お題

#最近の学び

あなたが最近学んだことを教えて下さい!

急上昇の記事一覧

【経済】円安が家計を圧迫する?

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 今回から新しいテーマだね。 "経済"ということで、ちょっと難しく聞こえるお話だよ。 一応、経営者の端くれなので経済についてはチェックするし、色々あるなぁと思いながらニュースや記事を読む機会も多い。 "難しい"という理由で敬遠してしまってももったいない。 とは言え堅苦しい話をするのもつまらない。 経済はとっても身近なお話なので、難しく考えず単純に"お金のお勉強"くらいの感覚で書いていければいいなと思ってます。 円安とは。

スキ
82

頭を守る安全器具の呼び方のデザイン +

 これは乗用車🚙の運転席です。  後頭部に位置するこれの名称を知ってますか?  『ヘッドレスト』と呼ばれています。ただし、その意味について、間違って捉えられがちですので再掲することにしました📖    (名前を知っている知らないに関わらず、)”レスト”だから「頭を休める場所」と思ってしまってませんか?下の写真の右側『フットレスト(=左足の安置所)』とは言葉の意味合いが異なります🙅  さて、どういうことでしょうか?今回は少しだけ、英語と国語のお勉強も兼ねていますよ👍  

スキ
169

母の日に、母からの愛情を思い知らされた話

母が、電話の向こうで泣いている。 私の知っている限り、母は人前で涙を流す人ではない。 それは、たとえ子どもの前でも。 姉や私の結婚式以外で、母が涙を流す様子を、私は見たことがない。 そんな母が今、電話の向こうで泣いている。 数日前。 母の手元には、手配した花屋の都合で母の日当日よりも早く、私たち夫婦が贈った花が届いた。 そのお礼として、母が電話をしてきたのだった。 毎年母の日に、花を贈ることはもはや通例となっている。 花が届くと、必ず母は電話をくれる。 そして、お互

スキ
65

文章の「声」を読む

こういう講座を家にいながらにして見られるのはほんとにありがたい。しかも無料って。 文章から聞こえてくる声。作用あるいは効果とも言い換えられる。文章はなぜその体裁をとるのか。 その「なぜ」という問いを立てなくても、ひとはたとえば読書をするにあたって字面通りの意味にとどまらず、その背景にあるものや単語のつらなりによって構築される演出を受け取り、自分の意識や記憶を刺激して、それを読んでいる文章へフィードバックする。その円環のような意識運動(=サイクル)を積み重ねることで、読書体

スキ
31

更新されぬデジタル教科書「紙と同じ」縛るニッポン / 日本の未来は…

至極真っ当なことが書かれている記事。 会員向けオンライン記事だったが、先週朝刊にも載った。 日本のとても遅れている教育環境と、進んでいる国の対比を引用紹介したい。 昨年来、Chat- GTP(生成AI)の登場で世の中が変わりつつあるが、日本の小学校で触れられることはない。 4年後に授業で出て来る頃には「昔話」になっている。 フィンランドと正反対の事をしているのが、日本の教育現場だと思う。 意欲のある学校や教員でも文科省の指導に従わざるを得ず、教科書採択(選定)には、汚

スキ
26

陸上競技場のトラックのデザイン②

 先日、テレビ中継を観ていて、当方にとって初めてその存在を知った〔設備〕〔施し〕のお話です📖  陸上競技のトラック種目。中でも「1500m」「5000m」「10000m」のような長い距離を走るレースにおいて🏃  『電子ペーサー』という電灯があるのをご存知でしょうか?  一周400メートルのトラックの一番内側の〔縁〕のところ(つまり足元)に、LEDライトが👍設置されていて、事前に決めておいた進度/スピードで光る場所が移動していく…というもの💡  言葉での説明は難しいですね

