マガジンのカバー画像

24歳OLの休職・復職日記

20
2021年10月から適応障害で3か月間休職しました。 そのときの記録。 2022年1月に復職しました。 これからの記録。
運営しているクリエイター

#休職日記

【休職日記】復職決まりました。

【休職日記】復職決まりました。

こんばんは。

本日、ついに主治医から就労可能の診断書をいただいてしまいました。

というわけで、来週からやんわり社会復帰します。

今の正直な気持ち、回復して嬉しい:まだ働きたくねぇ=1:9です。
何様だという感じですが。

来週の火水に慣らし出社なるもの(まだ休みだけど会社行ってみる)を挟み、木曜日から本格的に出社になります。

以前上司に「今の部署はきついっす。」と割とストレートに伝えたりも

もっとみる
【休職日記】2022年の初めに徒然なるままに書く

【休職日記】2022年の初めに徒然なるままに書く

あけましておめでとうございます。

久々の投稿です。
何を書こうか決めずに書き始めてますどうしよう。

思い返せば昨年は自分の中で何か大きなものが変わった年でした。
一言で言えば社会人3年目で、人生初の挫折を経験。
小中高大~就活までは幸運にも、大きな挫折なしに生きてこられました。

小学校時代めっちゃ根暗で友達少なかったとか、中学校3年間バレー部だったのに一回も試合に出られなかったとか、高校で頭

もっとみる
【休職日記】二泊三日の断食道場行ってみた。(進行形)

【休職日記】二泊三日の断食道場行ってみた。(進行形)

タイトルの通りですが、現在休職期間を利用して断食道場に来ています。
現在二日目です。
明日には帰らねばなりません。涙。

断食道場と聞くと少しいかつい感じがしますが、正確には「ファスティング宿」です。
お邪魔しているのはこちら、「古民家ファスティング 藤樹の宿」さん。

予定では帰宅後に「ファスティングをして気づいた、X個の大事なこと」ってな感じの洒落た記事を書くつもりだったんですが、似たような記

もっとみる
【休職日記】周囲の人の温かさたるや。③

【休職日記】周囲の人の温かさたるや。③

こんばんは。

メンタルが回復するにつれて自分の文体がややおちゃらけてきているのを感じるので、読んでくださる方の気に障っていないかが少し心配です。

ですが、これも回復過程の記録となる気がするので自然体でいきます。

***

休職期間に入ってはや2ヶ月半、「人間って温かいなあ」エピソードがまたたまってきたので備忘録③を書いていく。

<過去の備忘録>
備忘録①

備忘録②

与えた親切はしつこく

もっとみる
【休職日記】最高のご飯と人を想う余裕

【休職日記】最高のご飯と人を想う余裕

最近、人を想う余裕が出てきた。

それこそ休職してからしばらくの間は、自分のメンタルを保つので精一杯。
人の事情なんかかまってられるか、といった感じだった。

他人に意識をむけられるようになったこと、これが一番の回復を実感した瞬間かもしれない。
今回はその時のお話。

***

主治医からは1日30分の散歩を命ぜられている。
30分はなかなかの距離だ。

でも、私は目的のない散歩は苦手だ。
なので

もっとみる
【休職日記】復職まであと1か月?

【休職日記】復職まであと1か月?

こんばんは。Annaです。

最近は休職と関係のないテーマのnoteを書くことも多かったので、久々の休職日記です。

どうでもいい話ですが、noteで敬体(です・ます)を使うべきか常体(だ・である)を使うべきか悩んでいます。

今書いている前文?にあたる部分や、読み手に情報を伝えるための記事は敬体、自分の感情整理のための記事は常体とやんわり使い分けているんですが、きれいに統一できていない気持ち悪さ

もっとみる
【休職日記】休職中の過ごし方について②~筋トレ編~

【休職日記】休職中の過ごし方について②~筋トレ編~

こんにちは。Annaです。
前回の投稿からまたまた時間が空いてしまいました。

でも負担にならない範囲で続けようと最初に決めていたので、のんびり自分のペースで続けていきたいと思います。

***

さて、絶賛休職中だが、この期間をどのように過ごしているかについて続きを書いていきたい。
前回の記事では資格の勉強のことを書いていたらかなり長くなってしまったので、今回はあっさりめにを心がけよう。

