マガジンのカバー画像

こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう

261
こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう 「日本一、心に貼る絆創膏型シールがあるお店」として創作の日々や思考またひらめきやおもいなどを書いていきます。 うつ病を経験したおかげで…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

意識すると意識する

意識すると意識する

『トイレ行きたい』って意識した途端におしっこ行きたくなりませんか?
え?俺だけ?照笑
「出る」とか「パンパン」とか「漏れそう」とか全然違う話なのにキーワードを意識しちゃってどんどんトイレに行きたくなる。
『トイレ行きたい』ってなった瞬間、脳から指令が行き尿意が…汗笑

今日は上の息子のテニス部の試合、本人にとっては初めての試合、多分ドキドキなんだろうな。
朝5時出で家を出て7時10分に集合場所に着

もっとみる
「愛とは動詞」愛する行為の結果が愛。 愛がないのではなくて愛する行為がないのかもしれない。

「愛とは動詞」愛する行為の結果が愛。 愛がないのではなくて愛する行為がないのかもしれない。

7つの習慣を読んで「愛とは動詞」と知れた。
愛がないのではなくて、愛する行為がない。
だから、自分から愛する行為が必要なんだと。

食べる、飲む、登る、泣く、休む、休む、などなどのように、愛も「愛する」という動詞になるのかな。

愛する行為の結果が愛♡これって他のことにも言えるよね。

人と人とのつながる行為をするから「絆」
思いやる行為をするから「思いやり」
おもてなす行為をするから「おもてなし

もっとみる
エロ「で」地球と世界を救う♡ 一言違うだけでもまた感じ方が違いますね(^^)♡

エロ「で」地球と世界を救う♡ 一言違うだけでもまた感じ方が違いますね(^^)♡

エロは地球を救う♡
エロは世界を救う♡を投稿したら、

エロ「で」も作ってくださいとお話をいただいたので

創ってみました(^^)

エロで地球を救う♡エロで世界を救う♡も創りました(о´∀`о)
一言違うだけでまた感じ方が違いますね(^^)

オンラインショップにも作品を販売してます↑良かったら見に来てくださいね(*^^*)

エロは地球と世界を救う♡

エロは地球と世界を救う♡

エッチなことの第3弾できましたー!

エロは地球を救う♡
エロは世界を救う♡イラストをどうしようか悩んだけれど

あおいぼくのLINEスタンプの♡を持ってるのをイメージをもとに描いてみました。
地球と世界の表現を「地球を持つ」イラストにしました。

やっとできましたが、すみません(>人<;)
まだオンラインショップに入れれてません!!
これで数もできたのでセット売りもできるようになりました!

もっとみる
一枚一枚シールを切るにも細かいところにこだわる。見る人は見てるよね。

一枚一枚シールを切るにも細かいところにこだわる。見る人は見てるよね。

今日は一日、約ことばんそうこうシールの日だったかもしれない。

朝7時30分から始めて、10時から2時間別のことをしてまた午後イチからさっきまでやってました。

シールは一枚一枚手で切っているのでやっぱり曲がったりする。
袋詰めをしながら曲がってるのは弾いて、もう一度ちょっと手直しをする。

ちょっとしたことかもしれないけれど、そのちょっとしたことがクオリティをあげる大切なことだと思うんだよね。

もっとみる
若者を助けたい気持ち、地元中学校の「心が軽くなる講座」に活用していただけることになりました(^^)

若者を助けたい気持ち、地元中学校の「心が軽くなる講座」に活用していただけることになりました(^^)

許可をいただいたので投稿をします。

若者の『学校行きたくない』の気持ちを救いたいと創ったことばんそうこうシール。

取材してくださった市民タイムスの記者さんが、「もしかしたら健康増進センターさんで扱ってくれるかもしれませんよ」と教えてくださって、取材の後その足で健康増進センターに寄って行きました。
そうしたら、「ちょうどタイミング良かった」とお話をくださり、ことばんそうこうシールと処方箋袋風シー

もっとみる