美保

夫と2羽の文鳥と暮らす専業主婦です。 お菓子を作ったりお出かけしたりした事を書いていき…

美保

夫と2羽の文鳥と暮らす専業主婦です。 お菓子を作ったりお出かけしたりした事を書いていきます。

記事一覧

あとおい

シナモン文鳥のゆーちゃん。 お皿洗っていたら何度もキッチンまでやって来て 「コッチおいでよ!」 という感じでいました。 お皿洗い終わって居間に戻る時、キッチンと居…

美保
2年前

我が家の文鳥

白文鳥のふーちゃんです。もうすぐ1歳。 うちにやって来た時お尻が汚くて、そういう場合って何らかの病気にかかってるとネットに載っていたので、小鳥も診てくれる獣医さ…

美保
2年前
1

デパ地下のたいやき

池袋西武の地下にあるたい焼き屋さんのたいやき2種類。 いつも並んでいて繁盛しているように見えます。 美味しいので夫に帰りがけに買ってきてもらう時があります。 今日…

美保
2年前
2

あまおうが届いた

ふるさと納税の返礼品として、あまおうが届きました。 大きな粒で、一口では食べられないくらいです。 夕食後に頂きました。 ふた粒でお腹いっぱい! まだたくさんあるな…

美保
2年前

葉ぼたんが変化?

去年植えた葉ぼたんなんですが、形が少し変わってきたように見えます。 上に伸びていくそうなのでどうなっていくのか楽しみです。 この植木鉢に植えた植物、まったくお世話…

美保
2年前
1

ガパオとパッタイ・そして妖怪郵便ポスト

昨日のお昼は新宿のタイ料理のお店ロータスで食べたランチセットです。 土曜日はガパオとパッタイが両方食べれるのでたまに行きます。 妖怪郵便ポスト!!、といった感じの…

美保
2年前
1

新スマホへ

今日は新宿までお出かけしてきました。 急に思い立ってスマホを新しくすることに。 今まで使っていたのはiPhone8です。 次はiPhone13にしました。 カメラのレンズが3つも…

美保
2年前
1

開かない瓶

半年ほど前に購入したハチミツ入りの瓶が全く開きません。 タオルなどで開けようとしてもダメ。 お湯につけてみてもダメ。 びくともしません^^; もうしょうがないから捨…

美保
2年前

ディズニードールハウス組み立て中

ディズニードールハウスを作り続けて2年経ちます。 今年の5月か6月あたりに完成するんじゃないかと思います。 結構大変でした。 天井と壁の間に隙間がある欠陥住宅とな…

美保
2年前

サンドイッチ

昨日作ったミルクパンを使ってタマゴサンドと明太マヨサンドを作りました。 なんだかヨレヨレですが味に問題はありませんでした。 もうちょっとシャキッとして欲しかったん…

美保
2年前
1

ミルクパン

ミルクパンを焼きました。 相変わらず砂糖がないので黒糖を使いましたので少し茶色いパンです。 パンを切った両側を使ってハンバーガーにしました。 ひき肉、にんにく入れ…

美保
2年前
1

黒糖のクッキー

今日は黒糖のクッキーを作ってみました。 白砂糖がなかったためありあわせの黒糖で作っただけなんですけどね^^; 黒糖が固まってチョコのように見えますが、これはこれで…

美保
2年前
1

九十九里浜へ

昨日、千葉の東に広がる海岸、九十九里浜へ出かけました。 風が強く波が高かったです。 サーファーの方々がたくさん遊びに来ていてボーッとみてるのが楽しかったです。 砂…

美保
2年前

いわし丼

道の駅オライはすぬまのレストランの一番人気、いわし丼を食べました。 旗が付いててオシャレです。 もちろんお料理も美味しかったです^_^

美保
2年前

ハッシュドポテト3段重ね

ハッシュドポテトの三段重ねを作りました。 構造は 目玉焼き ハッシュドポテト ハム モッツアレラチーズ ハッシュドポテト ハム モッツアレラチーズ ハッシュドポテト …

美保
2年前
1

おしるこ

今日はおしるこを作りました。 和菓子ではありますが、ティーカップに入れると食べやすいですね!!

美保
2年前
1
あとおい

あとおい



シナモン文鳥のゆーちゃん。
お皿洗っていたら何度もキッチンまでやって来て
「コッチおいでよ!」
という感じでいました。
お皿洗い終わって居間に戻る時、キッチンと居間を結ぶ空間でホバリング的なものをして私を出迎えてくれました。
か、かわいい^_^

我が家の文鳥

我が家の文鳥



白文鳥のふーちゃんです。もうすぐ1歳。
うちにやって来た時お尻が汚くて、そういう場合って何らかの病気にかかってるとネットに載っていたので、小鳥も診てくれる獣医さんの所へ連れて行きました。
結果、病気ではなかったのだけど、先天的な異常があるかもしれない、との事でした。
汚くなってるお尻なのですが、穴が目視しにくいほど小さく、排泄が困難な状態になっていて汚くなってるっぽかったです。
金属の棒で穴を

もっとみる
デパ地下のたいやき

デパ地下のたいやき



池袋西武の地下にあるたい焼き屋さんのたいやき2種類。
いつも並んでいて繁盛しているように見えます。
美味しいので夫に帰りがけに買ってきてもらう時があります。
今日もとても美味しかったです。
カスタードが入ってるのが好きです。

あまおうが届いた

あまおうが届いた



ふるさと納税の返礼品として、あまおうが届きました。
大きな粒で、一口では食べられないくらいです。
夕食後に頂きました。
ふた粒でお腹いっぱい!
まだたくさんあるなんて贅沢〜!
ありがとうございます^_^

葉ぼたんが変化?

