みやび

不妊治療、妊娠、出産、育児の備忘録。高度異形成手術についても記録残してます。2019年…

みやび

不妊治療、妊娠、出産、育児の備忘録。高度異形成手術についても記録残してます。2019年5月入籍。同年秋からタイミング法、人工授精、体外受精を経て、自然周期にタイミング法にて陽性→2022/2に男児出産。Amazonアソシエイト利用中。

記事一覧

2人目妊活記録 #3

しばらく間があきましたが、元気です。 前回は2023年4月に化学流産をしたことをお伝えしました。 その時の記事はこちら。 今後について前々から歳の差は2歳差まで希望で…

みやび
4か月前
3

2人目妊活記録 #2

妊活2周期目のこと 続編前回の記事では、早期妊娠検査薬で陽性判定だったとお伝えしました。 前回の記事はこちら。 しかし、残念ながら化学流産となりました。 化学流産…

みやび
1年前
7

2人目妊活記録 #1

妊活再開から使っているアイテム以前の記事にも書いた通り、2023年3月に妊活解禁となり、すぐにタイミング法で妊活を始めました。 ちなみに、妊活にあたり、始めたことは…

みやび
1年前
8

2人目妊活について

2人目妊活私は現在、第二子妊娠を希望しています。 ただし、いろいろと考えることがあります。 もちろん年齢的な問題は一番のネックです。 それ以外にも例えば、第一子と…

みやび
1年前
4

手術の記録(円錐切除術) #5

今回は保険金給付についてお話しします。  がん保険の保険金給付がん保険は、加入前にいくつか調べました。 家族の勧めでアフラックにしようと思っていたのですが、メッ…

みやび
1年前
1

手術の記録(円錐切除術) #4

今回は退院後についてお話しします。 退院後の様子術後、患部の痛みは皆無で、弱い出血が毎日少しだけある感じでした。 退院3日後 入浴時に中に入っていた血の付着したガ…

みやび
1年前
6

手術の記録(円錐切除術) #3

前回に引き続き、今回は手術後のお話をします。 術後すぐのこと術後は、手術室で病室用のベッドに移動してもらい、手術室から運び出されました。 部分麻酔だったので、も…

みやび
1年前
3

手術の記録(円錐切除術) #2

前回に続き、今回は手術当日についてお話しします。 手術当日の朝6:10に起床しました。 手術前日夜から絶食、手術当日の朝6:30〜絶飲となります。 ここから水を一切飲めな…

みやび
1年前
4

手術の記録(円錐切除術) #1

タイトルの通り、先日、円錐切除術という手術を受けました。 記録のため、こちらに残しておきます。 これまでの経緯以前の記事でもお伝えしましたが、子宮頸部の高度異形…

みやび
1年前
7

出産準備リストに載ってないけど買って良かったもの

出産前にいわゆる出産準備リストをチェックしながら買い物をすると思いますが、出産準備リストに載っていないけど意外と使えた、というものが結構ありました。 今回は一般…

みやび
1年前
19

私の保活記録

私の保活は見学を始めてから実際の申し込みまで約1ヶ月でした。 保活と一言で言っても具体的に何やるの?と思われる方もいるかもしれませんが、やることはいたってシンプル…

みやび
1年前
7

補完食(離乳食)記録 1週目

私はこちらの先生の補完食(離乳食)の考え方を参考にして、補完食ベースで離乳食を進めていこうと思っています。 記録のためにこちらに投稿していきます。 あくまで個人の…

みやび
1年前
5

低月齢で保育園入園のメリットデメリット

前回の記事で述べたように、育休が取れない状況だったので(結果的には取れるようになったけど…)、産休中にすぐ保活をしました。 生後2ヶ月を過ぎた5月から保育園の0歳…

みやび
2年前
12

派遣社員の産休育休と保活

私は派遣社員として働いて、産休を取得し、現在生後4ヶ月ですが、5月から保育園に通っています。 派遣社員での産休育休についての記事があまりにも少ないので、記録のため…

みやび
2年前
13

ご報告

出産のご報告2022/2/19(39w2d)に、2,914gの元気な男の子を出産しました。 母子共に健康です。 陣痛がきつくて本当に心折れそうでしたが、助産師さんの励ましのお陰で頑…

みやび
2年前
11

妊娠中 子宮頸がん検査D2判定

今日は子宮頸がん検査の結果とその後についてです。 同じような境遇の方に、是非読んで欲しくて、記録を残します。 興味のない方はスルーしてくださいね。 経緯と背景数年…

