マガジンのカバー画像

歩き旅

23
電車、自転車ときたら次は歩いてみようと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

ぼっちの東海道歩き旅 その21〜桑名宿→四日市宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その21〜桑名宿→四日市宿〜

最終日です! 今回は「無理しない」という目標でしたので笑、早めに四日市に着いてダラダラしていました。

大井川を渡ってから、急に遠州の空っ風が吹きつけてきたように、木曽川を渡ったら急に関西弁が聞こえ始めました。川を跨げばお国が変わる。伊勢国に入った実感がひしひしと湧いてきます。東京から徒歩で、関西まで来たんだなぁ……!

前回はこちら↓

桑名宿→四日市宿桑名駅前から伸びる旧東海道を進むと、落ち着

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その20〜宮宿→桑名宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その20〜宮宿→桑名宿〜

ついにその20まで来ましたか。東海道を歩いて計20日が経過したということになります。

今日は「七里の渡し」陸路編。たった1宿しか進みませんが、20キロ以上離れた区間です。

前回はこちら↓

宮宿→桑名宿陸路の東海道がないこの区間、似て非なる「東海通(とうかいどおり)」を歩くことにします。住みやすい街大賞なだけあって、見事な「THEロードサイド」な街並みが続きます。

そして大小さまざまな川を渡

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その19〜池鯉鮒宿→宮宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その19〜池鯉鮒宿→宮宿〜

あけましておめでとうございます。いつも年末に歩いている東海道旅ですが、今回は年始まで長〜い休暇があるので、年始に歩いてみることにしました。

休暇でお金がもらえるサラリーマンの立場も残りわずか……お休みのありがたさを噛み締めましょう。

前回はこちら↓

前回は酷暑のお盆真っ只中でした。クラクラしながら騒動渦中のビックモーターを見つけて、ひとりはしゃいだりしていましたね。なつかしい。

途中断念し

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その18〜岡崎宿→ 池鯉鮒宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その18〜岡崎宿→ 池鯉鮒宿〜

限界でしたー!!!!本当は宿場2つぶん歩くつもりだったんですが、1つでギブアップです……。

炎天下でアスファルトが高熱になり、足の裏がどんどん低温やけどみたいになってくるのと、ここまで歩いてきた61キロぶんの蓄積疲労とで、心より先に身体が前に進まなくなりました。

コンビニで休憩することと、ドラッグストアで湿布買うことばっかり考えてたな……邪念(?)でいっぱい。

本来明日は午前ちょっと歩くつも

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その17〜吉田宿→岡崎宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その17〜吉田宿→岡崎宿〜

炎天下の34キロ、死ぬかと思いました。

いや、ドーピングしまくり(鎮痛剤、キューピーコーワ、サロンパス、レッドブル)でなんとか生きてたので、ほんとうは死んでいるのかもしれません。

前回はこちら↓

吉田宿→御油宿最初からなかなか苦行の区間でした。写真のような「THE国道」をひたすら進みます。

そして長い!吉田〜御油間は11キロ!東海道のなかでもかなり長い宿場間隔です。ぜんぶ6〜7キロくらいに

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その16〜新居宿→吉田宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その16〜新居宿→吉田宿〜

夏休みが始まりまして、東海道歩き旅、シーズン5に入りました。長い!暑い!!ずっと終わらない静岡県!!!

体感温度45度くらいです。これからも連日歩けるだろうか、そして、台風にぶつからないだろうか……。

今回も前途多難な歩き旅を始めます。

前回はこちら↓

新居宿→白須賀宿前回は新居宿の本陣跡まで行って終わりました。年末年始、真冬に見ていた光景に、炎天下のなか再開します。

昨日浜松に前乗りし

もっとみる
新宿〜青梅間43kmの「かちあるき大会」がなくなっていたから勝手に開催した

新宿〜青梅間43kmの「かちあるき大会」がなくなっていたから勝手に開催した

「あ~日帰りでバカみたいな距離歩きたい~!」

そんな人には、「かちあるき大会」をおすすめします。

歩き旅のルーツ「かちあるき大会」そもそも「かちあるき大会」ってなんやねん、と思いますよね。最初に説明しておきます。

かちあるき大会とは、自己鍛錬を目的として、飲まない&食べないで、長距離を歩く大会です。

さまざまなエリアで開催されていますが、新宿〜青梅間の43kmを歩く大会は最も歴史が長く、2

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その15〜浜松宿→新居宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その15〜浜松宿→新居宿〜

