夏蛾イオ

国公立大学で化学を学ぶノンバイサー学生。 好きなコーヒーの産地はキューバ。 勉強系の記…

夏蛾イオ

国公立大学で化学を学ぶノンバイサー学生。 好きなコーヒーの産地はキューバ。 勉強系の記事を書いていきます。よろしくお願いします!

記事一覧

化学中心の熱力学か物理中心の熱力学かで本の内容が全然違うの面白い。
例えば同じ自由エネルギーでも前者はギブズエネルギー、後者はヘルムホルツエネルギーがメインに扱われている。

夏蛾イオ
2年前
1

化学科に入った僕らは物理を学んでいた。【大学化学】

桜の舞う季節。僕らは化学科になった。 高校で学んだ元素やベンゼンの動きに惹かれ、大学で深く学びたいと思っていた。 そんな初々しい僕らを大学で優しく迎え入れてくれた…

夏蛾イオ
2年前
56

何かを学んでいる、勉強している人に個人的に勧めたい曲(邦楽)10選

「勉強 曲」とインターネットで調べると、勉強中に音楽を聴く有無などの話が出てきます。私は曲を聴きながら勉強に集中できないタイプなので勉強するときは勉強、音楽を聴…

夏蛾イオ
2年前
12

理系大学生は自主ゼミをするべき!! やり方、メリットを解説。【筆者の体験談付き】

自主ゼミとは、簡単に説明すると、大学の授業とは別に学生が主体となって行う勉強会のことです。 この記事では自主ゼミの始め方や進め方、また筆者が実際に自主ゼミをやっ…

夏蛾イオ
2年前
39

化学分野にいる人の8割、分野を志した理由『周期表』説

新生活の季節ですね。 小中学校でこの時期に教科書や副教材を渡されて「今日の宿題は教科書に名前を書いてくることです!」と言われた人も多いと思います。 そのあとさっさ…

夏蛾イオ
2年前
24

【第二外国語】フランス語を一年間、学んだ感想と変化【新入生に向けて】

※この記事を書いているのはフランス語の基礎を一年間だけ学んだ  一人の理系学生です。フランス語に精進した通訳さんや学者さん  とかではないのでご了承を。 まず、大…

夏蛾イオ
2年前
17

【自己紹介】バイトに落ちた、noteを始めた。

初めまして、夏蛾イオといいます。まずは簡単な自己紹介から。 某国公立大学で化学を専攻している大学生です。 現在は無機化学に興味があるのですが、まだまだ将来のこと…

夏蛾イオ
2年前
15

化学中心の熱力学か物理中心の熱力学かで本の内容が全然違うの面白い。
例えば同じ自由エネルギーでも前者はギブズエネルギー、後者はヘルムホルツエネルギーがメインに扱われている。

化学科に入った僕らは物理を学んでいた。【大学化学】

化学科に入った僕らは物理を学んでいた。【大学化学】

桜の舞う季節。僕らは化学科になった。
高校で学んだ元素やベンゼンの動きに惹かれ、大学で深く学びたいと思っていた。
そんな初々しい僕らを大学で優しく迎え入れてくれたのは…

時間に依存しないシュレーディンガー方程式だった。

化学と物理さて、多くの大学の化学科には物理化学、またはそれに該当するような講義があります。教科書に並んでいる数式、数式アンド数式に、一瞬「はて私は入学する学科を間違えてしまった

もっとみる
何かを学んでいる、勉強している人に個人的に勧めたい曲(邦楽)10選

何かを学んでいる、勉強している人に個人的に勧めたい曲(邦楽)10選

「勉強 曲」とインターネットで調べると、勉強中に音楽を聴く有無などの話が出てきます。私は曲を聴きながら勉強に集中できないタイプなので勉強するときは勉強、音楽を聴くときは音楽を聴くようにしています。

そこでこの記事は「勉強中にきいて気持ちを上げる曲」ではなく「今、何かを学んでいる人が勉強の合間に聞いてモチベーションを保てる曲10選」というテーマで書いていきたいと思います。私が個人的にこれまで受験勉

もっとみる
理系大学生は自主ゼミをするべき!! やり方、メリットを解説。【筆者の体験談付き】

理系大学生は自主ゼミをするべき!! やり方、メリットを解説。【筆者の体験談付き】

自主ゼミとは、簡単に説明すると、大学の授業とは別に学生が主体となって行う勉強会のことです。
この記事では自主ゼミの始め方や進め方、また筆者が実際に自主ゼミをやって感じたメリットや反省点を説明していきます!
これから自主ゼミをしたいと思っている大学生。とくに1,2年生の方に読んでいただきたいと思います!

はじめに:自主ゼミをしよう!まず、私は大学の講義より自主ゼミの方がより知識が身に着くと考えます

もっとみる
化学分野にいる人の8割、分野を志した理由『周期表』説

化学分野にいる人の8割、分野を志した理由『周期表』説

新生活の季節ですね。
小中学校でこの時期に教科書や副教材を渡されて「今日の宿題は教科書に名前を書いてくることです!」と言われた人も多いと思います。
そのあとさっさと名前を書いて友達と遊びにいくか、
パラパラと中身を見て全然作業が捗らないか…
私は後者でした。
地図帳とか、国語の教科書の小話(結局授業で取り扱わないやつ)とか面白いですし。
いまでも地理や現代文の教科書が発掘出来たら手を止めてしまいま

もっとみる
【第二外国語】フランス語を一年間、学んだ感想と変化【新入生に向けて】

【第二外国語】フランス語を一年間、学んだ感想と変化【新入生に向けて】

※この記事を書いているのはフランス語の基礎を一年間だけ学んだ
 一人の理系学生です。フランス語に精進した通訳さんや学者さん
 とかではないのでご了承を。

まず、大学の新入生の皆さん、合格、入学おめでとうございます。
さてこの時期に新入生を賑わす話題といえば「第二外国語」ですね。
ここでは私が一年間「フランス語」を学んできた感想と変化を
お伝えしたいなと思います。
フランス語を第二外国語の候補に入

もっとみる
【自己紹介】バイトに落ちた、noteを始めた。

【自己紹介】バイトに落ちた、noteを始めた。

初めまして、夏蛾イオといいます。まずは簡単な自己紹介から。

某国公立大学で化学を専攻している大学生です。
現在は無機化学に興味があるのですが、まだまだ将来のことが分からない
モラトリアム人間です。はい。

勉強自体は楽しく、単位も落とさず、学ばせていただいているのですが…
・サークルは適当なところに入ったもののノリが合わず半年で退部
・スポーツも高校まで文化系で縁がなく
・恋愛などという崇高なも

もっとみる