名前:咲@パニック障害・不登校カウンセラー【パニック障害改善までの20年体験記】

元雑誌ライター、現カウンセラー。編集プロダクションで働き出したらパニック障害発症。ライ…

名前:咲@パニック障害・不登校カウンセラー【パニック障害改善までの20年体験記】

元雑誌ライター、現カウンセラー。編集プロダクションで働き出したらパニック障害発症。ライターしながら病院はしご、薬飲みながらも30歳過ぎて限界突破し退職。退職後出産するも、パニック障害最悪化。病院、セラピー、カウンセリング、試行錯誤しながら改善へと至った体験記。よろしくお願いします

記事一覧

発作が出た時に嬉しかった対応【友達編】

パニックの発作が出た時に「シンドイ」「苦しい」と 言える人は少ないです ・迷惑がかかるかも ・嫌な対応されたらどうしよう ・言わなければバレないし 理由はいろいろあ…

断るストレスを罪悪感と思わないで

断る事は得意ですか? 娘は断ることがとても苦手です 苦手というよりも「断っているのが相手に通じない」のです 穏やかな雰囲気の娘が「嫌だ」とハッキリ断っても 押し切…

ブロッコリーの茹で方の正解がわからないまま20年。レシピ通り茹でてもなんか違う。外で食べたブロッコリーもなんか違う。フトYouTubeを検索したら「板前の技ブロッコリー洗い方茹で方」の動画が1年で342万回再生されていた。皆悩んでいるのだと親近感。色よく茹でられてそれだけで嬉しい

子供と話していて出た疑問
「を」の事、何て説明する?私は「くっつきの を」、娘は「難しい方の を」、夫は「下の を」。地域なのか年代なのか、全然違うことに驚き

私の感染源(予想)はタオルです(予想)

私の感染源は恐らく、タオルだと思います。 あくまで予想ですが 感染が広がると、買い物カートなど 直接触るのが不安になりませんか? 私も感染当時は少し気にしておりま…

美容系のYouTubeを見ていたら、メイクアップアーティストの方がアラフォー以上のメイク動画で「大人のエイジングサイン」って言ってた。恐らく、目元の小じわやシミのこと。「大人のエイジングサイン」積極的に使っていこう

腰痛には青竹ふみ!

言い切っちゃいます 腰痛には青竹ふみが最強です 100円ショップのイボイボ付ではなく 昔ながらの青竹ふみ 産後、腰痛に悩まされています 元々肩こりはあったけれど、腰痛…

2020年7月 新型コロナウイルス感染【自宅療養~完治まで】

【不安の種】 PCR検査を終えて帰った私は 陽性と判明したからなのか症状が悪化したのか とにかく帰ってから、一気に起き上がれなくなりました 熱は上がらず咳もひどくな…

2020年7月新型コロナウイルス感染【発症から陽性判定まで】

オミクロン株が猛威をふるい始めましたね 詳しいことは専門家の話を聞くとして 新型コロナウイルス感染者として 私の体験談を書かせて頂きます 週に2度、各1時間程度の外…

おみくじ【人のためにつくす1年に】

あけましておめでとうございます 家族でのなぞ解きをして、UNOを楽しむゆるりとしたお正月 おみくじが大吉でした そこに書かれていたのは こころをすなおにし身もちを正…

20年の貯金を20代で使い果たし40代で痛い目に合う【身体の話】

私は食べ物の好き嫌いがとても多いです 嫌いにもランクがあって ①絶対に食べられない(無理して食べたら吐くレベル) ②できれば食べたくない ③食べられなくはないけれど、…

最初の一歩が手伝えない【カウンセラーの悩み】

私自身がシンドイ生き方をしていたことに長年気づいていませんでした パニック障害をこじらせ、紆余曲折の末カウンセリングにたどり着き これは普通ではなかったんだ みん…

パニック障害の身体メンテナンス【治療院の探し方】

パニック障害になると、不調のすべてをパニックの仕業だと思いがちです でも、それだけではありません 実際に体が不調になっている場合も多いのです 私も長い間それに気づ…

B’z 配信限定 SINGLE「UNITE」【認知行動療法にLIVEが最適な理由】

今年、私が最も心を動かされた曲はB’zの配信限定SINGLE「UNITE」です。 緊急事態宣言中の9月、大阪城ホールと横浜アリーナで4日限定で行われた有観客LIVEのために書き下ろ…

パニック障害 改善までの20年体験記【完全版】

連載でお届けした体験記。 こちらからは1~36を一気読みできます。 合わせてよろしくお願いします。 1.はじめに【ごあいさつ】 はじめまして。記事に目を止めて頂き、…

