マガジンのカバー画像

木曽のイラストレーターの活動

257
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

おてんとさんぽに出店します☺️

おてんとさんぽに出店します☺️

今の僕がいるのは辰野町の皆さんとご縁をいただけたからです☺️
起業するのを怖くて不安だった10年前に『大丈夫』と背中を押してくれた場所。
こころに貼る絆創膏シール「ことばんそうこう」が生まれたのも辰野町からの帰り道なんです。
辰野町東小学校のクラブ活動の外部講師も、おてんとさんぽの出店も「恩返し」の気持ちで参加させていただきます!

出店に向けてただいま必死に準備中!💦
ぜひ遊びに来てください☺

もっとみる
二人展、ありがとうございました。マンガ家の夢破れお風呂に浸かりながら大泣きした21歳の自分に教えてあげたい。

二人展、ありがとうございました。マンガ家の夢破れお風呂に浸かりながら大泣きした21歳の自分に教えてあげたい。

二人展、ありがとうございました(^^)
無事に終わり、心地良い疲れとそれ以上のエネルギーをいただき「楽しんどかった」という言葉が一番しっくり来るなと思える朝です。

あ、先に謝らなければいけないことがあります!
「茅野はじめて来た」って言っていたけれど、実は過去に来てました!
妻とまだ付き合ってた頃なので18年位前?確かチーズケーキの看板を観て「美味しそう」と呟いた彼女(今は妻)が脳裏によぎり「あ

もっとみる

昨日の二人展、たくさんの方に来て頂き嬉しかったです☺️

今日は2日目!今は途中で休憩中です。
では行って来ます🙋‍♂️
#二人展 #茅野市

やることを細分化する。見える化する。

マインドマップのシンプル版、シンプルマッピング(と知った)を定期的に更新する。

更新する時は「頭を整理したい時」、そのくらい頻度は細かくていいと思う。
#マインドマップ #シンプルマッピング #脳の整理 #整理 #細分化 #見える化

ロゴマークを新しくしたので名刺も新しくしました🙋‍♂️
『自分が渡したくなるか?』と自分に問いかけて、文字も線も手書きをデータにしてみました。

「自分のお店を自分が愛せるか」なかなか難しいことだなと実感してます。
#名刺 #手書き #自分のお店を自分が愛せるか