みやび
2年前
5
2人目妊活記録 #3

2人目妊活記録 #3

しばらく間があきましたが、元気です。

前回は2023年4月に化学流産をしたことをお伝えしました。
その時の記事はこちら。

今後について前々から歳の差は2歳差まで希望で、3歳差は後々成長した時に、高校受験&大学受験となるため、経済的負担が大きいため諦める、とお伝えしていました。

しかしながら、人間そう簡単に諦められるはずはなく…。

2歳差が無理になって、3歳差でも妊活を続けることを決意しまし

もっとみる
2人目妊活記録 #2

2人目妊活記録 #2

妊活2周期目のこと 続編前回の記事では、早期妊娠検査薬で陽性判定だったとお伝えしました。
前回の記事はこちら。

しかし、残念ながら化学流産となりました。
化学流産とは下記のとおりです。

あるサイトによると、化学流産は妊娠も流産もカウントされないようです。
多くの場合は染色体異常と言われています。

記録として残しておきたいので、今回の詳しい経緯をお伝えしようと思います。

兆候について化学流産

もっとみる
2人目妊活記録 #1

2人目妊活記録 #1

妊活再開から使っているアイテム以前の記事にも書いた通り、2023年3月に妊活解禁となり、すぐにタイミング法で妊活を始めました。

ちなみに、妊活にあたり、始めたことはサプリメントを再開したことです。

素人知識でネットで調べたレベルなので、医学的根拠等はわかりかねます。
卵の質をあげたり、着床率を上げる効果があるそうで、これらを飲んでいました。
ひとつひとつの期待される効果は割愛いたします。

もっとみる
2人目妊活について

2人目妊活について

2人目妊活私は現在、第二子妊娠を希望しています。
ただし、いろいろと考えることがあります。

もちろん年齢的な問題は一番のネックです。
それ以外にも例えば、第一子との年の差が3歳差の場合、入学時期がかぶって、経済的負担もあると思うので、2歳差を目指して、短期的にチャレンジしてみようと思います。

なお、年齢的に4歳差以上は現実的ではないため、この短期的なチャレンジで無理なら、第一子のみで生きていこ

もっとみる
手術の記録(円錐切除術) #5

手術の記録(円錐切除術) #5

今回は保険金給付についてお話しします。 

がん保険の保険金給付がん保険は、加入前にいくつか調べました。
家族の勧めでアフラックにしようと思っていたのですが、メットライフの方が保険料が少しだけ安かったので、メットライフにしました。

以前も高度異形成の診断でスピード入金されたので、今回もその心持ちでいました。
その時の記事はこちら。

しかしながら、今回はコロナの影響で給付金の入金が遅れてるとのこ

もっとみる
手術の記録(円錐切除術) #4

手術の記録(円錐切除術) #4

今回は退院後についてお話しします。

退院後の様子術後、患部の痛みは皆無で、弱い出血が毎日少しだけある感じでした。

退院3日後
入浴時に中に入っていた血の付着したガーゼ?のまとまりが出てくる。これは医師からも言われていたので驚かなかった。

退院6日後
結構鮮血が出るようになる。

退院7日後
わりと血の出る頻度多め。

退院11日後
出血の量が多め。
小さい塊みたいなものが出てくる。
→この日

もっとみる
手術の記録(円錐切除術) #3

手術の記録(円錐切除術) #3

前回に引き続き、今回は手術後のお話をします。

術後すぐのこと術後は、手術室で病室用のベッドに移動してもらい、手術室から運び出されました。
部分麻酔だったので、もちろん意識はあります。

11:45頃 病室へ移動

休息し、体の回復を待ちます。
手足が冷たくて、電気毛布を強にしてもらい、湯たんぽをもらいました。
この時点で、まだ麻酔が効いており、下半身の感覚は戻っていません。

13:30 お尻の

もっとみる
手術の記録(円錐切除術) #2

手術の記録(円錐切除術) #2

前回に続き、今回は手術当日についてお話しします。

手術当日の朝6:10に起床しました。
手術前日夜から絶食、手術当日の朝6:30〜絶飲となります。
ここから水を一切飲めなくなります。
そういうときは必ず不安になります。
手術が終わるまで我慢しなければなりません。
時間になる前に何度も水を飲みました。