今日が実質最終日。浜松からもうちょっと進み、また電車で浜松に戻ってホテルに泊まります。

明日は本当に帰るだけ。毎年大晦日はひたすら鈍行で東海道線に乗る人になっております笑。

前回はこちら↓

浜松宿→舞阪宿朝8時ごろ、夜の賑わいも過ぎて、カラスの独壇場となっている浜松の繁華街からスタートします。

東海道としての「浜松宿」は…全然残ってない!もちろん史跡や案内板はところどころ立っているのですが

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その14〜掛川宿→浜松宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その14〜掛川宿→浜松宿〜

逆風(物理)のなか30キロ歩いてきました。

まず、東海道旅は東京から大阪の方面に向かっているわけなので、常に西の方角を向いています。そして、静岡の冬は「遠州のからっ風」と呼ばれる北西の風が吹き荒れるそうです。つまりどうあがいても進めば向かい風…。こんな圧倒的な不利、知らなかった…。

髪も帽子も吹っ飛びそうになりながら、前のめりで歩きました。これ、地味にHPを削られるから侮れない…。明日はもう少

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その13〜金谷宿→掛川宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その13〜金谷宿→掛川宿〜

2022年も年の瀬。ということは東海道歩きのシーズンです。今回も続きから始めていきましょう。

気づけば東海道歩き旅も4シーズン目。1日ごとにnoteを書いているわけなので、その13ということは13日目ということです。

13日目にして東海道の真ん中くらいって、結構いいペースでは?と思いましたが、ググってみたら昔の人は江戸〜京都を13日〜15日で歩いていたそうです。話にならんかった笑。

現代人か

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その12〜藤枝宿→金谷宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その12〜藤枝宿→金谷宿〜

2022年夏編、最終章です。毎度のことながら朝起きるとめちゃくちゃ歩きたくない気持ちでいっぱいになります笑。

ホテルで見る朝のテレビが癒しです。

前回はこちら↓

藤枝宿→島田宿藤枝からの道は、史跡がでかでかとあるわけではないですが、東海道沿いにはところどころ松の木が残っていて、旧道らしさを残しています。

島田の東海道の近くにはげんこつハンバーグで有名な静岡ご当地グルメ、「さわやか」の島田店

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その11〜府中宿→藤枝宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その11〜府中宿→藤枝宿〜

台風一過のいい天気。歩いた…ぼろぼろに…。

やっぱり20キロ超えると足と心がちぎれそうになります。

前回はこちら↓

府中宿→丸子宿この辺は東海道マニアには定番なのでしょうか?石部屋の安倍川もち、丁子屋のとろろ汁と、二大グルメスポットが続きます。

Twitterで教えてくださった街道歩き界隈のみなさんありがとうございました!

無事、両方ともなんとか行くことができました。

しばらく歩いて安

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その10.5〜ステイ静岡〜

ぼっちの東海道歩き旅 その10.5〜ステイ静岡〜

台風当日。皆さんはどんなふうに過ごされましたか?

私は静岡駅前だけで過ごしました笑!!!!一歩も東海道を歩んでいません!!

昔は観光しなきゃとか歩いて回らなきゃとか、謎のもったいない精神で動き回ってたのですが…

溶連菌になったりコロナになったり在宅勤務したり、ステイホームに慣れていくうちに、お家やホテルでのんびりもいいものじゃないかと思うようになりました。

そんなわけで今日は11時チェック

もっとみる
ぼっちの東海道歩き旅 その⑩〜江尻宿→府中宿〜

ぼっちの東海道歩き旅 その⑩〜江尻宿→府中宿〜

雨だ…おぼれる……。

夏の街道歩きはカンカンの日差しと灼熱アスファルトが大敵だと思っていましたが、スコールのような大雨もなかなか歩く気力を削いでいきます。

台風が来る明日は、思い切りステイホームならぬステイ静岡します。

前回はこちら↓

江尻宿→府中宿今日進んだ宿場は1つのみ。静岡駅周辺の府中宿まで。

もともと台風が来ると分かっていたので、ホテルが多くて長く滞在できる&地下街やアーケードも

もっとみる