見出し画像

こつこつ毎日をつづけることで質の高い"ふつう"を。

菊池亜希子さんの「好きよ、喫茶店」のなかで、ヴォルデという喫茶店が紹介されてた。


マスターは、下町で生まれ育ちながら、都会的なお洒落に憧れてきた。自分のお店をやるなら、一枚板のカウンターに、こだわりの器で、と目一杯格好つけたいと思った時期ももちろんあった
だけど、カッコイイことと、続けていくことは違う。いろんなことを試して、淘汰されて、今のこの”ふつう”な感じに辿り着いた。


毎日きちんと続けて、美味い珈琲を提供する。へんなこだわりを持つのはやめて、『ふつうクオリティ」を高める。それだけだよ」

と照れくさそうに話すマスター。

「ふつうがいいよね」なんて私たちは簡単に言ってしまいがちだけど、本当に心地よく質の高い“ふつう”は、コツコツとした日々の積み重ねからしか生まれないのだなあと、ふつうの喫茶店のカウンターの片隅で、しみじみ思うのだった。

かっこよくいようと変に肩の力をいれる必要はないのかもしれない。

ああ、自分は何も特別なことがない、と嘆くこともないのかもしれない。

ありのままの"ふつう"を極めていく。

こつこつと、
確実に、誠実にするべきことを毎日積み重ねていけば、

そこにはちゃんと質の高い"ふつう"が生まれる。


だからまずは、
こつこつ毎日をつづけていこう。



#日々のこと
#暮らし
#勝手に元気になるヒント
#生きるヒント
#こつ
#小さな幸せ
#楽しく生きる
#朝活
#眠れない夜に
#マインドフルネス
#マインドセット
#考え方
#アイデア
#工夫
#仕事
#仕事術
#日記
#エッセイ
#1日1エッセイ
#つぶやき
#今日のつぶやき
#気付き
#最近の学び
#ふと思ったこと
#日常
#生活
#ポエム
#ショートストーリー
#ショートショート

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

#眠れない夜に

69,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?