占いみたいに気軽にカウンセリング

私がカウンセリングと出会ったのは30代後半でした。 でも20代のころから、占いは何度も行っていました。 価格帯もバラバラ。500円から1万円まで、「あそこ当たるよー」と…

発作が出た時に嬉しかった対応【友達編】

発作が出た時に嬉しかった対応【友達編】

パニックの発作が出た時に「シンドイ」「苦しい」と
言える人は少ないです
・迷惑がかかるかも
・嫌な対応されたらどうしよう
・言わなければバレないし

理由はいろいろあります
私もそうでした

そんな時に感動した友達の対応がありました
それは
【私に聞くのではなく、自分の意志で行ってくれたこと】です

とあるカフェに入りました
窓際のカウンター席に案内されました
高層階ってほどではなかったので
私も

もっとみる
断るストレスを罪悪感と思わないで

断るストレスを罪悪感と思わないで

断る事は得意ですか?
娘は断ることがとても苦手です
苦手というよりも「断っているのが相手に通じない」のです

穏やかな雰囲気の娘が「嫌だ」とハッキリ断っても
押し切れば行ける、と思われるのか
何度も何度も同じ頼みごとをされるのです

ある時、クラスの男の子が、娘の文房具を借りるようになりました
消しゴム
定規
赤鉛筆
最初は「忘れたのかな?」と思っていたのですが
あまりに頻繁で

娘が使いたい時に

もっとみる

ブロッコリーの茹で方の正解がわからないまま20年。レシピ通り茹でてもなんか違う。外で食べたブロッコリーもなんか違う。フトYouTubeを検索したら「板前の技ブロッコリー洗い方茹で方」の動画が1年で342万回再生されていた。皆悩んでいるのだと親近感。色よく茹でられてそれだけで嬉しい

子供と話していて出た疑問
「を」の事、何て説明する?私は「くっつきの を」、娘は「難しい方の を」、夫は「下の を」。地域なのか年代なのか、全然違うことに驚き

私の感染源(予想)はタオルです(予想)

私の感染源(予想)はタオルです(予想)

私の感染源は恐らく、タオルだと思います。
あくまで予想ですが

感染が広がると、買い物カートなど
直接触るのが不安になりませんか?
私も感染当時は少し気にしておりまして

持参したタオルをカートの持ち手に乗せて
直接カートに触らずに買い物をしておりました

で、そのタオルで口元の汗を拭いたのが
感染の原因かと思います

まあ、たったそれだけで感染するなんて
(しかも、デルタより前の名もなき株で)

もっとみる

美容系のYouTubeを見ていたら、メイクアップアーティストの方がアラフォー以上のメイク動画で「大人のエイジングサイン」って言ってた。恐らく、目元の小じわやシミのこと。「大人のエイジングサイン」積極的に使っていこう

腰痛には青竹ふみ!

腰痛には青竹ふみ!

言い切っちゃいます
腰痛には青竹ふみが最強です
100円ショップのイボイボ付ではなく
昔ながらの青竹ふみ

産後、腰痛に悩まされています
元々肩こりはあったけれど、腰痛とは無縁でした

それが、2度の出産で腰痛持ちに
出産を経ての腰痛
私の腰痛の原因は主に骨盤でした

骨盤の動きが猛烈に悪く
キッチンでは変に背中が引っ張られ
洗い物するだけで腰バッキバキでした

それが、青竹ふみ導入でスッキリ快適

もっとみる
2020年7月 新型コロナウイルス感染【自宅療養~完治まで】

2020年7月 新型コロナウイルス感染【自宅療養~完治まで】

【不安の種】

PCR検査を終えて帰った私は
陽性と判明したからなのか症状が悪化したのか
とにかく帰ってから、一気に起き上がれなくなりました

熱は上がらず咳もひどくならず だったので
体調悪化 ではないのですが
とにかく身体に力が入らず、トイレに行くのもやっとでした

保健所から電話がない限り
何もできないので寝て待つのみの時間

眠って悪化したらどうしよう?

ホテル療養となったらどうしよう?

