マガジンのカバー画像

美人脳

85
もろもろ忙しい女性が、軽く、楽しく、美しく、そして自由に働けるためのポイントを
運営しているクリエイター

#仕事

忙しさを楽しめるのが美人脳?

忙しさを楽しめるのが美人脳?

今週末は息子の運動会

自治会のハロウィンパーティー

役員として手伝いつつ

息子も参加させたら他に6年生がおらず

最初は引いていた息子も最終的に楽しんでおり

これらに忙しく

夜間に自分の仕事

仕事とその他

全て自分のプライベート

どちらもやりたいこと

やりたいことが多すぎるところが課題であったり

その中でもやらなければならない義務的なこともあったり

そんな中、なぜか料理がした

もっとみる
ToDoリストもマインドマップで

ToDoリストもマインドマップで

先週は連日日中は行政書士会の仕事
そんな時に限って、夜にセミナーの予定を入れており、
合間を縫って自分の仕事

よく分からない状態になっていました

今週は打って変わって静かな週
昨日はお客さまの写真展に行ってくる余裕まで

逆にやる気が出ず😿

とはいえ、作らなければいけない資料は溜まっており
再開した中国語の授業の1時間前に宿題が終わっていない💦
という状況

とはいえ、何気に進んでいるの

もっとみる
【忙しいときこそ休む】

【忙しいときこそ休む】

資格は取ったけれど活かせていない
まじめな資格ジプシーがいろいろ学んで役立ったこと発信しています

時間は管理できない
同じ時間の中で自分のパフォーマンスをどう上げるかが大切

そして、パフォーマンスを上げるためには

自分の状態を整えるのが大切

忙しいから寝ずに頑張る
と、結果として疲れて頭が働かない

であれば、忙しいときこそ休むのが大切
と教わり、タイマーを使って絶賛実行中

今週末、京都

もっとみる
幸せになりたいと思ったら読んでみて

幸せになりたいと思ったら読んでみて

資格は取ったけれど活かせていない

まじめな資格ジプシーがいろいろ学んで役立ったこと発信しています

幸せになるために生きている
何が幸せなのか、は人それぞれ
自分なりの幸せの形を見つけることが大切。

仕事を辞めて学校に行くのが幸せな人もいれば
学校を辞めて働きだすのが幸せな人もいる

家事・育児に専念もあれば
仕事の方が向いている人もいる

幸せになるためには
自分に優しくする

人は人にはな

もっとみる
幸せを感じてますか?

幸せを感じてますか?

こんにちは。
脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!資格を活かす39歳から資格をお金にかえるママ起業コンサルタント 大西祐子です

人の為にがんばる
認められると嬉しいから
ついついかんばってしまう

子どものため
家族のため
会社のため
人のため

がんばりすぎて
辛くなっていませんか?

それで褒められたり
認められたり
高い報酬が得られたり

社会的に
成功したとしても

幸せを感じら

もっとみる
最短で成功する方法は?

最短で成功する方法は?

こんにちは。
脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

最短で成功するには、最短で失敗すること

学校の教育を受けていると
失敗したらダメ
まちがったらダメ
どうやったら高得点を取れるか

会社員としても
いかに失敗せずに
うまく業務を行っていくか

失敗を恐れて
先に進めない

自分でビジネスをおこすと
180度考えを変える必要が出てきます

やって

もっとみる
起業・開業 まずやることは?

起業・開業 まずやることは?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

資格を取って、いざ開業
税務署へ開業届を出しに行った

では、次に行うことは?

開業届を出せば、すでに個人事業主。
ビジネスの始まりです

とはいえ、開業届を出しただけでは
何も変わりません。

まずは、
どのようなことをやっているのか
知ってもらうこと

もっとみる