たまねぎ

毎日を感じたままに

たまねぎ

毎日を感じたままに

記事一覧

悲しくってたまらないよね

久しぶりに投稿します。 私がここにくるのはうまくいっていない時なのでネガティブ爆発かもしれません。 でも思ったことを残しておくことに意味があると思うのでここにき…

たまねぎ
9日前

消えないもの

昔経験した嫌な記憶 一生消えない 消えた気がしているだけ 何かの拍子に蘇ってくる 一生付き合っていかなければならない

たまねぎ
1か月前

最近

最近何で生きてるんだろうって思うことが増えた その答えなんて探すもんじゃないけど ふとした瞬間になにが楽しい?なにが幸せ? 私の毎日に意味はある?って これをや…

たまねぎ
1か月前

最初から

いつからこんなに弱くなったんだろうって考えてみたけど 私は最初から弱かったよ それが嫌で強い自分でいただけ ただそれだけ

たまねぎ
1か月前

大好きがなくなる感覚

大好きな友達と一緒にいても心から楽しむことができませんでした 頭の中は明日の仕事のことばかりで 不安でいっばいで 何を話したらいいのかわからなくなってしまうくら…

たまねぎ
1か月前
3

何もないのに

悲しいことがあったわけじゃないのに悲しくて 辛いことがあったわけじゃないのに辛い 遊んでる時は笑えるし 大丈夫かと聞かれれば大丈夫だよと返す それなのにいつもどこ…

たまねぎ
1か月前

自分の中にある不安とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか その不安を言葉にして誰かにわかりやすく伝えることもできず そもそも私自身もその不安の正体が何な…

たまねぎ
2か月前

見えないところで

5分前お笑いを見て笑っていた人が 10分後に浴室で1人泣き崩れている ことがあります 5分前美味しそうにケーキを食べていた人が 10分後に部屋で1人泣き崩れている こともあ…

たまねぎ
2か月前

今も

今も通勤の電車で 仕事にいくかいかないか 仕事にいけるかいけないか ずっと頭の中で考えています 苦しいです 最寄駅が近づくにつれて 選択肢が行くになっている気がして…

たまねぎ
2か月前

たくさんあるのに

親に愛されてないわけじゃなくて 心を許せる大切な友達もたくさんいて 幸せをくれる推しもいて 仕事もあって 私のことを大切に考えてくれる彼もいるのに なんでこんな…

たまねぎ
2か月前
1

マウントレーニア

今日流れてきたCMがずっと頭から離れなくて 友達にするみたいに自分にもっと優しくなれたらという言葉がずっとループしています 周りの人が落ち込んでいるときは 励まし…

たまねぎ
3か月前

明けない夜もある

気分が落ちている時に 明けない夜はないとか 止まない雨はない 悪いことは続かないって 言い聞かせる時がある でも毎日不安で毎日落ち込んでいると 明けない夜に焦りを感…

たまねぎ
3か月前

今日もまた

職場の最寄駅のトイレ また動けなくなってしまいました。 頭は行きたい仕事をしたいと思うのに 心と体が全然ついてきてくれません。 今日もまたみんなに迷惑をかけてしま…

たまねぎ
3か月前
1

誰も知らない

私が泣いていても 私が悩んでいても 私が消えたいと思っていても 誰もそれを知らない みんなの前では明るく みんなの前ではふざける みんなの前では泣かないように こん…

たまねぎ
3か月前

前向きな言葉だけが

暗い言葉ばかりと思われるのかもしれません ネガティブはやめようと 元気をだして前を向こうよと でも、知っておいてほしいです 落ち込んだ誰かを勇気づけるのが 必ずし…

たまねぎ
3か月前
1

死ぬ勇気がないから生きている

消えたいと思っていても 車通りの多い道は引かれないようにはじを歩くし 駅のホームでは黄色い線の内側に立つんです。 信号が点滅している大きい交差点は走って渡らず次…

