あゆみももこ

心理カウンセラーを10年ほどやり、今は普通に働きつつ、「日常使いのフラクタル心理学」を…

あゆみももこ

心理カウンセラーを10年ほどやり、今は普通に働きつつ、「日常使いのフラクタル心理学」をテーマに、あれこれお伝えしています。あと、「辞書読み桃ちゃん」としてYouTubeに英語関係の動画をあげていて、それをまとめたマガジンもあります。夫と息子の3人家族。

マガジン

  • 発達障がいから読み解く生きづらさ解消と能力の伸ばし方 応用編

    • 6本

    こちらは現在販売しておりませんので、購入しないでください。すでに購入された方のためにそのままにしております。

  • 発達障がいから読み解く生きづらさ解消と能力の伸ばし方・基本編

    • 8本

    こちらは現在販売しておりませんので、購入しないでください。すでに購入された方のためにそのままにしております。

  • 小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画91本

    YouTuber 辞書読み桃ちゃんが、小学生用英語辞書を読む姿をシェアした動画91本をまとめました。最初の2本は誰でもご覧になっていただけます。3本目からはこのマガジンを購入していただいた方だけ見ていただけます。このシリーズのテーマは「発音記号」と「単語レベルでの音溶かし」。 発音記号が読めるようになることはそんなに難しくないし、音の溶け方の法則も複雑ではありません。ここをクリアすれば、英語の景色がきっと変わってくるでしょう!! このマガジンは「教える」ものではありません。私の姿を見てもらえば、同じぐらいの力は手に入れていただけるだろう、というものです。間違ってるんじゃないの?と思うところがあったら、ぜひご自分で調べてみてください。自分で調べることこそが本当の「学び」だと思うし、自分で調べれば調べるほど、深みがあって、つまりは応用がきくような「ホンモノの力」につながりますよ〜。

  • 自分育て日記講座〜誰でもいつからでも一歩一歩進んでいける〜

    フラクタル心理学を上級まで受講済みの方のみご購入ください。 心が落ち着かない状況であれば、カウンセリングや心理セミナーである程度気持ちを整えることはとても大切なことです。でも、その後、どうしますか? カウンセリングや心理セミナーから卒業して、自分で自分を育てながら、自分の人生を着実につくっていくためには、日記を書く、ということがとても役に立ちます。ただし、ただ書くだけでは日記の効果を十分には引き出せないかと思います。 この動画講座では、日記のメリットを十分に生かすために知っておくべきこと、具体的な日記の書き方、自然に継続できる仕掛けの作り方、また、日記を書きつつ、楽しみながら自分の思考をバージョンアップさせていく方法についてもお伝えしています。

  • 《1ミリずつの成長》実録日記(13)

    フラクタル心理学に納得感のある方ならどなたでもご利用いただけます。自分にとって険しく思える道を進むときに必要なのが「1ミリずつでもいいから進もう」という気持ちです。けれども、「1ミリずつ進む」ということは、実際にはどんなものなのかよくわからないこともあると思います。愛弓桃子の実際の1年間の日記を通して、「1ミリずつ」を体感してもらいたい、そして、わかっていてもなお1ミリずつ進むことが苦しいときの励ましにしてほしい、というのが、このマガジンシリーズの一番の目的です。日記を書いたときの臨場感も大切な要素だと思いますので、最低限の手直しだけにとどめています。そのため、句読点がないなどの箇所もあることをご了承ください。その代わりといいますか、通常はブログに書かない、書けない私のそのままの姿や、心理のかなりコアな話もお読みいただけます。

記事一覧

自分にネガティブなことを考えさせない方法

私はもともと、ついついネガティブなことを考えてしまうタイプ。 それがイヤで、編み出した方法がある。 頭をしっかり使うようなことをしている時以外は、自分の心が喜ぶ…

あゆみももこ
21時間前
2

因果応報…

「因果応報」を自分の人生に当てはめてみる、ということをするようになって10年ぐらいかな。 やったことが返ってくる。全てのことで。を当てはめる。 ポジティブな出来…

