光のベイカー

光のベイカー

記事一覧

私を形成するものーその1:本

これは、自分を形作っているものを振り返ってみようシリーズである。 1つ目に思いつくのは本。 一番最初に、出会ったのは小学生用の「漢字辞典」だった。正確には、ドラ…

光のベイカー
6か月前
4

自分に自信がないというストレス

さっきの文章を書いていて思いついた、もう1つのテーマがある。それは、自分に自信がない、ということ。 院生のころにfacebookが流行っていたが、その頃から他人と比較し…

光のベイカー
7か月前
2

自分とうまくつきあう方法

機能性ディスペプシアと診断されてからそろそろ8年くらい経つ。月1の診療で胃腸の調子はかなりよくなったけど、それでも、心身症として急激な不安を考えてしまうと、胃腸の…

光のベイカー
7か月前
5

魔法のことば、っていうかことばが魔法

ブルーな気分のとき、「もうこれ以上頑張れない・・・(´;ω;`)」ってとき、いつも思い出すようにしてることばがあります。 それは、大好きで、勝手に人生の師匠と仰いで…

許しときゃよかったー

あなたには、「許しときゃよかったー」って心残りはありますか? 私には、あります。 中学校からの友達で、面白いヤツで好きな友人でした。いっぱい話したり、楽しい思い…

1

note始めたきっかけは宇多田ヒカル

みなさん、はじめまして!そう、noteを始めようと思ったきっかけは、私の大好きな「宇多田ヒカル」です。 (※写真はフリー素材で、宇多田ヒカル本人ではない。) そもそ…

7
私を形成するものーその1:本

私を形成するものーその1:本

これは、自分を形作っているものを振り返ってみようシリーズである。
1つ目に思いつくのは本。

一番最初に、出会ったのは小学生用の「漢字辞典」だった。正確には、ドラえもんの漢字辞典である。祖父と一緒に本屋さんにいって、「ドラえもんがあるからこれが欲しい」とねだったのを覚えている。
当時、幼稚園に行く前の年齢だったし、すごい教育一家でもないから漢字なんて読めるわけない。ただ、ドラえもんの4コマ漫画のな

もっとみる
自分に自信がないというストレス

自分に自信がないというストレス

さっきの文章を書いていて思いついた、もう1つのテーマがある。それは、自分に自信がない、ということ。

院生のころにfacebookが流行っていたが、その頃から他人と比較しまくっていたと思う。同じゼミで優秀な人がいたら「なんで自分はできないんだろう」とか、facebookで繋がっている友人の自慢いっぱいの投稿をみて、「自分はなにいったいやってんだろう、、、」と落ち込んだり。自分より年下のゼミ生が学生

もっとみる
自分とうまくつきあう方法

自分とうまくつきあう方法

機能性ディスペプシアと診断されてからそろそろ8年くらい経つ。月1の診療で胃腸の調子はかなりよくなったけど、それでも、心身症として急激な不安を考えてしまうと、胃腸の調子が急に悪くなる。今晩も、その発作が起こった。

積もり積もった、「あぁ、これ嫌だな」が、何かをきっかけに急激な不安を引き起こしてしまっていた。
家族から頼りにされるのはいいことだけど、でも仕事から帰って疲れているときにも同じように頼り

もっとみる
魔法のことば、っていうかことばが魔法

魔法のことば、っていうかことばが魔法

ブルーな気分のとき、「もうこれ以上頑張れない・・・(´;ω;`)」ってとき、いつも思い出すようにしてることばがあります。

それは、大好きで、勝手に人生の師匠と仰いでる、メンターからの言葉。
「あなたにも成功してほしい」。

ほかにも、メンターからいっぱいいろんな言葉を受け取ってるけど、これが特に効きます。
覚えやすいし、なにかのキャッチコピーにできそうな、ストレートでパワフルな言葉。
だから、自

もっとみる
許しときゃよかったー

許しときゃよかったー

あなたには、「許しときゃよかったー」って心残りはありますか?

私には、あります。

中学校からの友達で、面白いヤツで好きな友人でした。いっぱい話したり、楽しい思い出がありました。ひょんなことで、予備校で偶然再会した私達は、その子の友達を含めて3人で朝一緒に通学するようになりました。

もはや断片的にしか覚えてないけれど、ある朝から突然、中学からの友達、Zくんと呼ぼう、がZくんの友達、ZZくんとし

もっとみる
note始めたきっかけは宇多田ヒカル

note始めたきっかけは宇多田ヒカル

みなさん、はじめまして!そう、noteを始めようと思ったきっかけは、私の大好きな「宇多田ヒカル」です。
(※写真はフリー素材で、宇多田ヒカル本人ではない。)

そもそも、彼女のファンになったのは10歳のころ。もう、遡ること20年以上前になります。芸能人や音楽やTVにまったく興味のなかった、10歳の私がどうやって彼女を知ったのか?

それは教科書でした。たしか、社会の資料集だったと思う。
「自分とさ

もっとみる