たまねぎ
3か月前
2
悲しくってたまらないよね

悲しくってたまらないよね

久しぶりに投稿します。

私がここにくるのはうまくいっていない時なのでネガティブ爆発かもしれません。

でも思ったことを残しておくことに意味があると思うのでここにきました。

仕事を辞めてから順調だったんです。
でも久しぶりにすごく悲しくなりました。
前触れもなく突然すごく悲しくなりました。

自分が何のために生きているのかわからない。

自分で自分を責め続けることは
私のことを大切にしてくれて

もっとみる

消えないもの

昔経験した嫌な記憶
一生消えない

消えた気がしているだけ
何かの拍子に蘇ってくる

一生付き合っていかなければならない

最近

最近何で生きてるんだろうって思うことが増えた

その答えなんて探すもんじゃないけど

ふとした瞬間になにが楽しい?なにが幸せ?
私の毎日に意味はある?って

これをやってると空っぽになって結局私の存在ってなに?みたいになるのね

全然スピリチュアルな話ではないんだけど

ただ楽しいとか嬉しいとか悲しい辛いとかを
感じない瞬間が確かにあって

その瞬間がなによりもこわいって話

最初から

いつからこんなに弱くなったんだろうって考えてみたけど

私は最初から弱かったよ

それが嫌で強い自分でいただけ

ただそれだけ

大好きがなくなる感覚

大好きな友達と一緒にいても心から楽しむことができませんでした

頭の中は明日の仕事のことばかりで
不安でいっばいで

何を話したらいいのかわからなくなってしまうくらいに不安でいっぱいで

自分が自分ではないような感覚がしました

どんな瞬間も大好きだった友達との時間が
煩わしいと感じてしまいました

大好きがなくなる感覚ってこんなにも怖いものなんだなと

何もないのに

悲しいことがあったわけじゃないのに悲しくて
辛いことがあったわけじゃないのに辛い

遊んでる時は笑えるし
大丈夫かと聞かれれば大丈夫だよと返す

それなのにいつもどこか虚しい

私は本当に生きるのが下手くそだ

自分の中にある不安とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか

その不安を言葉にして誰かにわかりやすく伝えることもできず

そもそも私自身もその不安の正体が何なのか
わからないままただ不安で仕方ない毎日です

見えないところで

見えないところで

5分前お笑いを見て笑っていた人が
10分後に浴室で1人泣き崩れている
ことがあります

5分前美味しそうにケーキを食べていた人が
10分後に部屋で1人泣き崩れている
こともあります

楽しかったね!と笑い合って友達と別れたあと
家に着くと急に涙が溢れることもあります

私と関わる全ての人に見えているのは
前者であり後者が存在していることなど誰も知る由もありません

こわいですねすごく

明日も無事

もっとみる

今も

今も通勤の電車で
仕事にいくかいかないか
仕事にいけるかいけないか
ずっと頭の中で考えています

苦しいです

最寄駅が近づくにつれて
選択肢が行くになっている気がして

今日も上手くできるのか不安で不安で
仕方ありません。

たくさんあるのに

たくさんあるのに

親に愛されてないわけじゃなくて

心を許せる大切な友達もたくさんいて

幸せをくれる推しもいて

仕事もあって

私のことを大切に考えてくれる彼もいるのに

なんでこんなに寂しくて
なんでこんなに疲れちゃうんだろう

側から見たらただのわがままで
欲張りに見えるかもしれません

でもふとした時にあぁ疲れたなもういいかなって消えたくなる時があるんです

日々それの繰り返しで生きていく毎日にも意味はあ

もっとみる
マウントレーニア

マウントレーニア

今日流れてきたCMがずっと頭から離れなくて

友達にするみたいに自分にもっと優しくなれたらという言葉がずっとループしています

周りの人が落ち込んでいるときは
励ましの言葉をたくさんかけることができるのに
自分には何一つ声をかけてあげられないんです

焦らなくて大丈夫だよ
自分の気持ちを大切にしてねって

自分に伝えられたらどれだけ救われるのでしょうか

友達にするみたいにそれができたら
友達にす

もっとみる
明けない夜もある

明けない夜もある

気分が落ちている時に
明けない夜はないとか
止まない雨はない
悪いことは続かないって
言い聞かせる時がある

でも毎日不安で毎日落ち込んでいると
明けない夜に焦りを感じるようになった

だから最近は
明けない夜もあるし
止まない雨もあるって
思うようにしてる

どうしようもなく絶望を見ている時は
無理に希望を探さなくてもいい

背伸びして希望を持った自分でいるより
絶望の中にいる自分の状況を受け止

もっとみる

今日もまた

職場の最寄駅のトイレ
また動けなくなってしまいました。

頭は行きたい仕事をしたいと思うのに
心と体が全然ついてきてくれません。

今日もまたみんなに迷惑をかけてしまう自分が情けないくて苦しい。

何が不安なのか言葉にしたらキリがないくらい頭の中がうるさくて不安ばかりが募ります。

誰も知らない

私が泣いていても
私が悩んでいても
私が消えたいと思っていても

誰もそれを知らない

みんなの前では明るく
みんなの前ではふざける
みんなの前では泣かないように

こんな風に自分と闘っていることも

誰も知らない

助けて欲しいのに本当の自分を隠してしまう自分にも嫌気がさします。

こうやってこの先もずっと自分から逃れられないのだと思うと生きることにも嫌気がさしますね。

今日はいつもより不安症

もっとみる
前向きな言葉だけが

前向きな言葉だけが

暗い言葉ばかりと思われるのかもしれません

ネガティブはやめようと
元気をだして前を向こうよと

でも、知っておいてほしいです

落ち込んだ誰かを勇気づけるのが
必ずしも明るい言葉ではないということを

ポジティブでいることが必ずしも正解ではないということを

知っておいてほしいです

いつも背中を押してくれるお気に入りの歌が
憎いと感じてしまう時もあります

明るい言葉をかけられると
落ち込んで

もっとみる
死ぬ勇気がないから生きている

死ぬ勇気がないから生きている

消えたいと思っていても

車通りの多い道は引かれないようにはじを歩くし

駅のホームでは黄色い線の内側に立つんです。

信号が点滅している大きい交差点は走って渡らず次を待ちますし

今週の土曜日の予定も立てるんですよ。

消えたい人にしては生きるための行動が身につきすぎているな〜と感じます。

今の自分にとってそれがいいことなのか悪いことなのかはわかりませんが

細い道で前からくる車を避けた時に

もっとみる