マガジンのカバー画像

コラボレーション

41
Bicerinと他社様とのコラボレーション企画のアーカイブです!
運営しているクリエイター

#フィナンシェ

G7広島サミット2023 公式提供秘話

G7広島サミット2023 公式提供秘話

2023年5月20日。
G7広島サミット・2日目コーブレイクにおけるおもてなしとして、『Bicerinフィナンシェ 【G7 HIROSHIMA 瀬戸田レモン】』が各国の元首の皆様に公式提供されました。

2023年5月に広島で開催された2023年G7広島サミットにおいても、Bicerinのお菓子が日本政府より公式提供されました。
2016年G7伊勢志摩サミット、2020年G20大阪サミットに引き続

もっとみる
【GINZA SIX】の贈り物 金粉と銀粉のフィナンシェ 〜GINZAインゴット〜

【GINZA SIX】の贈り物 金粉と銀粉のフィナンシェ 〜GINZAインゴット〜

Bicerin GINZA SIXの限定商品として「GINZAインゴット」という商品があります。

Bicerinで人気の「バーチ・ディ・ダーマ」と〔銀粉をまぶしたGINZA刻印〕〔金粉をまぶしたGOLD刻印〕の2種類のチョコレートフィナンシェの詰め合わせのゴージャスなもの!!

また、こちらの商品はぐるなびが企画する「現役秘書が目利きした信頼できる『接待の手土産』」にて、日頃からビジネスにおける

もっとみる
【梅田ミツバチプロジェクト】のハチミツフィナンシェ ~UMEDAインゴット~ Bicerin HANKYU UMEDA 限定商品

【梅田ミツバチプロジェクト】のハチミツフィナンシェ ~UMEDAインゴット~ Bicerin HANKYU UMEDA 限定商品

Bicerin HANKYU UMEDA 限定商品として販売されている「UMEDAインゴット」。
大阪、うめだの地に足をつけて、地元に長く愛される店にしていきたい。
そんな願いを込めて、店舗限定商品の開発をしました。

阪急うめだ本店に入っているBicerin店舗限定商品ということもあり、G20大阪サミットで日本政府より各国の元首に公式提供された「八尾の枝豆のビスコッティー」と、「UMEDAフィナ

もっとみる
名古屋【MIDLAND SQUARE】公認 ~NAGOYAインゴット~Bicerin MIDLAND SQUARE

名古屋【MIDLAND SQUARE】公認 ~NAGOYAインゴット~Bicerin MIDLAND SQUARE

名古屋駅のすぐ目の前、2007年にオープンしたトヨタ自動車の入る「MIDLAND SQUARE(ミッドランドスクエア)」。オープン以来名古屋のランドマークとして愛され続けています。
そしてその2FにBicerin MIDLAND SQUAREはあります。

また、Bicerinの名古屋店限定商品として大変人気なのが「NAGOYAインゴット」。
ミッドランドカラーの限定色BOXには、G20大阪サミッ

もっとみる
六本木ヒルズ【roppongi hills】         刻印入りフィナンシェ 〜ROPPONGIインゴット〜

六本木ヒルズ【roppongi hills】         刻印入りフィナンシェ 〜ROPPONGIインゴット〜

Bicerin ROPPONGI HILLSの店舗限定商品として、六本木ヒルズのコンセプトカラーのボックスに収められた焼き菓子のアソートがあります。

六本木ヒルズ公認のギフトであるこちらの商品ですが、G20大阪サミットおよびG7伊勢志摩サミットで日本政府より各国の元首に公式提供された「バーチ・ディ・ダーマ」おより「【roppongi hills】オリジナルフィナンシェ」の詰め合わせとなっています

もっとみる
様々な受賞歴

様々な受賞歴

Bicerinの商品は今までに様々な賞を頂いています。

一つ一つに真心を込めて作っているパティシエチーム、パッケージングや梱包をし、オンラインのご注文に対してお客様の元へのご配送などを担当しているバックヤードのスタッフ、また店頭で直接お客様の接客を担当するサービススタッフ。
商品ひとつひとつにとてもたくさんのスタッフが関わっております。
彼らの「当たり前のことを当たり前にやる!」地味ではあります

もっとみる