【2023年なつ】家族旅行の記録③~大阪城とたこやき、通天閣に唸る
こんにちは、水無瀬あずさです。
夏休みに突入しましたが皆さま、いかがお過ごしでしょうか。我が家はですね、なんといいましょうか、非常にアレなんですけれどもね、なんと家族そろってコロナに罹患しておりました。そう、流行りに乗ってね!(ヤケクソ)
先週子供たちの体調が悪化し、回復しかけたころに夫が熱出たと思ったら私ものどが痛くなってきて、あれ?これってもしや?と夫が病院に行ったところ発覚した次第です。いや~びっくりびっくりですよ。大阪から実に壮大なお土産を持ち帰っていたようでして、なんとも感慨深い限りであります。ははっ!大阪、引くほど人多かったもんなチクショー!!
ということで病み上がりも病み上がり、まだ薬を飲んでいてビールも飲めていない私ですが、「早く続きを読みたい」となぜか夫に急かされて旅の記録を書いております(一緒に行ったのになぜなんだ・・・)。まあこんな状況なので本業も少しお休みをいただきつつ、副業ものんびり進めつつ、無理なくじっくり回復していこうと思います。もういい年だしね。それでは前回に引き続き、旅の記録③になります。皆様も一緒に大阪を旅しているかの気分でご覧ください。
前回記事はこちら。
7/15|宿泊ホテルはアパートメント
今回大阪で宿泊するホテルは、Expediaで予約を取った「BONコンドミニアム難波恵美須」、いわゆる民泊です。マンションまるごと宿泊施設として貸し出しているところで、ベッドやバストイレのほか、キッチンや洗濯機が備え付けられています。
去年の旅行の際に上野で宿泊したホテルが同じような感じのアパートメントでした。大雨の中の出発で服も靴もびしょぬれだったので、洗濯機があるのが大変助かったんですよね。
今回、「たくさん汗をかくだろうから、絶対洗濯機があるほうがいいね」ってことになり、同じような洗濯機付きのお部屋で、かつなるべく安いホテルを探しました。するとExpediaで家族4人2泊3日で¥39,600という破格の金額、かつ口コミも良いこの宿を見つけ、速攻で予約を取ったわけです。
1人1泊5000円ってすごくない?ただ、場所は通天閣の近くなので治安は正直よくない点は留意すべきでしょうか。女の子だけの旅行だとちょっと考えたほうがいいかもですな。
専用駐車場はないので、近くにある駐車場を利用しました。たまたまホテルすぐ横の駐車場が空いていたので、そこに駐車。ラッキー!
ここのチェックインがなかなか革新的でした。まずExpediaで予約を取ったら、宿泊数日前にExpedia登録メールアドレス宛に認証コードと言うのが届きます。こんなかんじの。
ホテルに着いたら、オートロックマンションなので、「エントランス暗証番号」でエントランスを開錠します。私たちがチェックインする時は、すでに外国人宿泊客の集団がいて手続きを行っていました(なぜかかなり時間がかかっていた)。エントランスを入ると、フロントらしきところにiPad端末が2つ設置されています。メールで通知されていた「チェックインコード」を入力すると、リモートでフロント係の人につながる仕組みです。「すごい、これぞまさにDX!」と夫が感動していました。
外国人っぽい男の人がペラペラの日本語で応対してくれました。まず名前と人数の確認後、注意事項を伝えられ、部屋のオートロックを外すパスコードを提示されます(「スマホで写真を撮れ」と指示された)。その後、大人は免許証を提示し、リモートで撮影したら手続きは完了。確かにこれならフロントに人がいなくても問題ないし効率的だね。まあ治安的な問題は残るが。
お部屋はオートロックになっていて、チェックインの時に伝えられたコードを入力して入ります。実際の部屋はこんなかんじ。2日目の朝に撮影したので部屋が汚いのはご容赦を。
7/16|本日は電車Day
ホテルの話題はそこそこに、本日は大阪をガッツリ観光しようの日です。普通なら大阪旅行と言えばUSJ!ユニバ!マリオ!という感じかもしれませんが、遊園地にまったく興味のない我が家はそういうのはノーサンキューなのです。並ぶの嫌いなので。で本日は、大阪城と通天閣を見てたこやき🐙を食べるという日程になっています。ということで昨日頑張ってくれたマイカーはお休みさせて、一日電車移動の日!
AmazonEchoアレクサがかつて歌ってくれた「今月の歌」に「関西弁の歌」というのがありまして、我が家は一時期この歌が空前のブームになっておりました。なかなか頭から離れないメロディなのでぜひお聞きください。
関西弁の歌のなかで、アレクサが♪乗ってみたいな阪急電車♪と歌っていたので、子どもたちは「阪急電車に乗りたい!」と言っていました。が、今回の日程で阪急に乗る予定はなかったので「無理だね」と言っていたところ、なんと地下鉄に阪急が乗り入れていたらしく、ばっちり乗れました。「これが阪急電車かあ~!」と子どもたちご満悦です。ヨカッタネ。
7/16|いざ行かん大阪城!