失敗はけっこうありがたい

もともと完璧主義の性格で、そのくせ完璧に近づく努力もしない人間だったので、まあね、自分は生きにくいわ、周りにも迷惑かけるわ、なかつての私でした。 失敗が嫌いで嫌…

あゆみももこ
2週間前

体の使い方 多分筋肉の問題じゃないこと②

運動は、継続することはもちろんすごく大切なんだろうけど、なんていうか、運動したその日というのは、体が動きやすくなるんだと思う。 たった1日の運動で筋肉が増えるわ…

あゆみももこ
2週間前
3

タフなイメージ力 「どううまくいかないのか楽しみ」

私はラジオが好き。すごい人の話をテレビとかより濃い感じで聞ける。 テレビでは言えないことがラジオではけっこう言えるっていうのがあるみたいね。 で、今朝もラジオ聴…

あゆみももこ
2週間前

体の使い方 多分筋肉の問題じゃないこと①重心

職場で周りの人たちを見ていると、体の使い方がうまくないなーと思う人が時々います。そういう人は、腰を壊しがち。 お医者さんとか専門家は、どこそこに筋肉をつけること…

あゆみももこ
2週間前

今世では無理!と思っていたことが実現したことと、来世を思うこと

今日は2024年4月25日。2ヶ月前、2月28日から、ペーパードライバー講習を受けて、今日、無事に卒業、ということになった(出張講習で先生が通ってくださいました…

あゆみももこ
3週間前
1

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画61−91

あと1ヶ月で、発音記号も音溶かしもマスターして、さて、次は何をしよう?ってとこで、実はもう一つ小学生向け英和辞典のシリーズがあります。文章レベルの音溶かしと5文…

あゆみももこ
5か月前

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画41−60

ここまで動画を全部見てくださっていたら、かなり発音記号や音の溶け方がご自分の中に浸透してきていると思います。 最初の頃はじっくり見ないと内容がつかめなかった方も…

あゆみももこ
5か月前

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画21〜40

英語に自信がない方はコーヒーでも飲みながらじっくりと、ある程度英語大丈夫だけど発音記号は今ひとつわからなくて、という方は、家事などしながら流し見してもらえたらい…

あゆみももこ
5か月前

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画1〜20

英語苦手!全然ダメ!って方は、飲み物でも飲みながらゆっくりご覧になってください。英語まあまあやってきてるけど、発音記号今ひとつわかってない、という方は、お皿洗っ…

あゆみももこ
5か月前

不要なチャイルドをカッコよく斬れる自分になろう

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(37:58)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学マスターコース初級以上受講されている方がご利用いただけます。(約37分) フラクタル心理学では「不要なチャイルドを斬る」ということを言います。私…

2,200
1

心理学が好きだった過去の自分にサヨナラしてこそ日常が楽しくなる(こなれフラクタル心理学)

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(24:44)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学マスターコースを中級以上まで受講して、自分の中でフラクタル心理学がそれなりにこなれてきたかな?と思える方向けです。 こなれてはきたけれど、まだど…

1,760
1

ほめると変に調子に乗って浮き足立つチャイルドを上手に楽しく導く方法

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(19:38)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学マスターコース初級以上受講されている方がご利用いただけます。自分を責めてばかりだと、心が苦しくなって、順調に成長できません。とはいえ、ビッグチャ…

1,390

強烈な特別意識を乗り越えるということ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(24:00)は購入後に視聴できます。

発達障がい講座応用編を受講された方がご利用いただけます。 発達障がい的な現象を生み出す思考はいくつかありますが、その中でも一番根本的で、やっかいなのが「強烈な特…

1,760

自分は普通の人間だな、っていう感覚、ここからが本当のスタート

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(09:24)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学に納得感のある方ならどなたでもご利用いただけます。 心が苦しいとか、何となくモヤモヤする、というものがずっとあるとしたら、心の中に「自分はエライ…