手術前の時系列ここからは、スマホにメモしていたものがあったので、一部加工して転載いたします。

もっとみる
手術の記録(円錐切除術) #1

手術の記録(円錐切除術) #1

タイトルの通り、先日、円錐切除術という手術を受けました。
記録のため、こちらに残しておきます。

これまでの経緯以前の記事でもお伝えしましたが、子宮頸部の高度異形成により、手術をすることになりました。
過去記事はこちら↓

妊娠中に、高度異形成が発覚したのですが、妊娠中は手術が受けられません。
そのため、産後の月経開始後に手術を行うことにしました。

手術までのスケジュール産後に何度か婦人科には通

もっとみる
出産準備リストに載ってないけど買って良かったもの

出産準備リストに載ってないけど買って良かったもの

出産前にいわゆる出産準備リストをチェックしながら買い物をすると思いますが、出産準備リストに載っていないけど意外と使えた、というものが結構ありました。

今回は一般的な出産準備品リストに載っていないけど、買って良かったものをご紹介します。

1.山崎実業 ワイド ジャグボトルスタンド

水筒などを置くボトルラックですが、哺乳瓶を干しておくのにちょうど良いのです。
哺乳瓶は合計4本持っていましたが、4

もっとみる
私の保活記録

私の保活記録

私の保活は見学を始めてから実際の申し込みまで約1ヶ月でした。
保活と一言で言っても具体的に何やるの?と思われる方もいるかもしれませんが、やることはいたってシンプルです。

1.保活とはざっくり言うとこんな感じです。
(認可保育園入園を目指してる場合です。)

①自治体の保育課で申込の書類をもらう。
②希望の認可保育園をいくつか選定する。
③認証保育園(認可外保育園)も調べておく。
④上記②と③で調

もっとみる
補完食(離乳食)記録 1週目

補完食(離乳食)記録 1週目

私はこちらの先生の補完食(離乳食)の考え方を参考にして、補完食ベースで離乳食を進めていこうと思っています。

記録のためにこちらに投稿していきます。
あくまで個人の考え方で進めていますので、お手本通りのものではないかもしれないこと、ご了承ください。

補完食スタート5ヶ月4日〜補完食スタートしました。

離乳食と補完食は意味合いは似ていますが、考え方が違うのです。

ちなみに、WHOは母乳育児を前

もっとみる
低月齢で保育園入園のメリットデメリット

低月齢で保育園入園のメリットデメリット

前回の記事で述べたように、育休が取れない状況だったので(結果的には取れるようになったけど…)、産休中にすぐ保活をしました。

生後2ヶ月を過ぎた5月から保育園の0歳児クラスに通っています。
そんな早く預けるなんて…と賛否両論ありますが、私は結果的に良かったと思っています。

私の考える『低月齢で保育園に預けたメリットデメリット』をご紹介します。

低月齢での保育園のメリット1.育児の負担が軽減する

もっとみる
派遣社員の産休育休と保活

派遣社員の産休育休と保活

私は派遣社員として働いて、産休を取得し、現在生後4ヶ月ですが、5月から保育園に通っています。
派遣社員での産休育休についての記事があまりにも少ないので、記録のため、また今後保活する方へ参考になれば、と思い、記事にします。
派遣社員でない方も、保活の進め方の参考になれば幸いです。
あくまで私の場合なので、お住まいの自治体や働いている会社によって、いろいろ異なるかもしれないので、ご了承ください。

もっとみる
ご報告

ご報告

出産のご報告2022/2/19(39w2d)に、2,914gの元気な男の子を出産しました。
母子共に健康です。

陣痛がきつくて本当に心折れそうでしたが、助産師さんの励ましのお陰で頑張れました。

金曜日の夜(2/18)に入院となり、日曜の午後(2/20)に夫が赤ちゃんだけの面会、水曜日の祝日(2/23)に退院予定となり、平日勤務の夫に合わせたかのような完璧なスケジュールで生まれてきてくれました。

もっとみる
妊娠中 子宮頸がん検査D2判定

妊娠中 子宮頸がん検査D2判定

今日は子宮頸がん検査の結果とその後についてです。
同じような境遇の方に、是非読んで欲しくて、記録を残します。
興味のない方はスルーしてくださいね。

経緯と背景数年前から健康診断で、子宮頸がん検査がD2となっていました。
要精密検査のまま、ずっと放置していました。

理由はいろいろなんですが…

①夫との結婚前に発覚していたHPV陽性を夫に知られたくなかった
②年齢的に早めに妊娠したくて、後回しに

もっとみる