マガジンのカバー画像

自己啓発 

44
自己啓発について書いたマガジンを載せています。 参考になれば嬉しいし気付きが有れば本質教えていただきたいです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

成功の定義 

成功の定義 

成功とはなんでしょうか?

お金を人より持っていたら?
家族がいたら?
社長になったら?

色々な考えがありますが、どれも正解であり不正解でもあります。

人よりお金を持っていても使う時間がなかったら成功と言えるでしょうか?
家族がいるかどうかも同じで、家庭を持っているのが成功で、1人でいることが失敗なのでしょうか?
もしそうだとしたらこの世から「離婚」という言葉は誕生していないと思います。

もっとみる
信用を得るには

信用を得るには

信用を得るにはどうすればいいのか?

先に与えてあげる。
感謝を述べる。
口だけでなく行動をする。

この3点は必要不可欠です。

相手に何かをして欲しい場合、最初に自分がしてあげることが大切です。
そうすると、相手は自分に対して心を開いていきます。
さらに日本人は人情があるので与えられっぱなしは申し訳ないと思い、自分のために行動してくれるのです。

そこで2点目に感謝を述べるのです。
最初に自分

もっとみる
人と異なることは成功する要因 

人と異なることは成功する要因 

成功をしたいと考えるのであれば人と異なることを恐れてはいけません。

考えれば当たり前のことなのですが、
人と異なることをすると、同じことに取り組んでいる人の総数が減るのでその中で成功できる可能性が自然と高くなるのです。

会社の給料とランクで考えてみると、例えば年収600万円になりたいと考えており、その条件として部長にならないといけないとします。
自分が働いている会社には平社員が100人います。

もっとみる
好きにするなら責任とれ 

好きにするなら責任とれ 

「好きにやる」という言葉はとても素晴らしい言葉だと思います。

何をしたいか、どうしたいかを自分で決めて自分で動くのです。

これって本当に素晴らしいことです。

ただ一つだけ注意しないといけないことがあります。

好きにやるからには自分で責任を取らなければいけないということです。

好きなだけやって責任を取らないのは信用性に関わります。

例えば、遊んだものを片付けないことなども責任を果たしてい

もっとみる
落ち込んでいる暇あれば動け 

落ち込んでいる暇あれば動け 

気持ちが落ち込んでしまうことがあると思いますが、できる限り早めに切り替えるようにしましょう。

そんなこと直ぐにはできないと言われてしまうかもしれませんが、落ち込むだけでは時間の無駄です。

例えば失恋をしたとします。
失恋はすごく気持ち的に辛いことです。

でも辛いことを言っているだけでは何も変わりません。

なぜ振られたのかを考えるのです。

自分に余裕がなかったからなのか?
価値観の違いなの

もっとみる
満足するには早い決断を 

満足するには早い決断を 

満足するには早い決断をした方がいいのです。
決断が遅くなればなるほど、ネガティブな考えが浮かんできてしまい決断に納得がいかなくなります。

起業するときにも言えるのですが、
起業したいと思ったときに本格的に準備をしていかないとどんどんネガティブに考え最終的にまた今度でいいやという風になります。

そもそもその程度の気持ちなのであればやらない方がいいのですが中には不安要素をたくさん抱えたままなんとな

もっとみる
見栄に生きるな 

見栄に生きるな 

見栄で生きることは時間とお金の無駄でしかないと思います。

見栄を張るということは、そもそも自分がそのレベルにないことの証明です。
そのために、生活が苦しくなっても高級車の維持費を払ったりいいモノを食べたり着たりするのは無駄でしかないです。

なぜなら、自分を綺麗に着飾っているだけで中身がそのレベルにないからです。

それだと、外面だけいいだけで中身のないつまらない人間になります。

それなら中身

もっとみる
家庭菜園経過報告

家庭菜園経過報告

家庭菜園に今ハマっているのですが、徐々に野菜が育っていることに喜びを感じます。

最初に記録をしたときは、野菜の花が咲いている状況でした。
初めて野菜を育てているのですが、茎が伸びて花が咲いていて成長を実感することができてとても楽しいです。

そして今の状況は実がついてきました。

花が咲き終わって緑色の実が着き始めました。
これが一株に何個も実がついていました。

あと何日で食べれるようになるの

もっとみる
銭湯にハマった理由 

銭湯にハマった理由 

自分は銭湯にハマってしまいました。
特に、平日の夕方前のほとんど人がいない銭湯が好きです。

今は空前のサウナブームであり、サウナ利用の人も多くなっています。

自分は最初はサウナが好きではなかったのですが、今ではサウナも銭湯に行ったら必ず入ることにしてます。

その理由としては、体がすっきりするからです。

ポイントとしては、サウナに入るだけではなく、しっかりと水風呂に入ることが重要です。

もっとみる