大阪観光といえば、まずはここだよねってことで、大阪城からスタート。学校で歴史の勉強をしたり、マンガ「日本の歴史」を読んだりして、少しは日本史に興味を持つようになった我が子たち、「秀吉の城だよね!」と興味津々です。が、「危険な暑さ」と言われる酷暑のなか、歩くだけで体力を奪われていきます。おお、城が遠い・・・
駅から大阪城公園までも遠いし、公園入口から大阪城までも地味に遠い。たえられずコンビニで飲み物や塩飴を購入しました。これは真剣に水分を取らなければ死ぬ。
さて、門を入ると大きな石。こんな大きな岩をどこから運んだんだろう?って不思議です。石の大きさが権威の象徴にもなるんだろうか。
頑張って歩いてすでに汗だくの中、天守閣前に到着。
天守閣には9時から入れますが、チケットが必要です。大人1人600円、中学生以下は無料となっています。私がついたのは9時半ごろでしたが、チケットを入手するための長蛇の列ができていました。暑い中倒れる人が出ないか心配です。なお我が家はオンラインチケット購入済みなので並ばず楽勝で入場できました!こういうのはちゃんと事前に情報を入手しておくのが勝ちだと思うんですよね。マクドナルドのオンライン注文とかもそうだけど、並ばず簡単に買える方法があるのになぜみんな利用しないんだろう。
天守閣の中は資料館になっていて、1階から8階までの縦長構造になっています。エレベーターか階段かを選べて、入り口の係員のおじさんが「足腰を鍛えたい方はこちら(階段方面)へどうぞ」と案内してくれました。並びたくないマンの我が家は躊躇なく階段へ向かったわけですが、私が思わず「足腰別に鍛えたくないよ~」とつぶやくと、係員のおじさんは「途中途中に涼むところがありますんで、休憩しながら鍛えてくださいね」と笑顔で教えてくれました。その受け答えが、なんとも大阪ぽい。ほっこりしますね。
城といいつつ城感ゼロの大阪城を堪能し(撮影NGの箇所が多かった)、頑張って展望台へ。とても暑かったので、風も温風でしたが、眺めはよかったです。金のシャチホコたちがお迎えしてくれました。
展望台には小さなお土産屋さんもあり、子どもたちがお小遣いでおのおののお土産を買っていました。
私は一目ぼれして「天下統一」タオルを購入。え、なんに使うの?とか野暮な質問をしないように。思い出だから!
7/16|涼しくて快適!大阪歴史博物館
大阪城をじっくり堪能したら、駅のほうへ戻って大阪歴史博物館へ。大阪城とは打って変わって涼しく、そしてびっくりするほど人が少ない。みんな城は行っても博物館には興味がないらしい。我が家はチケットを別々に購入してしましたが、セット購入するとお得みたいです、ぜひご活用ください。なお中学生は身分証明が必要だそうで、学生証とかの提示を求められました。「忘れた」と言ったら、本人に生年月日を聞いて確認していました。
大阪はかつて難波宮という都があり、商業の中心地でもあった歴史ある地です。さまざまな歴史を育んできた地ならではの博物館を楽しめます。フロアごとにテーマが違っていて、なかなか楽しめました。歴史好きでない人もそうでない人も、おすすめです。涼しいし!
7/16|お昼はまぜそば!
