ぼっちのazumiさん

ライターです。ひとり旅行、ひとりディズニー、ひとり散歩など、都内に生きる20代女の等身…

ぼっちのazumiさん

ライターです。ひとり旅行、ひとりディズニー、ひとり散歩など、都内に生きる20代女の等身大「ぼっち」を発信します。広告業界で働いていますが、プライベートは無口です。ちょっと覗いてくれたらうれしいです。Twitter→トリさんマークから。インスタも@azumi_bocchi。

マガジン

  • メディア寄稿

    「note以外で記事を書きました」のご報告、お知らせはこちら。

  • なんでもおひとり様

    徒歩でも自転車でも18きっぷでもない時の旅。&日帰りプチ旅やお散歩など。ひとりの時間について。

  • blog

    日々のひとり言や分けられないものはこちらに。

  • 歩き旅

    電車、自転車ときたら次は歩いてみようと思います。

  • 青春18きっぷ旅

    JRの鈍行列車にひたすら乗り続けるひとり旅。Facebookでの過去編もこちらに転載します。

最近の記事

  • 固定された記事

結局自分は「ぼっち」というキャラしかないことに気づいてしまった

「時代はnoteだ!」と世の中は言うし、同じ業界の人から会社の後輩までやってるみたいだし、いつも流行に一足も二足も遅れる私は今、やっと重い腰が上がりつつあります。  でも、 「note=ビジネス系記事」 というイメージが強過ぎて、いったい何を発信すればいいのだろうか。 今の仕事である、広告営業のハナシ? …いやいや営業ノウハウは先人がたくさん知恵を出しているし、何より「圧倒的成長」なんて私には程遠い。 将来やりたい(と言っている)コピーライターやフリーランスのハナシ?

    • 【2023/11】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

      11月の頭にはまだ夏が終わらない!と思っていたのに、もうキンキンに冷えてますね。急な冬到来が寂しいので、最近は来たるクリスマスのことを考えて気を紛らしています。フルーツがこれでもかと乗ったケーキが食べたい。 では今月の振り返りです。 エース(note記事作成)さくマガおトクらしバリューエージェントZMP(展示会サポート)実はジャパンモビリティショーでお手伝いをしていました!ZMPさんのブースや展示の周りで、お客さんへの声かけや説明をしました。プレスリリースも書いています!

      • カオスを楽しむ北海道(ほぼ)日帰り旅

        各地で冬将軍到来のニュースが流れるなか、私は北海道にいました。またしてもJALの「どこかにマイル」(7,000マイルでランダムな場所に行けるサービス)を使ったガチャ旅です。 このガチャ、いつも私がギリギリ(1〜2週間前)で回すからか、1泊2日でとんでもない日程が組まされます。イジメか? ※日程に余裕を持って回せばいい時間帯で組めると思います。JALさんは悪くありません。 当たった日程はこんな感じ。 1泊2日で滞在時間約18時間…… こういうの、旅行者の旅力(たびりょく

        • 【2023/10】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          2日連続になってしまった……今月後半はバタバタしそうなので、早めに月報を書いておきます。急に毎日noteを始めたわけではないです笑。 TIMEWELLさくマガちなみに……がっつりazumiさんが登場します笑。こんなにはっきり記事に映ったのは初めてかもしれない。 おトクらしバリューエージェントSHEsharesKAIGO DRIVE初めての紙媒体かつ、初めての記事広告でした!まだ対面インタビューもやり始めたばかりのなかで、紙媒体の経験をさせてもらえるのは本当にありがたかった

        • 固定された記事

        結局自分は「ぼっち」というキャラしかないことに気づいてしまった

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • メディア寄稿
          ぼっちのazumiさん
        • なんでもおひとり様
          ぼっちのazumiさん
        • blog
          ぼっちのazumiさん
        • 歩き旅
          ぼっちのazumiさん
        • 青春18きっぷ旅
          ぼっちのazumiさん
        • ディズニー
          ぼっちのazumiさん

