Ao

作詞です。 好きな物はプリンと豆腐。

Ao

作詞です。 好きな物はプリンと豆腐。

記事一覧

Blue wind

何があったんだ? だなんて明くる日の夜へ鎮魂歌 空に居ても陸しか見ない そんな人生は飽き飽きするかい それならきっとaoがいいじゃない 染め上げて君のブルーを使って …

Ao
2年前

言葉

楽器を始めてから音楽に興味を持ち、こんな自分でも誰かを楽しませられるのかな、と1人ぽつりぽつりと品を増やしています。 ただの趣味ですが、私なりの作詞のやり方は、…

Ao
2年前
2

仕方ないや

自分だけの額縁をなぞって背を向けて歩き出す 沢山の型を手に入れて 1つの中身を置いてった 優柔不断な内側を 外出して気付く優しさ 戸惑うことはあれども 次第に築く道を…

Ao
2年前
1

Helie trope

Heliotrope 終息の時を待たずとて 雪ノ下に檸檬はないよ ロベリアの様にはなれないよ 否定ばっかの僕は一生 捨てるばっかの馬鹿ばっか 白椿を君に贈ろう 百合とカトレア…

Ao
2年前
2

容赦するか

ちったぁ容赦してくれよ 冷たい目口を、とがらせて あぁ、そんならこっちから行くからな そんな空っぽで大丈夫か。 ちったァ容赦してくれよ 煽り笑顔でヨロシク面白いわ …

Ao
2年前
1

wild

赤レンガを過ぎて行く度に 言葉に出来ないものが増えて 一人一人、違いをリュック煮詰めて 偶には切り株に座って鼻歌歌うんだ 空を見上げ 掴めそうだ 星屑のtrio(三重奏) …

Ao
2年前

Whimsical liar

知らないわ、 楽しめないなら要らないわ、 くだらないわ、 嘘を嘘だと笑えない酩酊具合に 2人で 幸せに身を寄せ 麻縄で縛られているがいいさ。 解く気なんてさらさらない…

Ao
2年前

その眺め、

そんなの私には見えないわ 夜行 ネオン 思考 理論 響け開けといと上々 痛む VISION 廻る 奇縁 離せ諭せと蜘蛛の糸 月が綺麗だと言えるほど 進むべき道とか 許されぬ罪…

Ao
2年前
1

覚悟

藍 類稀な 才 ある日の事 糸 紡ぎ出した、ふたつのクラッカー こちらに来ないか 込 あう夜空の ろくでもない闇を歩こう preparedness 全方位から明くる朝 目を瞑って…

Ao
2年前

ひとつのネジ

キレイに飾って、キレイに叫んで、 キレイに笑って、、さよなら 取り繕って継ぎ接ぎだらけさ ダラダラ生きてた代償さ 新品のタオルを振り回して お下がりのTシャツ、毛だ…

Ao
2年前
1

あわや

新しい花が咲いたんだ ワラワラ野次馬が集まって 踏み潰さんとする勢いで シャッターを浴びせた 待ってくれよ花言葉もまだ決まって無いのに焦燥 息も吸えぬレンズ越しに血…

Ao
2年前

クレセント

守る なんて約束を強く重く口付けて 貴方は目を細め三日月を浮かべていたの ある日の暮れ方のこと 沈むただ一つを見つめていた 自分の奥で、2人。 後悔を流した長い夜の中…

Ao
2年前
1

拝啓、宵闇よ

拝啓 暗闇よ、2人で話そうか 眠れぬ夜ほど君は笑顔で手招きするんだね そうだね、また話そうか きっとまだひとりで待ってるから 拝啓 暗闇よ、2人で話そうか 今日の出来事…

Ao
2年前
1

お帰り

あっそ お話はそれだけですか? ちょっとだけマイナス吐いただけ 勘違い 頼られた気になって は?優越感が楽しいだけなら 宵良い気分は仕舞ってきな ちょっと成長してき…

Ao
2年前
2

大船団

晴れも雨雷も雪も 切り開くための代価なら 朝焼け日射夕焼け月夜も 切り裂くための対価なら 何も見えずに走ってる、 そんな事ない、そんな事ない 前がわかるから何時でも…

Ao
2年前
1

好奇道化

色とりどりのcolorこんにちは 今日もピエロ装って笑ってら 君に仕掛けを教えてしまっては 今日も嘘に固められ生きてるわ らんららんらなんやかんや変わってない きっとき…