葉ぼたんが変化?

去年植えた葉ぼたんなんですが、形が少し変わってきたように見えます。
上に伸びていくそうなのでどうなっていくのか楽しみです。
この植木鉢に植えた植物、まったくお世話していませんでしたが元気に育っています。
冬の植物って強い?のかな・・・。初めて育ててるのでよくわからないままです。
春になって動きが出てきたので、そろそろ冬の植物おわりなのかな?それともこれからもっと育っていくのかな?
見届けていきたい

もっとみる
ガパオとパッタイ・そして妖怪郵便ポスト

ガパオとパッタイ・そして妖怪郵便ポスト

昨日のお昼は新宿のタイ料理のお店ロータスで食べたランチセットです。
土曜日はガパオとパッタイが両方食べれるのでたまに行きます。

妖怪郵便ポスト!!、といった感じの写真が撮れました。
ただ単に車のチカチカしたライトが当たってただけなんですけどね。
ちょっとホラーで可愛い郵便ポストでした。

昨日新しいスマホにして、データの移行も完了しました。
もっと綺麗に撮ってここに載せたいと思うのですが使い方が

もっとみる

新スマホへ

今日は新宿までお出かけしてきました。
急に思い立ってスマホを新しくすることに。
今まで使っていたのはiPhone8です。
次はiPhone13にしました。
カメラのレンズが3つもついていて綺麗に撮れるのでいいなぁと思って。
ここに載せる写真も綺麗になるかもしれないと期待を込めて。
今日は載せられる画像がないのですが、明日は何か載せられたらいいなぁ。

明日はまずデータ移行やスマホケースやフィルムを

もっとみる
開かない瓶

開かない瓶

半年ほど前に購入したハチミツ入りの瓶が全く開きません。
タオルなどで開けようとしてもダメ。
お湯につけてみてもダメ。
びくともしません^^;
もうしょうがないから捨てようかな~なんて思いますが、中身入ったままじゃダメなのかな?
そんな事を考えながら、もはや居間のオブジェになってしまいました。
かわいいラベルだからそれもまた良いかな?とは思うのですが、もう少し頑張ってチャレンジしたいです。

ディズニードールハウス組み立て中

ディズニードールハウス組み立て中

ディズニードールハウスを作り続けて2年経ちます。
今年の5月か6月あたりに完成するんじゃないかと思います。
結構大変でした。

天井と壁の間に隙間がある欠陥住宅となっております。
ご愛嬌。

今月号がまだ届いていませんが、2月分もまだ組み立てていないのでそのうち続きをやろうと思ってます。

サンドイッチ

サンドイッチ

昨日作ったミルクパンを使ってタマゴサンドと明太マヨサンドを作りました。
なんだかヨレヨレですが味に問題はありませんでした。
もうちょっとシャキッとして欲しかったんですけどね。
食パンを切るのがなかなか難しいです。

ミルクパン

ミルクパン

ミルクパンを焼きました。
相変わらず砂糖がないので黒糖を使いましたので少し茶色いパンです。

パンを切った両側を使ってハンバーガーにしました。
ひき肉、にんにく入れて炒めて保存してたものしかなく、卵とチーズを加えた卵焼きにして挟んでみました。
パンがずっしりしていて具材よりもパンの方が存在感のある一品となりました。

食べ物の写真を撮るのは難しいですね。
せっかく美味しくできたのに見た目で損をして

もっとみる
黒糖のクッキー

黒糖のクッキー

今日は黒糖のクッキーを作ってみました。
白砂糖がなかったためありあわせの黒糖で作っただけなんですけどね^^;
黒糖が固まってチョコのように見えますが、これはこれで美味しいです。

最近お菓子ばかり食べているので、あまり作らない方がいいかなって思うのですが、そうするとココに書く事がなくなってしまうなーとも思います。

多肉植物を育ててるので日々の成長記録を書いたらいいかもしれません。(目に見えた成長

もっとみる
九十九里浜へ

九十九里浜へ

昨日、千葉の東に広がる海岸、九十九里浜へ出かけました。
風が強く波が高かったです。
サーファーの方々がたくさん遊びに来ていてボーッとみてるのが楽しかったです。

砂浜に無数の小さな貝殻。
この海岸に一体どれだけの数の貝殻が落ちてるんでしょうね?
波が引いた後の筋ができてて綺麗でした。

太陽の光が当たりキラキラして宝石のようでした。
遠いのでなかなか来れませんがまたそのうちボーッとしにいけたらなぁ

もっとみる
いわし丼

いわし丼



道の駅オライはすぬまのレストランの一番人気、いわし丼を食べました。
旗が付いててオシャレです。
もちろんお料理も美味しかったです^_^

ハッシュドポテト3段重ね

ハッシュドポテト3段重ね

ハッシュドポテトの三段重ねを作りました。

構造は

目玉焼き
ハッシュドポテト
ハム
モッツアレラチーズ
ハッシュドポテト
ハム
モッツアレラチーズ
ハッシュドポテト

という感じです。

あまりたくさん食べれない方は1段でも充分おいしくいただけるかと思います。

おしるこ

おしるこ

今日はおしるこを作りました。
和菓子ではありますが、ティーカップに入れると食べやすいですね!!