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          29歳、心も体もアラサーの足音

          先日、29歳になりました。 現実世界では2本指に収まるくらいしかおめでとう連絡来ないのに、SNSではこんなにおめでとうって言ってもらえて幸せ者すぎますね。 おめでたいはおめでたいのですが……ついに20代最後の1年になってしまったな。「アラサーの悩み」なんてドラマや小説で無限に描かれてきたテーマですが、そんな時期が私にも来るなんてな。 いや、いまに始まったことじゃないんです。さっきたまたま、書きかけの昔のnoteを見かけました。どうやら27歳の頃に書いたもののようです。

          29歳、心も体もアラサーの足音

          【2023/09】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          開業届を出した記事、たくさん読んでいただきありがとうございます。会社の同期からも「開業したらしいじゃん」と言われて、見てくれてんだなぁとほんのり嬉しい気持ちです。 開業後、一発目の月報です。 SHEsharesYahoo!ニュースバリューエージェントおトクらしさくマガエース(note記事作成) 開業したとて、やることは変わらず……と思いきや結構取材のお仕事が増えました!嬉しい。 SEO記事と取材記事、どっちが良い悪いではなくて、今は仕事のジャンルを広げて行くことが大事

          【2023/09】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          副業だけど、開業届を出してきました

          \開業しました/ ついに?いや、やっと?開業届を出すに至りました。これでもう個人事業主。会社はまだ辞めてないけど、副業のフリーランサーになりました。 一方、「専業」になろうと考えているのは来年4月。じゃあなんで今出すのか?早すぎ?遅すぎ?など、いろいろと調べて悩んでの今だったので、備忘録としてnoteに書き留めておこうと思います。 副業の開業届いつ出せばいいかわからん問題これに尽きる。わっっっからん……!!! いや、大前提「事業を始めた時点で出しましょう」論はそりゃそ

          副業だけど、開業届を出してきました

          【2023/08】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          なーつのおーわーりーーーぃぃ 今日ちょっとカラッとした風が吹いてて、ああもう秋になっちゃうのかと、寂しい気持ちです。 8月はもともと、お盆に歩きまくり&書きまくりのつもりで予定していたので、お仕事も抑えめで、公開本数もあんまりないです。では今月の振り返りどうぞ。 ライターマガジンこちら初めての取材記事が世に出ました!うれしい! SHEsharesおトクらしサンポー ここに載せる本数は少ない分、noteはたくさん更新しました!そっちを見てね!笑 よく考えると、最後の

          【2023/08】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          大田区内の神社、インターネット力底上げ計画

          インターネットの「クチコミ」がモノを言う時代だ。 かく言う私も、Googleマップで飲食店を探すとき、自然と★の数が多い店から見てしまう。そして、店舗や施設にとって、Googleマップのクチコミ対策は基礎的なマーケティング手段のひとつになってきている。 つまり、Googleマップのクチコミはもう、その施設のインターネット力を測る指標と言っても過言ではないだろう。 ……それはきっと、神社でも同じ。 めちゃくちゃクチコミがついている。これらは、来訪者の多い有名な神社だ。

          大田区内の神社、インターネット力底上げ計画

          ぼっちの東海道歩き旅 その18〜岡崎宿→ 池鯉鮒宿〜

          限界でしたー!!!!本当は宿場2つぶん歩くつもりだったんですが、1つでギブアップです……。 炎天下でアスファルトが高熱になり、足の裏がどんどん低温やけどみたいになってくるのと、ここまで歩いてきた61キロぶんの蓄積疲労とで、心より先に身体が前に進まなくなりました。 コンビニで休憩することと、ドラッグストアで湿布買うことばっかり考えてたな……邪念(?)でいっぱい。 本来明日は午前ちょっと歩くつもりだったのですが、台風と足の具合を考えて名古屋でダラダラして終わりとさせてもらい

