見出し画像

No.1有咲(ありさ)です!

チャオ(^-^)/
ねーねが何を書くか悩んでるから、ありちゃんが書いていいって?ってちゃんと聞いた!

えーっと、解離性障がいと診断されるときに1番目に出てきたです(*´︶`*)ฅハーイ♡


発症時は、みんな名前なかったから番号で呼ばれてたんだけど、増えていくにつれ、自分は何のために出てきたのか、どういう性格の1部が出てきたのかハッキリするために【名前をつけよう!】ってことになったの(*^^*)


んで、すぐに『ありさ』が良いって言ったんだけど、ひらがなはなんとなく嫌だったから漢字にしたくて、一緒に悩んだ(・・*)。。oO

このとき、ねーねは希死念慮が酷くて【リストカットもやるのが当たり前だけど、切ってることをバレたくない(これ以上、心配かけたくない)】って気持ちと行動がちぐはぐだったの


まあ、家族にも先生にも心理士さんにもバレてるけど、あえて触れなかったんだな〜って今だから思う

1、2回やらないように言われたことあったけどね…

まあ、とにかく人や物にあたりたくないっていう気持ちがあって、自分を傷つけても一時の症状が抑えられるならいいかな?って思ってた、思ってるって言ってたよ


それでね、ありちゃんは、ねーねが素直に生きていけるように【ありのままでいいんだよ】ってことを伝えたくて『つぼみの中に閉じこもってないで、お花みたいに咲かせよう』って思ったんだ(*^^)v


【名前の意味と漢字のイメージ】

有:ある、存在する、実在する。持つ、持っている、所持する、備える。保つ、持ち続ける。また、さらに加えて、そのうえに。富み、財産、所有物。希望・裕福
咲:
花が咲く。花のつぼみが開く。わらう。
可愛い・自然・希望・草花・樹木・春



『溜め込まないで、出せるものは出した方がいいかな?』って考えたんだよ!!!
PTSDで怖がっちゃってるけどね( ꒪⌓꒪)
一生消えない心の傷…(ó﹏ò。)ウゥゥ



よろしくね(*´︶`)ノ


漢字は悩んだけどシンプルに
・存在していい➡️有
・自分をもっと出していい➡️咲

…と、なったわけです(>ᴗ<)


なんとなく、まだまだ書きたいことあるけど、フラバさせちゃったら何の意味にもならないから終わりにするです(  '-' )ゞ


ねーねがねーねらしく過ごせる日が来ますように!
できることは少ないけどこれからも支えていきます
どうぞ、よしなに🍀



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?