Ao
2年前
1
Blue wind

Blue wind

何があったんだ?
だなんて明くる日の夜へ鎮魂歌
空に居ても陸しか見ない
そんな人生は飽き飽きするかい
それならきっとaoがいいじゃない

染め上げて君のブルーを使って

あぁ、随分歳をとったね
泣いて笑える24番目
いつだってゴールデンタイム
なんにだってピストルを持て

何を失ったんだ?
アモーレ夢への覚悟は情熱の火
空へ飛んでいきな陸を蹴って
そんな人生は半端無しでいい
それだからきっとaoが

もっとみる
言葉

言葉

楽器を始めてから音楽に興味を持ち、こんな自分でも誰かを楽しませられるのかな、と1人ぽつりぽつりと品を増やしています。

ただの趣味ですが、私なりの作詞のやり方は、気持ちが変わる時間帯を利用するやり方です。……朝に書くと明るく、夜に書くと暗く、そんな単純明快な話ですが、すこーしだけ奥が深いんです。

パッと明るい太陽の光、鳴り響く目覚まし。それを浴びて思うはポジティブな感想だと思います。個人差有。

もっとみる
仕方ないや

仕方ないや

自分だけの額縁をなぞって背を向けて歩き出す
沢山の型を手に入れて
1つの中身を置いてった

優柔不断な内側を
外出して気付く優しさ
戸惑うことはあれども
次第に築く道をさ

次第に減ってく内側を
眺めて去っていく中身
休むこともあるけども
許されないのが定石さ

仕方ないや

限りなくゼロに近い内容物
零れ落ちるは胃酸か、忌憚か
調子が悪くて病院へ行く
調子が悪くて1日休む
内容によらず罵倒される

もっとみる
Helie trope

Helie trope

Heliotrope

終息の時を待たずとて
雪ノ下に檸檬はないよ
ロベリアの様にはなれないよ
否定ばっかの僕は一生
捨てるばっかの馬鹿ばっか

白椿を君に贈ろう
百合とカトレアも君に贈ろう
僕の香りが残らぬ様に
eins zwei drei
そっと置いて後を去ろう。

約束の地で待たずとて
ユキノシタにレモンはないよ
ロベリアの様にはなれないよ
理解するだけの僕は一生
口先ばっか揚げ足ばっか

もっとみる
容赦するか

容赦するか

ちったぁ容赦してくれよ
冷たい目口を、とがらせて
あぁ、そんならこっちから行くからな
そんな空っぽで大丈夫か。

ちったァ容赦してくれよ
煽り笑顔でヨロシク面白いわ
あぁ、そんなんで終わりなんですか
そんなんで年上気取れんのねぇ!!

耳引っ張って連れて来たの
手筈を整えてきた訳じゃぁない
そうそうコレからどーすんの?

るーらったーるーらったったー
ひとつ口をひらけば憎まれ口
るーらったーるーら

もっとみる
wild

wild

赤レンガを過ぎて行く度に
言葉に出来ないものが増えて
一人一人、違いをリュック煮詰めて
偶には切り株に座って鼻歌歌うんだ

空を見上げ
掴めそうだ 星屑のtrio(三重奏)

