記事一覧

焦り

友人が独立。 自分は何者にもなれてない。 酒飲んで記憶飛ばしてる場合じゃない。 太ってる場合じゃない。 ゲームしてる場合じゃない。 やらなきゃいけないことはたくさ…

こもり
1か月前

フォロワーを増やす意味

久々の投稿です。 最近は仕事でも家庭でも体調面でもうまく行かずもやっとした日々を過ごしています。 ただねー、大学の友人や高校の友人がインフルエンサーとして活動し…

こもり
3年前
1

コロナ太り

活動自粛に伴い、増量が顕著です。 痩せよう。

こもり
4年前
3

アフターコロナワールド

アフターコロナからの社会について 企業の体制について考えてみた。 今まで、新卒で一括採用して 何人か辞めるの覚悟で研修して 育てる。 というのが大手の構図だったと…

こもり
4年前
4

自宅待機で気づいたこと

9:00~18:00で勤務って長くない? 緊急事態宣言が発令されて2週間。 私は、 月・水・金は自宅待機というなの在宅ワーク 火・木は9:00~18:00で会社に出勤という勤務状況…

こもり
4年前
8

焦り

友人が独立。

自分は何者にもなれてない。

酒飲んで記憶飛ばしてる場合じゃない。
太ってる場合じゃない。
ゲームしてる場合じゃない。

やらなきゃいけないことはたくさんある。
まずは一つずつやっていく。

ここからが勝負。

フォロワーを増やす意味

久々の投稿です。

最近は仕事でも家庭でも体調面でもうまく行かずもやっとした日々を過ごしています。

ただねー、大学の友人や高校の友人がインフルエンサーとして活動しているのを見ると負けず嫌いが発揮されて一気にやる気が出るんだなー

いい友達を持ったもんだ。

ということで今回はSNS上の友人(または知り合い)=フォロワーだと思ったのでそれについて考えてみよう。

SNSは私の中では古くはモバゲータ

もっとみる

アフターコロナワールド

アフターコロナからの社会について

企業の体制について考えてみた。

今まで、新卒で一括採用して
何人か辞めるの覚悟で研修して
育てる。

というのが大手の構図だったと思う。

ただ、アフターコロナでは
採用<教育にシフトするはず。

巨額を投資できる企業は減る。
そうなると今いる人数を
より優れた戦力に育てることのほうが
大切になる。

足りない人員は外注、フリーランス等
副業が当たり前になり

もっとみる

自宅待機で気づいたこと

9:00~18:00で勤務って長くない?

緊急事態宣言が発令されて2週間。

私は、

月・水・金は自宅待機というなの在宅ワーク

火・木は9:00~18:00で会社に出勤という勤務状況

最初の1週間は、

家での仕事って捗る〜♪

って思って仕事してました。

ただ、これが2週間目に入ってくると

今日何しよう?

ってなってくる。

自宅待機が始まってから日報をつけるようにして気づいた。

もっとみる