マガジンのカバー画像

私の家事のやり方なの

25
家事に関する記事をまとめてみました。 時短にならない家事もあります。 私の家事のやり方なの、です。
運営しているクリエイター

#家事の工夫

チョー手抜きゆで卵醤油漬け

チョー手抜きゆで卵醤油漬け

こんなの、記事にならないと思っていたけれど、
LINEした先輩からの評価が高かったので、
チョーしに乗って、記事にします。笑

仕事が忙しくて、躁うつ状態で、ごめんなさい。

行きます。笑

ゆで卵作ります。
タッパーに、ゆで卵入れて、醤油かけます。
蓋して冷蔵庫入れます。

以上。笑

本当は、ビニール袋にゆで卵入れて、
少量の醤油入れる方が、
全体に醤油が浸かって、綺麗においしく
仕上がります

もっとみる
私のパン粉の付け方なの

私のパン粉の付け方なの

こんばんは。
今日は久々に、私の時短?かどうかわからないですが、ライフハックの家事を記事にしてみたいと思います。

そもそも、私、闘病生活を記事にするつもりはさらさらなく、
たまたま、noteを書き出してしばらくして、
病気が発覚しまして。

もともとは、大学の先輩に、
働きながら家事してるのは、
普通だと思っていることも、
実は普通じゃないところがあるだろうから、
紹介して、
というお話を頂き、

もっとみる
ルンバ 2週間レンタル

ルンバ 2週間レンタル

ルンバを購入して3年半経ちました。
本当に、買って良かった、と思った家電でした。
私の言うことを大人しく素直に聞いてくれるのは、
唯一、ルンバかも、と思ったくらい。
家電だけど、勝手に動いてくれるので、
やはり、ペットやロボット感覚に近いものがあります。
はい、ロボット掃除機でしたね。

ゴミ出しは自分でするタイプだったので、
そろそろ新しいものを買うか検討したところ、
ルンバの2週間レンタルがあ

もっとみる
野菜の保存方法 その2 冷蔵保存

野菜の保存方法 その2 冷蔵保存

その1から、かなり間隔があいてしまいました。

さて、野菜の冷蔵庫保存について。
冷蔵保存するときの工夫を、いくつか、
ご紹介いたします。

かなり、近いことをされている方が多いかと。
もっとこうしたら、こうなのに、
というアドバイスがありましたら、
教えてくださいませ。

私の基本は、
適当な大きさに切ってから、
ジップロック+キッチンペーパー。

キャベツや白菜は、キッチンペーパーと一緒に

もっとみる
冷凍野菜について

冷凍野菜について

主に味噌汁作成用に、野菜類を切って、
冷凍しています。
週末のまとめて家事の一つです。

味噌汁に入れて、すぐ火が通るサイズに合わせています。
油揚げ、キノコ類も、一緒に入れます。
これに
豆腐や乾燥ワカメを入れたら、
具沢山お味噌汁が簡単にできます。

タオルは畳まない派

タオルは畳まない派

コロナで洗濯物がさらに増えた我が家。
どこの家庭も、そうでしょうか。
でも、
家事はなるべく楽にしたい。

思い切って、タオル畳まない派になりました。
そんな派閥が存在するのか。
きっと、かなりの少数派。

我が家は、
乾燥機まで回す洗濯を、朝晩2回、やります。
洗濯物ルーティンについては、またの機会に
詳しく書きます。

タオル畳まないと、
洗濯物畳まないと、
家事をサボっている、
だらしない人

もっとみる
我が家の分別洗濯ルーティン

我が家の分別洗濯ルーティン

朝の洗濯物
最低、一日四回、回します。
朝、みんなのパジャマや
洗面所のタオルなど、
乾燥機まで

夕方、帰ってきた息子が、
タオルとそれ以外に分けて、
カゴに移動。
最近は、それすら、
やってくれていないことも
しばしば。

帰宅後の洗濯
コロナ対策で、帰宅後はすぐ入浴が
我が家のルール。
乾燥機にかけると、シワになりやすい
シャツやブラウス、
傷みやすい下着は
洗濯だけ回します。
入浴中に。

もっとみる
ゴミの分別

ゴミの分別

色々ゴミ箱を試しましたが、
最近のスタイルは、
ペットボトルのお茶を
まとめ買いしたときの
段ボールを、
ゴミ箱としてキッチン後ろに並べること、
です。

大体、20リッターのゴミ袋が
丁度のサイズ。
お住まいの地域にもよりますが、
私が住む地域の分別は
以下の通り。

ペットボトル
かん、びん
回収用トレー、牛乳パック
プラ
それ以外は、家庭ごみ。

ゴミ袋入れも含めて、
上記の分別の段ボールを

もっとみる
わたしの だしの とり方なの

わたしの だしの とり方なの

辛うじて、の で韻をふみました。

さて、出汁について。
私は、鰹節出汁が、苦手です。
味は大好きです。
でも、
どうしても、鰹節が勿体ない、
と思ってしまう。

そんな私は、こんぶと いりこ派。
実家はずっと、なぜかいりこでした。
安かったのかも。。。

鍋に水を入れて一晩置くのが
本来なのですが、
私はお茶を入れる容器に
水を入れて、
いりこと昆布を入れて、
冷蔵庫の扉へ。

お茶の容器は、立

もっとみる
野菜の保存方法 その1冷凍保存

野菜の保存方法 その1冷凍保存

保存方法は、大きく分けて、三つ。
一つ目、切ってから冷凍保存。
二つ目、そのまま野菜室保存。
三つ目、切ってから野菜室保存。

細かく言うと、それ以外に、
ちょっと手をかけた野菜は冷蔵室。
例えば、
ヘタとって洗って容器にいれたミニトマトや
切って塩して容器に入れたきゅうり、
一度レンチンして容器に入れた野菜、
塩抜きして切って容器に入れたワカメは、
冷蔵室保存。

ブロッコリーは、野菜室ではなく

もっとみる
フルタイムで働く 2児の母の私の一日のスケジュール

フルタイムで働く 2児の母の私の一日のスケジュール

最近、
ようやく家事に追いついてきた私の、
一日のスケジュールを書いてみたい
と思います。
同じく働くママの何かヒントになれば、
幸いです。
ようこさんが書かれていたnoteを読んで、
書いてみたくなりました。
きっかけをありがとうございます😊

朝5:30起き
眠いので、
お布団で少しダラダラしたりもあります。
顎関節症があり、
夜間マウスピースをしているので、
マウスピースを外しに、洗面所へ

もっとみる
お風呂掃除

お風呂掃除

お風呂四兄弟は、紹介済みですが、
カビ取りの方法について、
水切りの逆さ使いが
とても便利だったので、
紹介させてください。

残念ながら、今回の主役は
ダイソーのお風呂用?水切りワイパー。
名称が合っているかしら。
スクイージーとも呼ばれているそうです。
窓掃除や鏡掃除に使われているのが、
お風呂の水滴取りに改良されたようです。

ピンクの取っ手の、水切りワイパー。
ゴムの部分がすり減ってしまっ

もっとみる