1億4000万人が生まれ、
6000万人が次へと飛び立った
そんな365日の大船団を
僕らは未開拓の地へと。

人との別れ春の夜のこと
言葉に出来ないものが増えて
一人一人、違いを大切にしあってよ
偶には切り株に座ってゆるり

もっとみる
Whimsical liar

Whimsical liar

知らないわ、
楽しめないなら要らないわ、
くだらないわ、
嘘を嘘だと笑えない酩酊具合に

2人で
幸せに身を寄せ
麻縄で縛られているがいいさ。
解く気なんてさらさらないのに
どうにかしたい、知るかよそんなん
束の間の歪な愛に酩酊 してろ

知らないね
泣かせた罰よ身に染みて
くだらないね
馬鹿馬鹿しい程に遊んでやるわ

散々幸せを苦と共にして
浅瀬で溺れるがいいさ
助ける気なんてさらさら無いのに

もっとみる
その眺め、

その眺め、

そんなの私には見えないわ

夜行 ネオン
思考 理論
響け開けといと上々

痛む VISION
廻る 奇縁
離せ諭せと蜘蛛の糸

月が綺麗だと言えるほど

進むべき道とか
許されぬ罪とか
吐いて吸ってを気にする様な
普通の人生とか
一般の幸せとか
登って下ってを気にする様な
そんなの私には見えないわ

異相 異論
奇行 議論
見切れ動けといとおかし

軋む 哀音
含む 紫煙
戻せ否めるかな人情

もっとみる
覚悟

覚悟

藍 類稀な
才 ある日の事
糸 紡ぎ出した、ふたつのクラッカー
こちらに来ないか
込 あう夜空の
ろくでもない闇を歩こう

preparedness

全方位から明くる朝
目を瞑っても、登る灯よ
飛んでいきな、果てるまで
考えをとめちゃあいけないよ。

ひとつのネジ

ひとつのネジ

キレイに飾って、キレイに叫んで、
キレイに笑って、、さよなら

取り繕って継ぎ接ぎだらけさ
ダラダラ生きてた代償さ
新品のタオルを振り回して
お下がりのTシャツ、毛だらけの心臓

What the F**kて変な踊り
キャッとまってよ路地裏に
おかしいな嗚呼おかしいな
こんなとこにネジが落ちてる

ピーチクパーチク五月蝿いな
その水色い悲鳴どうにかして
ピーチクパーチクどうしたの
あの威勢はどこい

もっとみる
あわや

あわや

新しい花が咲いたんだ
ワラワラ野次馬が集まって
踏み潰さんとする勢いで
シャッターを浴びせた

待ってくれよ花言葉もまだ決まって無いのに焦燥
息も吸えぬレンズ越しに血走ってくるなよ

あわや光を遮るところだった
もしや新手の新入りイビリかい?
この世は甘くないだなんて
甘ったるい詔どうも

新しい道が咲いたんだ
ワラワラ蟻地獄相まって
蹴り飛ばさんとする勢いで
シャッターを切らせた

待ってくれよ

もっとみる
クレセント

クレセント

守る なんて約束を強く重く口付けて
貴方は目を細め三日月を浮かべていたの

ある日の暮れ方のこと
沈むただ一つを見つめていた
自分の奥で、2人。
後悔を流した長い夜の中

あの日 月を眺めようか
きっとこの光に雫をこぼして
あの日 太陽に背を向けた
きっとこの光に目を閉じて
あの日 あの日と振り返った
そんなの意味は無い、と。分かってる筈なのに

ごめん なんて反省を深く深く口付けないで
貴方には

もっとみる
拝啓、宵闇よ

拝啓、宵闇よ

拝啓 暗闇よ、2人で話そうか
眠れぬ夜ほど君は笑顔で手招きするんだね
そうだね、また話そうか
きっとまだひとりで待ってるから

拝啓 暗闇よ、2人で話そうか
今日の出来事とか明日のテストの事とか
そうだね、まだ話そうか
きっとまだ話したいことがあるから

背景 暗闇よ、2人で話そうか
月の光を浴びて太陽が登るまで
そうだね、また話せるよ
きっとまたひとりで

拝啓 暗闇よ、今日はひとりで
透明な雫

もっとみる
お帰り

お帰り

あっそ お話はそれだけですか?

ちょっとだけマイナス吐いただけ
勘違い 頼られた気になって
は?優越感が楽しいだけなら
宵良い気分は仕舞ってきな

ちょっと成長してきても
貴方勝手に 親の様な気になって
は?責任ない言葉遣いね。
ここで使えばいいんだろ?
「親の顔が見てみたい」

そんなんじゃ何も解決しないとか…アホらし

ねぇ、目の前で言えないのに
本気も限界もわからないよ
ねぇ、目の前でやっ

もっとみる
大船団

大船団

晴れも雨雷も雪も
切り開くための代価なら
朝焼け日射夕焼け月夜も
切り裂くための対価なら

何も見えずに走ってる、
そんな事ない、そんな事ない
前がわかるから何時でも走れてんだ

宜しく候忌み嫌う程、大好きな世界へ
大人と子どもの違いはありますか
そんなもの端から無いかもね、
誰にもわからないことだけど。な?

桜森藤姿中秋銀鼠
切り開くための代価なら
馬鹿も天才も凡人も秀才も
引き裂くため尖刃と

もっとみる
好奇道化

好奇道化

色とりどりのcolorこんにちは
今日もピエロ装って笑ってら
君に仕掛けを教えてしまっては
今日も嘘に固められ生きてるわ

らんららんらなんやかんや変わってない
きっときっと君も僕も分かってらい
あぁ面倒だからあっちいって
なんて僕はピエロ君はプライド

ジジジ、ジャグリングを始めよう
1本2本3本のナイフで
パパパ、パントマイムを決めよう
1つ2つ3つの壁作り
切れるはずもないよ
壊せるはずもな

もっとみる