さて、そろそろお昼の時間なので昼食を食べます。大阪に来たんだから大阪王将に行こうぜ!と変なノリでJR森ノ宮駅近くの大阪王将へ向かったのですが、残念ながら満席。お昼時だから仕方ないね。少し待ってもよかったのですが、すぐ隣に気になるまぜそばのお店を発見したので、ここに決定。油そば・まぜそば「ロマン」さんです。
汗がすごいので塩っ気が欲しいところ。次男は油そば、私と夫、長男はまぜそばを注文し、せっかくなので(?)ビールもいただきました。
たまたま入ったお店でしたが、当たりでした。すごく美味しくて幸せだったな~。味変で入れるにんにくがまた元気を奮い立たせてくれました。ありがとう、ロマン。
7/16|すっかり変わった阪急梅田駅
JRで梅田へ移動。大阪梅田は、私が大学から新卒時代、ショッピングやら就職活動やらで頻繁に通った場所です。阪急ではよく買い物をしたし、デートもしたし、カフェで長時間居座って話し込みました。三宮に続いて、私のいろんな青春が詰まった思い出の場所なんです。
が、18年ぶりに訪れた阪急梅田はずいぶんと様変わりしていて、私の記憶に残っている姿ではありませんでした。再開発め・・・。
何となく拍子抜けしつつ、梅田を後にしました。
7/16|グリコ!たこやき!道頓堀
御堂筋線で再びミナミへ。子どもたちが切望していた「大阪のたこ焼き」を食べに行きます!ただ、この時点で次男「ちびた」が暑さでばて気味。心斎橋筋商店街の近くにあるカフェで涼みました。全然涼しくなかったけど。
休憩して少し回復し、心斎橋筋商店街へ。人、人、人。外国人が多いけど、人だらけでなかなかスムーズに進めません。ミナミってこんなんだっけ?ナンパしてくるおにーちゃんが多かったけど、こんなに観光客がいた記憶はないんだけどな。私のいたころとはずいぶん様変わりしたようです。
まあでも懐かしい、これぞ大阪ミナミ。ミナミはアメリカ村によく通いました、ゴスロリの服を着てね。楽しかったな、懐かしいなあ。
道頓堀に到着。たこ焼き屋さんが所狭しと並んでいて、どこがいいのかよくわからない・・・。ちょうど外国人観光客がたくさん並んでいる「くれおーる」というお店があったので、便乗して並んでみることにしました。
調べてみたら道玄坂に支店があった・・・チクショウなんか台無しだ。世の中知らなくていいこともあるってことですね。
私はお昼ご飯がまだ消化しきれていなくて全然おなかがすいていなかったので、2個だけいただきましたが、子どもたちと夫はガツガツと食べておりました。彼らにとってはこれが旅の目的の半分くらいを占めていただろうから、実現して良かったです。本場で食べるとおいしいよね。
7/16|通天閣でお土産さがし
本日の終わりは、ホテルのすぐ近くにある通天閣。私は関西に住んでいた時一度も通天閣へ行ったことがありません。結婚してすぐくらいに夫と二人で初めて来たんじゃなかったかな。住んでいてもなかなか来ることがない場所だと思います。なんというかこう、治安が悪くて怖いイメージ。実際、通天閣の真下で路上にもかかわらず大の字に寝そべるおっさんがいて、普通にカルチャーショック。大阪すげええ。
通天閣には展望台があり(有料500円)、タワースライダーなるアトラクション?まであるらしい。通天閣のなかを滑っちゃうとか、さすが大阪・・・。
とはいえ、高いところからの景色は大阪城で十分堪能していたので今回はやめました。通天閣を背景に写真さえ撮れればオッケー!どちらかというと、お土産やさんに行きたかったのです。
本日の締め、通天閣の地下にある「わくわくランド」でお買い物!次男の調べてくれたMorozoffとのコラボ商品「持ち帰り通天閣」ってのが気になっていたのです。通販で買えてしまう切なさよ。
チョコレートなので、持ち帰るまでに溶けちゃうよ?クーラーボックスに入れれる?など、頭の中でいろいろ考えた結果、1個ダメ元で買って帰ることにしました。無事溶けずに持ち帰れますように。
子どもたちはおのおのの友達や自分のお土産を買っていました。お友達にお土産を渡したいお年頃なんだね。
「光る通天閣」なるガチャも1回ずつ回していました。3色あるとかで、時間は黄色、長男は青が出ていました。人はなぜ通天閣を持ち帰りたいのか、それは永遠の謎である。
7/16|夜はみんなくたくた
夜ご飯は大阪名物串焼きにしたかったんだけど、私と次男はどうにもこうにも暑さと体力の限界がきていたので、ホテルに撤退。夫と長男で夕食の調達に行ってもらいました。ホテルの近くにはでんでんタウンという東京でいう秋葉原みたいなところがあるので、ついでに見てきたいんだって。①でご紹介した「Garten of banban」のガチャを長男が見つけて大喜びしたのもこのとき。
夕食はいろいろ探し回ってもらったけど結局コンビニ弁当になりました。私はもうビールとつまめるものさえあれば何でも良かったので結果オーライ。ホテルでここまでくつろげるのも珍しい。
暑さと歩いたのでみんな疲れすぎたので、夜はおのおのまったり過ごしました。Garten of banbanのガチャにテンションが上がっていた長男は、iPadで再度プレイしていました。嬉しかったのね。
疲れ切っていたのでみんな早々に就寝。翌日は最終日、最後まで楽しめるといいなあ~なんて思いながら寝ました。その時はまさか、明け方に涙目の次男に叩き起こされることになるとは夢にも思わずに。つづく。
続く
ということで次回は最終日の帰路について。もう少しだけ続く模様です。よろしくお付き合いくださいませね。
昨日より、中2長男の夏期講習が始まりました。成績はまずまずなので塾通いの必要性はあまり感じていないものの、受験に向けた気持ちの準備とか、自分の勉強になにが足りないのかとか、新学期に向けて新しいなにかを掴んでもらえたらなと思います。がんばれ!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?