシン

海の底の彼女と、タイムマシン

こんにちは、奏葉です。
最近暑いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

まず、この投稿は以下の投稿の続き(というより番外編?)として書いたものです。
もし良ければこちらも併せてご覧ください。

「もしもタイムマシンがあったら、いつに戻りたい?」
その質問に "戻りたくない" と答えたのは、今まで彼女だけだ。

名前順も遠いし、所属しているコミュニティも違う。
入学してから数年間、彼女とはまとも

もっとみる

最近色々なことに追われて、なかなか文章が書けていません。書きたいことが溜まっていくばかりでちょっともどかしい日々です。
一昨日、とても悲しいことがありました。今も悲しいけれど「いつかここで文章にしよう」と思えるだけで楽になるような気がします。何でも書けるこの場所が、有り難いです。

おはようございます、奏葉です。

今日は私の住む地域では雨が降っています。本来雨って苦手なのですが、今日は細かい雨粒がサーって傘に降り注いでくる感じで、何だか良いなって思いました。スニーカーを履いてきてしまったせいでもう足先が冷たいですが。。

それでは今日も、行ってきます。

もしもタイムマシンがあったら

もしもタイムマシンがあったら

「もし過去に戻れるとしたら、いつに戻りたい?」
私は度々、友人にこんな質問をする。
正確に言うと、友人の中でも “この人の考えていることをもっと知りたい” と強く思った人達に。

この質問の答えには、その人の人生観とか価値観、そういったものがよく出てくると思っている。
何を幸せとするのか。今まで生きてきた時間をどう振り返るのか。日頃どんなことを感じているのか。
そんなものたちを、私はよく友人達の答

もっとみる
初めて多くの方に文章が届いた昨晩、思ったこと

初めて多くの方に文章が届いた昨晩、思ったこと

こんにちは、奏葉です。
" 今日で一旦毎日の投稿は終わりです" と昨日書いたばかりなのに、結局今日もここに来てしまいました。

今日も投稿を書いたのは、忘れないうちに昨日のことについて書いておきたかったからです。

昨日大学で講義を受けていた時、ポケットの中のスマホが震えました。それ自体はよくあることなのでしばらく気にせずいたのですが、その後も2度3度と通知が続き、「何だろう?」と机の下でこっそり

もっとみる
noteを始めて1週間が経ちました。

noteを始めて1週間が経ちました。

こんばんは、奏葉です。
今日でnoteを始めて1週間が経ちました。

そして実は密かに「最初の1週間は毎日投稿するぞ!」という目標を立てていたのですが、そちらも無事達成できました。嬉しいです。

そんな目標を立てた理由は単純で、私が飽き症かつ凝り性という厄介な性格だからです。
最初の投稿から時間が空くと何となく勇気がなくなってフェードアウトしてしまうのではないか、勝手に自分に対するハードルが上がっ

もっとみる