マガジンのカバー画像

music lover

38
運営しているクリエイター

記事一覧

Edmar Castaneda のtiny desk concert

Edmar Castaneda のtiny desk concert

前にも紹介したような気もしないでもないが、何度聴いてもすごいので。
最初にこの人のことを知ったのは、上原ひろみとの共演動画だった。
どうやってんの? というくらい指が動きまくる。
伝統的なコロンビアハープの奏法とは少し違っていて、ベースラインを自分で奏で、アドリブを多用するみたいなことを言っている。

去年日本に来てたのね。東京、とおい。NYよりは近いか。

是非一度お聴きあれ

羊文学 マヨイガ

羊文学は唯一無二だと思う。

歌詞のバランスとことばの選び方が、決してライトではないので、ややもすると金八先生みたいになりそうなテーマを、感情が溢れすぎない塩梅を維持しながら一つの物語にしている。

ザ・シンフォニーホールの経営母体の話

ザ・シンフォニーホールの経営母体の話

アシタノカレッジの後半に、「あなたの夢はなんですか?」というコーナーがある。スポンサーはジケイガクエンという専門学校を経営している会社で、全国にあるその系列の専門学校の学生や、卒業して活躍している人に夢を聞きながら、その学校の宣伝をする。

大阪にザ・シンフォニーホールという立派な音楽ホールがある。関西が全国に誇る素晴らしいホールで、名だたる海外のオーケストラが来て演奏している。中でも、カラヤン指

もっとみる
競争を覚えずに社会に出ることが悪いことだとは思えない

競争を覚えずに社会に出ることが悪いことだとは思えない

年末にご飯を食べに行った。某国料理の専門店で、いつもは暇そう(失礼)なのに、その日はお客がいっぱいいて、隣に若い男性二人が座った。そこの従業員は某国の人オンリーで、日本語でのコミュニケーションは、さほどスムーズにはいかない。

客男性A「○○(国名)のそのままの味で出してください」
従業員「???」
A「日本の人に合わせて味変えたりするでしょ?じゃなくて○○で出してる味が食べたいんです」
従業員「

もっとみる
五味太郎『大人問題』

五味太郎『大人問題』

先週、岡山駅の廣榮堂本店のきびだんご売り場で、「五味太郎のマスキングテープ売ってませんか?」と聞くと、「ありますよ~」と、裏から出てきました。ところで店員さん、五味太郎の発音が、「ゴミ太郎」みたいでした……。

五味太郎マスキングテープあるんです。めちゃかわいいですよ。

岡山に来られたときには是非お土産にどうぞ。

で、この本。大人としていろいろ考えるべきことがあるなと思いました。

基本的には

もっとみる
JR西日本回数券の乱

JR西日本回数券の乱

JR西日本が回数券の販売をやめた。

こちらの説明では、ICOCAのポイント出還元するから実質一緒で、より便利になるみたいに書いてある。

例えば、いつも使っている区間に、1ヶ月以内に11回以上乗ると、自動的にポイントが15%還元されて、回数券を買っているのと同じになりますよと。

これは明らかに改悪で、回数券の有効期間は3ヶ月であって、1日始まりでもない。購入した日から3ヶ月間に11回乗ればよか

もっとみる
コーヒー豆は豆でなかった

コーヒー豆は豆でなかった

日本人のこだわり好きがもっとも現れていると思うものに珈琲がある。

僕が知っている街だけなのだろうか、複数の喫茶店や焙煎所があって、そのどこかに必ず自分好みの豆を売る店がある。要するに、僕が知っている限りにおいて日本ではかなりおいしい珈琲を飲むことができる。

こだわりの豆を仕入れ、こだわりの焙煎機を使って、こだわりの温度と炒り加減で、こだわりの時間をかけて提供する。いま購入している店は岡山にある

もっとみる
下に同じ!?〜日本語4

下に同じ!?〜日本語4

先日卒業生、I上さんから連絡があった。

「先生、次のようなLINEの流れで、同僚から「下に同じ」と書かれたのですが、これって合ってますか?」というもの。

ラインのグループでみんなが何かについて話し合っていて、I上さんが、ある意見を提出した。すると、そのすぐ下に書いた同僚の人が、「下に同じ」、つまり、I上さんが書いたことに同意すると言ってきたと。

この場合、「上に同じ」では? というのがI上さ

もっとみる
先を選ぶのは苦手です

先を選ぶのは苦手です

みなさん、「選ぶ」って得意ですか?

僕は苦手です。とか言いながら、日々大学院生を選んだりしているわけですが。

ここで書いた時よりも、いまはまた考えは変わっていて、まあ簡単に言えばとりあえず「いい人」で、それなりに能力があればよいのかなと思ったりしている。能力がないと、ご本人が辛い思いをすることになるので、最低限、論文を読んで理解できる、まとめられる、(問題点を見つけられる、自分のテーマを見つけ

もっとみる
タワマンは低層階

タワマンは低層階

タワーマンション。

めっちゃ背の高いマンション。

特に定義はないそうで、おおよそ20階を超えるとタワーマンションを名乗っているようです。

みんなの憧れ、タワーマンション。みんなって誰? 一緒にすんな。

や。すみません。

タワーマンションって、タワーなんだから、できる限り高層階に住みたくないですか?

ちょいちょい登場する大学時代の友人、Y口くんですが、彼はいま某首都圏の某駅前の超高層タワ

もっとみる
利き目を調べてみた

利き目を調べてみた

というか、LOGANKYOを、作った。

もう一年くらい、「離せば分かる」と、昔のCMみたいなことをやっていた。

最初は、腕時計の下に書いてある"swiss made"の字が読めなくなった。

めがねを外すと楽々見えた。

キター!!!

そこからは、坂を転がるように。

食品の材料の表示が見えない。ベッドで読む小説の文字が読みにくい。

院生の頃にお師匠に、「いまのうちに勉強しとかないと、40

もっとみる
落ちた

落ちた

応募していたあるものが落ちた。審査されるのでもちろん落ちることがあるのだけど、落ちたら落ちたで少なからずショック。

それなりに良いものだと思っていたのだが。

良いものだと自分が思っているものは、少なくとも一人はいいと思っているわけで、多分もう一人くらいはいいと思ってくれる人がいるだろう。

ということでどこかに出して、みんなに批判してもらおうと思う。

********************

もっとみる
前に進むことはステップアップすることか?

前に進むことはステップアップすることか?

お店を辞める方がいて、また戻ってきてほしいというようなことをお伝えしたら、「戻りません。前へ進みます。ステップアップし続けます」と仰った。

素敵だなと思う。後ろを振り返らない潔さ。

**********************

昔、武家物が好きで、お別れのときに、一度歩き始めると、振り返らないというシーンがたくさん描かれていて、かっこいいと思っていました。

そんな中、藤沢周平が描く武士は、

もっとみる
そこに理由はないだろう

そこに理由はないだろう

ジェーンスー「生活は踊る」。2021年8月26日。

高校3年生からの相談。1年生のときに高校に行かなくなって留年した。理由は分からない。なんとなく行かなくなった。いまは受験勉強中だが、3ヶ月に一回くらい勉強に身が入らなくなる。浪人という選択肢はないので、頑張らなければならないのに身体が言うことをきかない。どうしたらいいだろう。

スーさんの答え。

・留年したことについては、理由が分からないなら

もっとみる