見出し画像

昔の彼女(彼)を調べたことあります??

 こんにちは😄
英語で何言ってるか分かるようになる(なりたい)理生(りお)です。

 昨日の夜から、ずっと英語漬けで、何を言っているか全く分からないのですが、Youtubeでひたすら英語を流しています
 どうして、言語って耳から入って、脳で認識されて意味がイメージされるのか不思議で仕方がありません
 英語では、全く情景が浮かんでこないのです🤣

 ただ、英語を聴きたい時に英文を見てるほうが、少しは覚えるのかなと思い、英語で書かれた記事を眺めていました。


 そこで、下記の記事があったので、面白くて見ていました。

 夜中に、昔の彼女をFacebookで調べたことある!!と共感しました😆

Jana Hawking claims all ex-girlfriends stalk their ex’s new girlfriend’s social media.

記事抜粋

 私の昔の彼女も、私の彼女を調べることがあるのかな~??と思っていました。
調べたところで、知ってどうするわけでもないのですが、自分に関連した人については、気になってしまうんでしょうね

 それは、ファンという形でマーケティングに繋がってくるし、その想いが強すぎるとストーカーになってしまう、これが無意識の行動なのかもしれません。

 

この記事で勉強した単語

finsta account

 嘘のインスタグラム、本名を明かしていないインスタグラムアカウント

peekaboo

 いないいないばあ

She kicked my ex to kerb

 彼女は私の元カレと縁を切った。
(ゴミのように道路の端に蹴り飛ばした)
 (to the kerb = 道路の縁石)

doofus

 (主にアメリカ英語で使用されるスラング)
 愚か者、間抜け、馬鹿

Dang it

 Damn itはあまり上品な表現ではないので、Dang itで少し上品?に。
 意味は、くそー、とか、ちくしょう、しまったー! とか。

soppy romantic photos

 甘ったるいロマンチックな写真。

slyly

[ˈslaɪli] 副詞
 ずる賢い(方法で)、こっそりと(した方法で)

stinky protein-shake-fuelled farts

 プロテインシェイクを飲んで強烈に臭いおなら
 stinky=臭い(強烈な、不快な、を含む)
 fart=おなら
 fuelled=燃料となる


 TOEICやTOEFLに出てくる単語のオンパレードで勉強になりました🤣
 (お分かりになると思いますが、嘘ですよー)

 それにしても、可愛らしい記事だなーと思ったので、投稿しました。

#何を書いても最後は宣伝


『人生に「1」を加えるマガジン』は、素敵なnoteクリエイター様たちの多くの知識と気付きを発信するマガジンです。

 これからも、たくさんの記事を紹介してまいりますので、👇フォローしていただけますと嬉しいです。✨

#英語
#スズムラさん
#賑やかし帯
#挨拶文を楽しもう
#人生に1を加えるマガジン
#紹介記事
#悩み
#願い
#解決
#毎日note
#役に立つ記事
#マーケティング
#ビジネス書が好き
#ビジネス
#毎日投稿
#仕事
#社会人
#副業
#複業
#個人事業主
#フリーランス
#経営
#大学生
#起業
#独立
#毎日更新
#ライター
#スキル
#ビジネススキル

この記事が参加している募集

#ビジネス書が好き

4,095件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?