もっとみる
2020年7月新型コロナウイルス感染【発症から陽性判定まで】

2020年7月新型コロナウイルス感染【発症から陽性判定まで】

オミクロン株が猛威をふるい始めましたね
詳しいことは専門家の話を聞くとして
新型コロナウイルス感染者として
私の体験談を書かせて頂きます

週に2度、各1時間程度の外出で感染※自転車移動のみ

私が新型コロナウイルスに感染したのは
2020年、7月下旬でした

昨年ではなく、一昨年です
オミクロンの前、デルタ株よりも前
名もなき最初の株に感染したのです

当時の大阪の感染者数は270人程度
PCR

もっとみる
おみくじ【人のためにつくす1年に】

おみくじ【人のためにつくす1年に】

あけましておめでとうございます
家族でのなぞ解きをして、UNOを楽しむゆるりとしたお正月

おみくじが大吉でした

そこに書かれていたのは

こころをすなおにし身もちを正しくすればますます運よろしく
何事もおもうまままになるでしょう

欲をはなれて人のためにつくしなさい 大吉

との事です

そのつもりではいたけれど、
新年早々身が引き締まる思いです

食欲、物欲にまみれているので、
まずは欲をは

もっとみる
20年の貯金を20代で使い果たし40代で痛い目に合う【身体の話】

20年の貯金を20代で使い果たし40代で痛い目に合う【身体の話】

私は食べ物の好き嫌いがとても多いです
嫌いにもランクがあって
①絶対に食べられない(無理して食べたら吐くレベル)
②できれば食べたくない
③食べられなくはないけれど、自ら進んで食べない
の3ランクに分かれています

実家暮らしの際も、①を無理やり食べさせられる事は
ありませんでした
でも、②③は食卓に並べば嫌な顔をせず食べておりました

具体的には
①は牛乳、固形チーズ、ヨーグルト、レバー
②煮物

もっとみる
最初の一歩が手伝えない【カウンセラーの悩み】

最初の一歩が手伝えない【カウンセラーの悩み】

私自身がシンドイ生き方をしていたことに長年気づいていませんでした
パニック障害をこじらせ、紆余曲折の末カウンセリングにたどり着き

これは普通ではなかったんだ
みんな、シンドイけれど我慢しているのではなく
そもそも、そんなシンドイ思考じゃなかったんだ
ということに気づき、
認知を変えることですべての面で楽になっていきました

そのため【シンドイ思考に気づいていない人】を見ると、
放っておけないんで

もっとみる
パニック障害の身体メンテナンス【治療院の探し方】

パニック障害の身体メンテナンス【治療院の探し方】

パニック障害になると、不調のすべてをパニックの仕業だと思いがちです
でも、それだけではありません
実際に体が不調になっている場合も多いのです

私も長い間それに気づけず、一生懸命認知行動療法だけをやっていました
肩こりは昔からで、今更それが不調の原因とも思わず
ところが、鍼治療を取り入れてから、一気に治療が進みました
脳内の不備も身体を調整することで、楽になることが沢山あります

マッサージ、鍼、

もっとみる
B’z 配信限定 SINGLE「UNITE」【認知行動療法にLIVEが最適な理由】

B’z 配信限定 SINGLE「UNITE」【認知行動療法にLIVEが最適な理由】

今年、私が最も心を動かされた曲はB’zの配信限定SINGLE「UNITE」です。
緊急事態宣言中の9月、大阪城ホールと横浜アリーナで4日限定で行われた有観客LIVEのために書き下ろされた配信限定SINGLE

大阪城ホールではMr.Children、横浜アリーナではGLAYとの対バン形式で行われたLIVEに、私は幸運にも参加ができました

コロナがあったからこその奇跡
当たり前のようにつながれてい

もっとみる
パニック障害 改善までの20年体験記【完全版】

パニック障害 改善までの20年体験記【完全版】

連載でお届けした体験記。
こちらからは1~36を一気読みできます。
合わせてよろしくお願いします。

1.はじめに【ごあいさつ】

はじめまして。記事に目を止めて頂き、ありがとうございます。
白川咲子と申します。

1976年大阪生まれ大阪育ち、お笑いとB‘zをこよなく愛する45歳です。noteは書くのも読むのも初心者です。無作法ありましたら、申し訳ございません。徐々に慣れていければ幸いです。

もっとみる
占いみたいに気軽にカウンセリング

占いみたいに気軽にカウンセリング

私がカウンセリングと出会ったのは30代後半でした。
でも20代のころから、占いは何度も行っていました。

価格帯もバラバラ。500円から1万円まで、「あそこ当たるよー」とのうわさ話から、友達と連れ立って行ったものです。

そんな風にカウンセリングも使えたらなー、と切実に思います。



カウンセリングと聞くと、指示されて命令されて、なイメージなのかな?
それとも通り一遍の事を言われると思うのかな

もっとみる