スキ
209

生を急がず命を楽しむ

「最近、いつもと調子が違うな…」 と感じることはありませんか? もしかしたら、見えないところで 疲れが溜まっているのかもしれません 「5月は連休もあって沢山休んだじゃないか」 「連休も終わったし、もっと頑張らないと」 と思っていらっしゃるかもしれませんね 確かに、目標に向かって 全速力で駆け抜けることは美しいです 頑張り屋さんのあなたのことを みんな応援しています…! でも、それだけではなくて、 道の景色を楽しみながら 歩くこともまた美しいです🌈 あなたの人生には

スキ
121

【超重要】シン・質と量。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。 毎日記事に携わってくると書きたいことがよく浮かぶ。 ただ、それがなかなか残せずに結果書き損じる。 不思議なものでお風呂と寝る直前に来る事が多い。いや、そのタイミングのものだけ印象が深いだけかな。振り返るとロスが多いよ。 本題はここから。 「質と量はどちらが大切なのか」 うーん、これは太古より伝わる論争。 一言でどっちと決めるのも難しいテーマだね。 多分これを見ている有識者の方々だって、賛否両論あるだろうしこれはもうあって

スキ
135

【気付き】そうか私は外側から徐々に詰めるタイプなんだ

恥ずかしながら、最近数年前の自分の声を聞いて点と線がつながっちゃいました。 例えば買ってほしい商品がある だけれど私はすぐには、それを買ってくださいとは言わない その前の順序を大切にする これを必要な人は誰なんだろう その人はどんな性格でどんな生活をしていて何が好きなんだろう そんなことをイメージしながら まずはその架空の人に寄り添うために行動する デメリットはある それは「時間がかかりすぎる」だ そこで妻の登場です 「だったらこうすればいいやん!」 「これいらんやん!」

スキ
30

第七拾弍巻!スタディ部応援部マガジン×にょろの新しい発見

応援企画、第七拾弍巻発行!! 本応援企画は、第2週と第4週にスタディ部マガジンに追加された記事を応援する企画です✨ GWも終わりましたが、皆様どのように過ごされたでしょうか。 私は英語漬けの日々で50時間以上英語に時間を費やし、充実した日々を過ごした影響で知恵熱も出ましたw 勉強のし過ぎも要注意ですね^^; では早速今回もマガジンに登録されたテキスト記事をピックアップしていきます! (つぶやき、有料記事、集客用記事除く) 今回は2024/4/27~2024/5/10に投

スキ
45

名前の英字表記のデザイン①~店や人

 my note にては、〔国語関連〕〔英語/外来語関連〕いくつものシリーズがありますが、今回の新たなものは表題の通り、【名前の英字表記】の類について。  その①として。まずは、店名と人名について採り上げてみます✍  店のジャンルや個人の評価軸にもよりますが、漢字や仮名の呼称よりは英字の方がオシャレだったり音の響きが良かったり、英語が採用されがちですね。  とは言え、意外な名付け方(表示語法)やspellingが間違った英単語を掲げてしまう例が散見されますね🙊 「あ゛~💧

スキ
250

文章と作曲 4つの共通点

読みに来て下さり、ありがとうございます。 このnoteでは感謝を軸に、 好きなこと、日常生活、心の中を、 自由に発信していきます。 来て下さる皆様にとって、 ホッとできるnoteを目指しています。 リラックスしてお過ごしください。 先日、作曲した音源を公開しました。 自信のなさから、こそっと公開したのですが、 ありがたいことにたくさんコメントを頂きました。 感謝しかありません。 ところで、曲を公開した時に、ふと思いました。 文章を書くことと曲を作ることに 共通点があ

スキ
84

重ねる経験、見える穴。

小説を書いてnoteに公開したのは半年前。 約半年前に私は小説を書き終えると、誰かに読んでもらいたいと思い、すぐにnoteで公開した。公開したものをたくさんの方に読んで頂き、ほとんど強制的に感想をお願いした結果、面白いと言っていただくことができた。来年の創作大賞に出したらと言う嬉しいお声をいただいたことを、私は忘れずにしつこく覚えていた。 猿は木に登るので、猿荻レオンという名に恥じぬよう、私は調子に乗り、波に乗り、ビックウエーブを巻き起こすぞと、ハイテンションで小説を書き

