マガジンのカバー画像

でも、やるんです。 ゼッタイ!

6
誰も教えてくれない法律の真実があります。 法的解決・法的救済を求める全ての被害者に伝えたい。 刑事上の犯罪、民事上の不法行為、絶対に許しません。 民事裁判で勝訴しても、被告に… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ハンコを勝手に使われた人へ

ハンコを勝手に使われた人へ

こんにちは、豚子です。私のフォロワーさんが、無断でハンコを使用された可能性がある旨のツイートをされていたので、今回は、ハンコを勝手に使われた人向けに記事を書きたいと思います。

まず簡単にですが、ハンコに関連する用語を3つ解説します。

ハンコといわれるものは、「印章」ともいいます。

そして、紙などに押した印章(ハンコ)のあとを「印影」といいます。

似た言葉で「印鑑」がありますが、これは特に、

もっとみる
失業手当の給付制限を回避する方法

失業手当の給付制限を回避する方法

退職を余儀なくされた人の中には、正当な理由があるにもかかわらず、自己都合離職として扱われてしまい、失業手当(雇用保険給付)に給付制限を受けてしまうことがあります。

また、一見すると、自己都合のように思える退職でも、正当な理由ありとし、給付制限を受けないことがあります。

本記事では、労働者が正しい知識を身につけ、失業手当の給付制限を適正に回避するための情報を学べますので、ご購読いただければと思い

もっとみる
無断録音の証拠能力 【判例紹介】

無断録音の証拠能力 【判例紹介】

証拠能力とは、裁判で証拠となり得る資格(証拠適格)です。
証明力とは、証拠が裁判官の心証に及ぼす力を指し、実質的な証拠の価値(証拠力)のことです。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

襲撃の録画映像は犯行の重要な証拠になりますが、刑事訴訟法上、証拠能力を厳格に制限しています。たとえば、無理やりさせた自白は証拠になりません。(違法収集証拠排除法則)

刑事

もっとみる
安全配慮義務とは? 【令和2年5月版】

安全配慮義務とは? 【令和2年5月版】

雇用契約に付随する義務として,使用者として労働者の生命,身体及び健康を危険から保護するように配慮すべき安全配慮義務を負い,それに違反した場合には,安全配慮義務違反の債務不履行とともに不法行為を構成するというべきである。

安全配慮義務の具体的内容として,労働時間を適切に管理し,労働時間,休憩時間,休日,休憩場所等について適正な労働条件を確保し,労働者の年齢,健康状態等に応じて従事する業務時間及び作

もっとみる

有期労働契約の雇止めの可否

当該契約が期間の定めのない契約と実質的に異ならない状態となっている場合

(1) 有期労働契約の雇止めの可否が争われた裁判例における判断の過程においては,主に次の掲げる項目に着目して,契約関係の実態が評価されていること。

イ 業務内容の恒常性・臨時性,業務内容について正社員との同一性の有無等労働者の従事する業務の客観的内容

ロ 地位の基幹性・臨時性等労働者の契約上の地位の性格

ハ 継続雇用を

もっとみる