マガジンのカバー画像

美人脳

85
もろもろ忙しい女性が、軽く、楽しく、美しく、そして自由に働けるためのポイントを
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

不真面目のススメ

不真面目のススメ

こんにちは。
脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

世の中には情報があふれかえっています
テレビ、ニュース、書籍、インターネット
SNS、YouTube、TicTok

まじめで
がんばりやだと
あふれかえった情報を
処理する能力も高い

その反面
全部聞いてしまって
いっぱいいっぱい

コツはわかった
理解できた

それで私はどうすれば良い?

もっとみる
難しくてできない・・・と思ったら読んでみて

難しくてできない・・・と思ったら読んでみて

こんにちは。
脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

難しい!というのはどういう状態?

理由の分からない不安に
振り回されて、
できない!って思っているだけではありませんか?

難しい!
と思っても、
本当に理解できない状況で難しいのか。

やることが多いために、
難しく感じているだけなのか。

フランス料理のフルコースを作れ!
と言われると、難し

もっとみる
子育てママオンライン化のススメⅠ

子育てママオンライン化のススメⅠ

こんにちは。
脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

小さい子供がいる
介護もしなければならない
家を長時間も空けられない

といった場合、
オンラインでサービス提供を
おこなうこと
おススメです

オンラインビジネスのメリット
考えてみたことありますか?

①費用が掛からない
電気代、Zoom代、サーバー代
くらい
スタート時に
莫大な費用は必要あ

もっとみる
寝る間もないほど忙しい!と思ったらよんでみて

寝る間もないほど忙しい!と思ったらよんでみて

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

あれこれやりすぎてパニック。
本来ありがたいはずのお仕事のご依頼を受けるのにまで躊躇。
その他に、新たに頼まれ事があると、もうイヤ!

やりたいこと、
やるべきこと
すべてごちゃごちゃに混ざってませんか?

そんなときは、
やるべきこととやりたいこと
書き出

もっとみる
頑張らなくてもいいんだよという考え方

頑張らなくてもいいんだよという考え方

こんにちは。
脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

家事に子育てに、プラス仕事をして
なんだか疲れてしまった

そんなときは、
いったん休みましょう

以前何かで聞いた話ですが、心に響きました

成功するために生きているのではなく
幸せになるために生きている

成功したい、
認められたい、
もっと良い暮らしがしたい、
もっと良い暮らしをさせてあげた

もっとみる
起業・開業 まずやることは?

起業・開業 まずやることは?

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

資格を取って、いざ開業
税務署へ開業届を出しに行った

では、次に行うことは?

開業届を出せば、すでに個人事業主。
ビジネスの始まりです

とはいえ、開業届を出しただけでは
何も変わりません。

まずは、
どのようなことをやっているのか
知ってもらうこと

もっとみる
正しく覚えたお金の生み出し方

正しく覚えたお金の生み出し方

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

突然ですが何か自分でやっていますか?

今はYouTubeやInstagramなど
無料で手に入る情報に溢れています

実際に話しされた方も
YouTubeを見てやっていました
という方も多いです

実際に私と一緒に
やっていくと

ほぼ皆さん
「ようやくわ

もっとみる
やりたいことを仕事にする3ステップ

やりたいことを仕事にする3ステップ

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

資格を取って、やりたいことを仕事にしたい!
と思ったものの、うまくいかない
ということありませんか?

本日は、そんな方に対する3ステップお伝えします

①仕事にする!を離れて楽しかったことやりたいことを書き出す
職にしよう!と思うと、考えが固まってしまいま

もっとみる
なんだか生きづらいなと思ったら、読んでみて

なんだか生きづらいなと思ったら、読んでみて

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

なんだか生きづらい・・・
それってホント?
今の、その辛さって?
大きなくくりで辛いとなってませんか?

単に
辛い!と思う前に

分けて考えてみて

どこが辛いのか
何が辛いのか
具体的に細かく分けて

それってホント?

一つ一つ取り出してみると、
意外

もっとみる
努力が報われないなと思ったら読んでみて

努力が報われないなと思ったら読んでみて

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士☆脳の力を最大限発揮し、軽く楽しく自由に働く!なでしこ起業コンシェルジュ 大西祐子です

こんなに頑張っているのに
あなたのためにやってあげているのに
せっかく○○やってあげたのに

何だか報われていない
ということありませんか?

「のに」はつらくなる大原因

努力していること
本当に相手に求められていますか?

がんばっているその努力
ホント

もっとみる