AS◎BOOK

こどもと本をつないで「楽しい」をつくる、本の遊び場。

AS◎BOOK

こどもと本をつないで「楽しい」をつくる、本の遊び場。

マガジン

  • 読書会体験@BOOK LAB ウエダ

    \お家にいながら読書会体験!/BOOKLABウエダをのぞき見!つまみぐい参加体験◎

記事一覧

AS◎BOOK

「本の楽しさ」って、なんだろう? じっくり物語の世界を旅する楽しさ。 誰かに読んでもらう楽しさ。 友だちと一緒に読む楽しさ。 今の自分にぴったりの本を選ぶ楽しさ。 …

AS◎BOOK
1年前
4

[第4回]テツドク@銀河鉄道の夜

2020.02.01(sat.) 【第4回 BOOK LAB ウエダ 読書の会】 哲学カフェ×読書会 〝テツドク〟「銀河鉄道の夜」〜宮沢賢治をよむ会〜 *** 第4回は、じっくり語りたいヘ…

AS◎BOOK
4年前
36

[第3回]本とASOBO

2019.12.10(sat.)pm 【第3回 BOOK LAB ウエダ 読書の会】 テーマ「たべもの」 食べものをテーマに本を選び、それに関連する 〝ちょっとしたナニカ〟 を持ち寄る読書パ…

AS◎BOOK
4年前
32

[第2回]ビブリオバトル@VALUE BOOKS lab.

2019.10.5(sat.)pm 【第2回 BOOK LAB ウエダ 読書の会】 ビブリオバトル@VALUEBOOKS lab. みなさんの応援で、2回目の開催が決定! 受け入れ、応援して下さる方がいらっ…

AS◎BOOK
4年前
34

[第1回]CAFE×ビブリオバトル

2019.8.10(sat.)am 【第1回BOOK LAB ウエダ読書の会】 「Cafe×ビブリオバトル」 今回、上田市で初めて公の場でのビブリオバトルイベントが開催されました。 他県で…

AS◎BOOK
4年前
36

BOOK LAB ウエダ

「 人がすき。本がすき。 自宅でも、職場でも、学校でもない もうひとつのちいさな場所。」 本が好きな仲間たちが織りなす、本とコーヒーを囲んだブックイベント。 本を…

AS◎BOOK
4年前
144
AS◎BOOK

AS◎BOOK

「本の楽しさ」って、なんだろう?

じっくり物語の世界を旅する楽しさ。
誰かに読んでもらう楽しさ。
友だちと一緒に読む楽しさ。
今の自分にぴったりの本を選ぶ楽しさ。
面白かったねと、語り合う楽しさ。
知らないことを知っていく楽しさ。

たくさんの「楽しい」の中に、まだ知らない「楽しい」があるのかもしれません。

いろいろな人、モノ、場所。
そんな関わりを通して「楽しい」をつくりたい。

こどもたち

もっとみる
[第4回]テツドク@銀河鉄道の夜

[第4回]テツドク@銀河鉄道の夜

2020.02.01(sat.)

【第4回 BOOK LAB ウエダ 読書の会】

哲学カフェ×読書会
〝テツドク〟「銀河鉄道の夜」〜宮沢賢治をよむ会〜

***

第4回は、じっくり語りたいヘビー読書家むけ。
「本×哲学カフェ」

読書会に哲学カフェをかけあわせ、
物語の感想の共有、フリートークはもちろん、
物語のキーと捉えた〝幸福論〟

「本当の幸せとは?」

物語の最大のテーマについて語り

もっとみる
[第3回]本とASOBO

[第3回]本とASOBO

2019.12.10(sat.)pm

【第3回 BOOK LAB ウエダ 読書の会】

テーマ「たべもの」

食べものをテーマに本を選び、それに関連する
〝ちょっとしたナニカ〟
を持ち寄る読書パーティー!

【 本とASOBO 】

「本×?」
本と何かをごちゃまぜにして、
楽しいことを研究しよう!

***

ⅰ)STAGE「VALUE BOOKS lab.」@長野県上田市

前回同様、バ

もっとみる
[第2回]ビブリオバトル@VALUE BOOKS lab.

[第2回]ビブリオバトル@VALUE BOOKS lab.

2019.10.5(sat.)pm

【第2回 BOOK LAB ウエダ 読書の会】

ビブリオバトル@VALUEBOOKS lab.
みなさんの応援で、2回目の開催が決定!
受け入れ、応援して下さる方がいらっしゃること。
本当に、ありがたいことです。

\ありがとうございます。/

ⅰ)STAGE2回目の会場は、NABO閉店に伴いまして、おとなりのおとなりにお引越し。。。

「VALUE BOO

もっとみる
[第1回]CAFE×ビブリオバトル

[第1回]CAFE×ビブリオバトル

2019.8.10(sat.)am

【第1回BOOK LAB ウエダ読書の会】

「Cafe×ビブリオバトル」

今回、上田市で初めて公の場でのビブリオバトルイベントが開催されました。

他県では書店やカフェ、様々な場で活発におこなわれていますが、まだまだ上田市はビブリオバトル普及途上の印象です。

BOOK LAB ウエダ代表は、普段子ども達とビブリオバトルを楽しんでいる立場です。

「時間な

もっとみる
BOOK LAB ウエダ

BOOK LAB ウエダ


「 人がすき。本がすき。
自宅でも、職場でも、学校でもない
もうひとつのちいさな場所。」

本が好きな仲間たちが織りなす、本とコーヒーを囲んだブックイベント。
本を読む人も、なかなか手にとれずにいる人も、休日だからこそ語りたくなる 読書の会。本のあそび場。

BOOK LAB ウエダは、そんな本へのイメージを覆すべく、本にまつわるあれやこれやと詰め込んだ愉快なブックイベントです。
これから先

もっとみる