②筋

もっとみる
【休職日記】休職中の過ごし方について➀~資格編~

【休職日記】休職中の過ごし方について➀~資格編~

こんにちは。Annaです。
日本海側にある地元ではじめじめとした雨の日が続いていて、セロトニン不足を感じます。
お天気と気分の良し悪しは切っても切り離せない関係ですね。
主治医にも「散歩に行って日光を浴びなさい」とよく助言をもらいますが、お日様がなかなか出てきてくれないのは困ったものです。

***

さて、先日晴れて(?)2か月間の休職延長が決まった。

主治医からは、

➀規則正しい生活をする

もっとみる
【休職日記】2か月間の休職延長と揺れる心

【休職日記】2か月間の休職延長と揺れる心

あと数日で1か月の休職期間が終わるという一昨日、4回目の診察に行ってきた。
結果と考えたことをメモする。

〇ゆるりと休職延長が決定診察は何度か繰り返したこの流れ。

先生「体調はどう~?」
私「良くなっています。昼はなぜか眠くなっちゃうけど、夜はちゃんと眠れます。」
先生「夜寝れてるなら昼寝はしてもいいよ。気分は?」
私「やっぱり復帰に対して前向きにはなれないです。職場に戻らなきゃいけないなら辞

もっとみる
【休職日記】周囲の人の温かさたるや。②

【休職日記】周囲の人の温かさたるや。②

こんにちは。休職期間に入って約1か月になります。
仕事から離れている今、割と元気に穏やかな日々を過ごしています。

***

引き続き、周囲の人の温かさを感じたエピソードを備忘していこう。
本当に、人は一人で生きていけないなあと感じている。
ひとりで生きていけると思うのは、普段周りに支えられていることに気付けていないだけなんだろうな。

➂先輩のTさん新入社員の時から何かと気にかけてくれて、業務で

もっとみる
【休職日記】周囲の人の温かさたるや。①

【休職日記】周囲の人の温かさたるや。①

骨折して、腕が自由に動かせることの便利さを知る。
鼻づまりになって、食事を美味しく食べられることのありがたみを知る。
私はいつも、マイナスの状況になって初めて、普段の自分がどれだけ幸せだったかを認識するようだ。
(そしてしばらくすると懲りずに忘れてしまう。)

上記の例とはちょっとずれるが、適応障害による休職は自分が普段どれだけ素敵な人に囲まれていたか、そして、にもかかわらず十分に感謝の気持ちを伝

もっとみる
【休職日記】嫌いなことで死なない、という生き方について考える②

【休職日記】嫌いなことで死なない、という生き方について考える②

前回の投稿からやや期間が開いてしまったが、気楽にゆるりと続きを綴っていこう。

↓前回の投稿↓

先日、オリエンタルラジオのあっちゃんのYouTube大学で、大原扁理さんの著書『年収90万円で東京ハッピーライフ』が取り上げられているのを観た。
とても興味深い内容だったので、今後本も読んでみたいと思う。

タイトルの「嫌いなことで死なない」というのは、この大原さんのモットーでもある。

大原さんの生

もっとみる
【休職日記】嫌いなことで死なない、という生き方について考える➀

【休職日記】嫌いなことで死なない、という生き方について考える➀

休職中は自分と向き合って考える時間がある。
なんて幸せなことなんだろう。

現段階では、復職を考えると鬱々してしまい思考がかすむこの頭も、
一時仕事のことを忘れ、人生の色々な選択肢について考えを巡らせているときは靄が晴れてしゃきっとする。(なんて好き嫌いが激しい自分の頭。笑)

休職期間中、こんな生き方もありだな、と考えたことを綴ろう。
休んでクールダウンした頭で、いくつもの選択肢を比較検討して、

もっとみる
【休職日記】人生初の心療内科レポ

【休職日記】人生初の心療内科レポ

前回の投稿では、心療内科受診に至るまでの経緯を振り返った。
今回は初めての心療内科受診についてと、カウンセリングを受けて考えたことを書いていきたい。

〇心療内科に抱いていたイメージ正直なところ、心の不調でお医者さんに掛かるのは抵抗があった。

本当に失礼な話なのだが、精神科や心療内科と聞くと、映画やドラマの錯乱した患者が周りの人に押さえつけられながら運ばれていくような場面が思い浮かんだ。
心のど

もっとみる