          ぼっちの東海道歩き旅 その18〜岡崎宿→ 池鯉鮒宿〜

          ぼっちの東海道歩き旅 その17〜吉田宿→岡崎宿〜

          炎天下の34キロ、死ぬかと思いました。 いや、ドーピングしまくり(鎮痛剤、キューピーコーワ、サロンパス、レッドブル)でなんとか生きてたので、ほんとうは死んでいるのかもしれません。 前回はこちら↓ 吉田宿→御油宿最初からなかなか苦行の区間でした。写真のような「THE国道」をひたすら進みます。 そして長い!吉田〜御油間は11キロ!東海道のなかでもかなり長い宿場間隔です。ぜんぶ6〜7キロくらいにしてくれないかな……モチベーションを保ってられるのはそのくらいが限界です。 実

          ぼっちの東海道歩き旅 その17〜吉田宿→岡崎宿〜

          ぼっちの東海道歩き旅 その16〜新居宿→吉田宿〜

          夏休みが始まりまして、東海道歩き旅、シーズン5に入りました。長い!暑い!!ずっと終わらない静岡県!!! 体感温度45度くらいです。これからも連日歩けるだろうか、そして、台風にぶつからないだろうか……。 今回も前途多難な歩き旅を始めます。 前回はこちら↓ 新居宿→白須賀宿前回は新居宿の本陣跡まで行って終わりました。年末年始、真冬に見ていた光景に、炎天下のなか再開します。 昨日浜松に前乗りし、今日は新居駅まで電車で移動してから歩き始めたわけですが、駅から関所や本陣跡まで

          ぼっちの東海道歩き旅 その16〜新居宿→吉田宿〜

          新人たるもの「プロ」であれ

          これは、会社の後輩から聞いた仕事のポリシーのお話。 新人取材ライターの不安私はいま、広告代理店で働きつつ、ここ1年くらい副業ライターとして執筆の仕事をしている。書いているのは基本的に、調べたり体験したり、自己完結で作れる記事ばかり。 しかし直近、生まれて初めての「取材記事」の仕事が舞い込んできた。自己完結では作れない、やったことがないジャンルの仕事だ。 「やったことがない仕事」に対して、見事に私はアワアワした。 そりゃそうだ。本業の仕事は会社員なので、初めての仕事をす

          新人たるもの「プロ」であれ

          【2023/07】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          毎日暑い!ゴミ出しでちょっと外に出るたびに、朝からフルスロットルな日光に驚いています。 では今月公開の記事まとめです。 バリューエージェントおトクらしSHEsharesYahoo! JAPAN クリエイターズプログラムなんと、裏砂漠の記事はヤフクリ公式Twitter(もうXか…)に紹介いただきました!大量のクリエイターズ記事が毎日あがっているなか、まさかピックアップされるなんて思ってませんでしたので嬉しいです!! はたわらワイド(note記事ご紹介)こちらは私が書いたわ

          【2023/07】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          私の夢は、彼の夢を妨げているのかもしれない

          「転職すればいいじゃん」 毎日のように仕事を辞めたいとぼやく彼に、私は軽い気持ちで言う。 彼の仕事はシステムエンジニアだから、業界的に需要が高い。転職エージェントサービスも豊富にあるし、なんだったらフリーランスにもなりやすい。 だから、転職すればいいじゃん。 ほんとうに軽い気持ちで、当たり前のように伝えていた。 彼がどんな仕事をしていきたいかなんてちっとも知らずに。 彼の夢と仕事彼の夢はシステムエンジニアとして大成することではなかった。 彼と付き合ってはや9年、

          私の夢は、彼の夢を妨げているのかもしれない

          【2023/06】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】

          もう2023年が始まって半年経ってるんですか……こわ。 6月はレオマワールド、ピューロランドと、まさかの2回もテーマパークに行きました。ディズニーは元々好きだけど、そろそろテーマパーク沼にハマるのかもしれない。 テーマパークの隅っこにあるベンチとか、イッツアスモールワールド的なライドアトラクションがだいすきです。まだまだオタク歴が浅いですけど遊園地に行く仕事があればazumiにください笑。 では今月の公開記事です。 教えてグッピーバリューエージェントサンポーYahoo

          【2023/06】azumiさんが書いてきた記事まとめ【月報】