660
2
自分にネガティブなことを考えさせない方法

自分にネガティブなことを考えさせない方法

私はもともと、ついついネガティブなことを考えてしまうタイプ。

それがイヤで、編み出した方法がある。

頭をしっかり使うようなことをしている時以外は、自分の心が喜ぶものを「聴く」または「見る」ようにしている。

掃除とか料理をしている時はラジコで好きなラジオ番組を聴くことが多い。

お皿洗いとか、アイロンがけの時は、映像を見る余裕があるから、好きなYoutubeを見る。

ドライヤーかける時はタブ

もっとみる
因果応報…

因果応報…

「因果応報」を自分の人生に当てはめてみる、ということをするようになって10年ぐらいかな。

やったことが返ってくる。全てのことで。を当てはめる。

ポジティブな出来事はいいとして、ネガティブなことについて、となると、ハードルが高くなるんですわ。

嫌な思いをしたら、自分も誰かにこんな思いをさせたことがあるはず、と考えるわけです。それが返ってきたと。えー、そんなことした覚えないで、って思いつつも、自

もっとみる
失敗はけっこうありがたい

失敗はけっこうありがたい

もともと完璧主義の性格で、そのくせ完璧に近づく努力もしない人間だったので、まあね、自分は生きにくいわ、周りにも迷惑かけるわ、なかつての私でした。

失敗が嫌いで嫌いで、仕方なかったなあ。

失敗したらまずどうごまかすかを考える感じでした。

まあ相手のためにも、自分のためにも、ごまかしも少しは必要だけど、それより大事なことっていうのが大体あるので、それを優先しつつ、多少、相手のため、自分のためのご

もっとみる
体の使い方 多分筋肉の問題じゃないこと②

体の使い方 多分筋肉の問題じゃないこと②

運動は、継続することはもちろんすごく大切なんだろうけど、なんていうか、運動したその日というのは、体が動きやすくなるんだと思う。

たった1日の運動で筋肉が増えるわけでも、体が引き締まるわけでもないけど、体に油をさすというというのか、そんな効果はある気がする。

朝、ほんの15分たらずなんだけど、運動をした日は、体が軽く感じる。仕事で階段を上り下りするのもラク。

だからこそ、気軽に毎日短時間の運動

もっとみる
タフなイメージ力 「どううまくいかないのか楽しみ」

タフなイメージ力 「どううまくいかないのか楽しみ」

私はラジオが好き。すごい人の話をテレビとかより濃い感じで聞ける。
テレビでは言えないことがラジオではけっこう言えるっていうのがあるみたいね。

で、今朝もラジオ聴きながらあれこれ朝やると決めているあれこれを進めていたわけですが、五十嵐亮太さんというサッカー関係の方が関わっているチームの改革がうまくいきつつあると話しつつ、「でもきっとこれからいろいろあるでしょう。でもそれも、どううまくいかないのか楽

もっとみる
体の使い方 多分筋肉の問題じゃないこと①重心

体の使い方 多分筋肉の問題じゃないこと①重心

職場で周りの人たちを見ていると、体の使い方がうまくないなーと思う人が時々います。そういう人は、腰を壊しがち。

お医者さんとか専門家は、どこそこに筋肉をつけることが大事ですね、などと言ったりすると思うんですが、正直、筋肉というよりは重心の取り方だと私は感じる。

筋肉そんなについてなくても、重心がちゃんとしっかり取れたら、腰痛めたりはそんなないと思う。

昔からの言い方で言えば、「丹田」の感覚を掴

もっとみる
今世では無理!と思っていたことが実現したことと、来世を思うこと

今世では無理!と思っていたことが実現したことと、来世を思うこと

今日は2024年4月25日。2ヶ月前、2月28日から、ペーパードライバー講習を受けて、今日、無事に卒業、ということになった(出張講習で先生が通ってくださいました)。

ペーパードライバー歴30年。30年前の教習受けた時しか運転は経験がなかった。車の運転には興味がなかったし、すぐパニックになったり、ぼっとしてしまうクセがある自分には無理だと思っていた。

でもここ数年、運転ができたらなあと思うように

もっとみる

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画61−91

あと1ヶ月で、発音記号も音溶かしもマスターして、さて、次は何をしよう?ってとこで、実はもう一つ小学生向け英和辞典のシリーズがあります。文章レベルの音溶かしと5文型がテーマです。そしてその先には、実践的な何かにチャレンジしていけるだけの力が多分ついてると思いますよ(^^)