スキ
49

母の日に母を見つめた

私の母は93歳。昭和5年に生まれて戦前戦後を逞しく生きてきました。 母が6歳の時に母親が病死しましたが、優しい父親と姉がいたので寂しさを克服して頑張れたと言っています。 本人曰く、勉強しなさいと言われなくても自ら進んで学ぶ勉強熱心な子どもだったとか。 私と妹に精一杯の愛情を注いで育ててくれました。私たち姉妹は母の背中を見ていつの間にか人生に大切な多くのことを学んだような気がします。 母の生き様が私たちの人間形成に大きな影響を与えているのは間違いありません。 間違った

スキ
17

遠い関係の私

4月の中旬、私の中では大きなできごとが2つあった。 ひとつはフリーダム先輩が退職されたこと。 もうひとつは、実家で今も起こっている親族問題のこと。 フリーダム先輩が退職されたことは、noteにもう書いている。 問題は、もうひとつの方。 書かなかった理由は、私が直接の関係者じゃないからということと、関係者たちの言い分が(私には)あまりに理解不能で、どうしてそんなことになるのか分からないから。 分からないものは書く気になれず、加えて、書くとなると事細かに次第を書くこと

スキ
24

オフィスの入り口にある掲示のデザイン +

 この題材は「好みによるもの」と多少言えるかもしれません😏  設置現場は、互いに同一の場所/オフィスフロアへの入り口です。  まずは、見比べてみてください(p_-)  各枠内の右寄りに見えるスタンドは、『関係者以外立入禁止』の類の掲示で、目につきやすい高さに設置されていますが、取り外し出来る伝達板はいずれもこちら側に向けられているものの、スタンドの使い方(置き方)が互いに異なるようです。  また、〔元の状態 - before〕と、ある判断に拠って〔見直し/改修されたもの

スキ
240

そして、わたしも誰かを傷つけている。

心臓をバクバクさせながら、学校へ向かう。身体を引き摺りながら、今にも倒れそうになりながら。 「お母さん、プリントが溜まっているんです。生徒手帳の写真を撮影して持ってきてください。お母さん、尿検査キッドも取りにきてください。提出は金曜日の8時45分です」 わたしは、あなたのお母さんじゃない。どうしていつまで経っても「神崎さん」と読んでくれないのだろう。 たくさんの生徒たちと階段ですれ違う。いつも吐きそうになる。そして、階段を駆け上がりいつもの道順をたどり職員室へ向かう。

スキ
26

生きる

しばらく書いていない間に、いろいろな経験をしました。 数年前に浪人を経験してひととしてまるくなったという自負がありましたが、この1か月くらいはそれに勝る濃い時間と深い考えを得られたと思っています。 患者さんの弱音に向き合うとある実習で家庭訪問に同行しました。伺ったお宅に住んでおられる高齢男性は、管理職として長く仕事をしていた際に付き合いで飲み会に行っていたことが、いま患っている病気に直接繋がっていると思い込んでおられるようでした。 既往歴や家族のお話などをしていたとき、医

スキ
14

長年の葛藤と折り合いをつけた、いざ次へ

おはようございます🌞 ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。 *** 5月12日、日曜日。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 明日楽しみにしていたことがありましたが、雨予報。 晴れ予報に変わらないかなぁ(願望) *** さて、本日の朝の音声配信では、1週間の振り返りの話をしました。 その中から1つテーマをピックアップして、自身が葛藤を持っていた「枠から外れること」について感じたことを率直にお話しました。 *** 先週、仕事の

スキ
20

気になるX(Twitter)マトメその16【宇宙開発系】

こんにちは、安良です。 この記事は、X(旧Twitter)のスクラップブックになります。 今月は宇宙についてのマトメです。銀河や星雲にまつわる投稿を集めたので、画像中心になりました。個人的なセレクションですが、お楽しみいただけたら幸いです。 それでは早速行ってみましょう! 🚀🌝 Beautiful Galaxies in the Universe 18年で進化した望遠鏡技術が分かる写真。左はNASAのスピッツァー(2003)、右はジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(2021

スキ
24