マガジンのカバー画像

ココ育家族新聞のススメ

50
家族新聞って作ったことありますか?心理学と脳科学、最新のコミュニケーションツールとして誰でも簡単に作る方法と、その新聞をどうやって使うのかをお伝えしていきます💕
運営しているクリエイター

#子育て

家族新聞が土台となる幸せ

家族新聞が土台となる幸せ

こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。

ときより引っ張り出して読む家族新聞。

幸せが心にこみ上げてくる。

末娘が生まれたとき、助産院から退院してきたときもらった感謝状。

長男が小学校のとき家がある越谷から、祖父母がいる九十九里まで自転車で行ったときのこと。

家族みんなは車で後から追いかけて16号線で追いつき、「がんばれ、がんばれ」って涙を流して応援したこと

もっとみる
家族新聞がつなぐ祖父母との関係

家族新聞がつなぐ祖父母との関係

こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。

孫が生まれるとおじいちゃん、おばあちゃんは、会いたくて仕方ない。

私にも孫が一人いますが、やっぱりちょくちょく会いたいです(笑)

何ができるようになったの?
もうしゃべれるの?
今、どんな遊びに夢中なの?

気になります。

私は子どもの成長記録として新聞を活用していたので、父方、母方の祖父母に新聞を送って喜ばれていまし

もっとみる
私がママになったら子どもが可哀想…

私がママになったら子どもが可哀想…

今でこそ、3人の子どもたちがどんな状況になっても、本人を信じて応援し一緒に乗り越える自信があるが

20代の私は全く違っていた。

小さい頃から友達との関係が思うようにいかず、自分に自信がなくて、どちらかといえば自分が嫌い。

両親のことも好きとは言えず、居場所がないとずっと思っていた。

そんな私が両親から脱出するために25歳で結婚。

そのときの私は
「私がママになったら子どもが可哀想だから、

もっとみる
なかなか言葉で伝えられないことをどうやって伝える?

なかなか言葉で伝えられないことをどうやって伝える?

こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。

褒めたり謝ったり、感謝したり…

思っていても伝えられないことがあります。

でも思っているだけでは、相手に全く伝わらなくて
子育て真っ只中の私は、まさに毎日この連続でした。

子どもに対して怒ってしまったとき
「あ〜キツく言い過ぎたな…」

そう思っても、怒った手前、謝ることもできず
自分を責めて、自分にダメだと烙印を押し

もっとみる
家族新聞で伸ばす子どもの能力

家族新聞で伸ばす子どもの能力

こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。

家族新聞を作る時に必須なものは「ネタ」

子どもの学校の様子、親だったらみなさん興味ありますよね。

どんなことがあったのか、また本人がどう思っているのかを聞いて、記事にしたい!と思うんだけど

子どもに「今日はどうだった?」と聞いても「別に」という返事しか返ってこない〜!

新聞に書くことない…

こうなってしまう方は少な

もっとみる
家族新聞はママからの愛の手紙

家族新聞はママからの愛の手紙

こんにちは!
ママと家族の心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。

親の気持ち子知らず

ということわざがあります。

子どもに親の気持ちをわかってもらうのは、なかなか難しい。

親が子どもを怒っているとき
親は子どもを憎くて怒っているんじゃない。

子どもの幸せを願って、伝えたいことがある。

でも
子どもはそんな風に受け取ってはくれないのが、当たり前。

だから私は
家族新聞に自分のコー

もっとみる
家族新聞で幸せの達人になる

家族新聞で幸せの達人になる

こんにちは!

家族で心を育てる
ココ育心理コーチ 村田博美です。

家族新聞を作ろう!と思う時
大きく変化することがある。

それは
毎日の生活の中で
家族のことに興味を持つようになること。

幸せを探そうと
無意識にアンテナが立つこと。

子どもや夫を見て

うわっ!可愛い
すごい!天才
こんなこと考えていたんだね〜
ここまでできるようになったのか
なんて可愛い笑顔なの〜
やっぱり優しさはピカ

もっとみる
不登校児の家族新聞活用法

不登校児の家族新聞活用法

こんにちは!
家族で心を育てる
ココ育心理コーチの村田博美です。

私が活用している最新のコミュニケーションツール
「家族新聞」を使った
不登校のお子さんとのコミュニケーションをご紹介します。

【1】我が家も不登校だった!長男が小学校2年のとき、学校に行きたくないと言い出して不登校になりました。

その頃はすでに心理学を学び、心理カウンセラーとして仕事をして対処法がわかっていたので
時間もさほど

もっとみる

家族新聞が役に立つ7つの効果

こんにちは!
家族で心を育てる
ココ育家族新聞マスターの村田博美です。

家族新聞を作って、家族が劇的に変化した方が続出しています。
なにがどう変わるのか?お伝えします。

【家族新聞が役に立つ7つの効果】
1)日常の幸せを見つける達人になる朝起きて、何気なく過ごしている毎日。
子どもとや夫とのやりとりも可もなく不可もなく。
会話も特に気に留めることもなく過ぎる。

新聞を作ると決めると、どう変化

もっとみる
家族の絆を深める最新ツールはこれ!

家族の絆を深める最新ツールはこれ!

こんにちは!
家族で心を育てる
ココ育家族新聞マスターの村田博美です。

家族の絆を深める最新ツールをご紹介します。

家族新聞です💕

子どものころ、小学校や中学校で作る学級新聞を覚えていますか?

長男は小学生のころ新聞委員にリクルートされ
長女は中学生のころ、社会科見学の後に作った新聞で金賞を取っていました。
次女も賞を取っています。

デジタル大辞泉では以下のように定義しています。

もっとみる
【ココ育心理学】自分の長所いくつ言える?

【ココ育心理学】自分の長所いくつ言える?

家族で心を育てるココ育心理コーチ
村田博美です。

子どもたちが小学校、中学校のとき
自分の長所を紙に書く宿題がありました。

私はあとで聞かされたんですが
うちの子どもたち
すぐにたくさん書けたらしい。

周りのお友達は書けない。
1つも書けないお子さんもいるそうです。

大人になって息子と
才能開発のセミナーに参加したときも
自分の長所を言い続けるワークで
私も息子も最多チームになった。

もっとみる
子どもの意欲と自信を育てる方法

子どもの意欲と自信を育てる方法

家族で心を育てるココ育心理コーチ
村田博美です(^_−)−☆

人間関係を良くしたければ
相手の長所を見る
ってよく言われるよね。

これは
家族の中で練習するのが一番いい💕

夫は難しいかもしれないから💦

まずは子どもで❗️

子どもの長所を探す。

いやいや、これも結構難しい。

だって目の前の子どもは
部屋を片付けもせず
ずっとスマホをいじっている…

ついつい
「片付けたら?」と嫌味

もっとみる
【ココ育家族新聞】幸せ感度を上げる

【ココ育家族新聞】幸せ感度を上げる

こんにちは〜
ココ育家族新聞マスターの村田博美です(^_−)−☆

家族新聞って
特別なイベントのときに作ると思ってない?

あか〜ん。
それはあかん。

旅行に行ったとか
運動会とか
クリスマス&お正月は号外
特別号です(笑

私がおすすめしたい家族新聞は
家族の何気ない日常を切り取るのです。

いつもはなんでもないと
スルーしているようなこと。

うちの子、めちゃ力持ち〜
とか

テレビの歌番

もっとみる