モチベーションを保つコツとして、何かを続けていて終盤になってきたら、その次にやることをぼちぼち考え、用意を始めること。ただ、そ

もっとみる

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画41−60

ここまで動画を全部見てくださっていたら、かなり発音記号や音の溶け方がご自分の中に浸透してきていると思います。

最初の頃はじっくり見ないと内容がつかめなかった方も、ぼちぼち流し見とかついで見で大丈夫になってきているかもしれませんね(^^)

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画21〜40

英語に自信がない方はコーヒーでも飲みながらじっくりと、ある程度英語大丈夫だけど発音記号は今ひとつわからなくて、という方は、家事などしながら流し見してもらえたらいいかなーと思います(^^)

とはいえ、同じような画面で、同じようなことばかり繰り返している動画なので、ちょっとつまらないかもしれません。音楽とか聴きながらでも全然いいと思うので、自分の中に染み込むまで続けてみてください。

私はかつては繰

もっとみる

小学生英和辞典で発音記号と音の溶かし方マスター動画1〜20

英語苦手!全然ダメ!って方は、飲み物でも飲みながらゆっくりご覧になってください。英語まあまあやってきてるけど、発音記号今ひとつわかってない、という方は、お皿洗ったりするときに流し見してもらうので十分だと思います(^^)

それと、この動画の特徴は、何度も何度も同じことを繰り返していること。この繰り返しが大事だと私は考えています。自分自身、英語以外でも何か身に付けたいことがあったら、毎日毎日繰り返し

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(37:58)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学マスターコース初級以上受講されている方がご利用いただけます。(約37分)

フラクタル心理学では「不要なチャイルドを斬る」ということを言います。私もフラクタルを学び始めた頃から「チャイルドを斬る」ということはしていましたが、チャイルドの抵抗も感じていて、圧倒的強さでチャイルドを斬って退治する、という感覚はつかめていませんでした。ある部分では、チャイルドに勝てないなあ、というところも

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(24:44)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学マスターコースを中級以上まで受講して、自分の中でフラクタル心理学がそれなりにこなれてきたかな?と思える方向けです。

こなれてはきたけれど、まだどうも煮え切らないものがあるな、もやもやするな、もう一つ何かを突破したいな、という場合の、意外な視点をお話ししています。(多分)誰も率直に言わない本質的なことについて、楽しいおしゃべりでお伝えします。

カウンセリングやセミナーを利用しなく

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(19:38)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学マスターコース初級以上受講されている方がご利用いただけます。自分を責めてばかりだと、心が苦しくなって、順調に成長できません。とはいえ、ビッグチャイルドを抱えている人は、ほめてあげるとチャイルドが変に調子に乗って、浮き足立ち、不安定になります。それならいっそ自分を責めている方がマシな感じがする、という人は案外たくさんいらっしゃいます。でも自分を責めている限り、歩みは遅くなってしまいま

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(24:00)は購入後に視聴できます。

発達障がい講座応用編を受講された方がご利用いただけます。

発達障がい的な現象を生み出す思考はいくつかありますが、その中でも一番根本的で、やっかいなのが「強烈な特別意識」ですが、表層意識では自覚できないものです。また、ごまかすのが上手なタイプの人は、表面上は謙虚でいい人を演じている(自覚なしに)場合もあります。

「強烈な特別意識」の思考を乗り越えることについては応用編の中でもお伝えしましたが、プ

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(09:24)は購入後に視聴できます。

フラクタル心理学に納得感のある方ならどなたでもご利用いただけます。

心が苦しいとか、何となくモヤモヤする、というものがずっとあるとしたら、心の中に「自分はエライ」という感覚がたくさんあるはずです。自分では気づいていないことも多いですけどね。

「自分はエライ」がなくなってくると、どんな感覚になってくるか、そして、そこを通り越して、さらにその先へ行くことについてお話ししています。(約9分)